Brian Enoら、気候変動の取り組みのためのプレイリストが公開

Brian Eno

コールドプレイ、アンナ・カルヴィ、グラス・アニマルズ、ブライアン・イーノ、ホット・チップらは気候変動の取り組みのためにプレイリストを制作している。

非営利団体のクライアントアースによる「プレイリスツ・フォー・アース」というプロジェクトはアーティストやフェスティバルが地球を救うことについてのメッセージを広げるプレイリストを公開するものとなっている。プレイリストは曲名を順に読んでいくと重要なメッセージになるものとなっている。

60以上のプレイリストが制作されており、アルト・ジェイ、トム・ミッシュ、ミルキー・チャンス、フランシスカ・ヴァレンズエラ、オール・ポインツ・イースト、ブリティッシュ・サマー・タイムらがプレイリストを提供している。

今年はグラスゴーで環境についての未来の道筋を決める国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議が11月に開催される予定となっている。

アンナ・カルヴィは次のように語っている。「今はこれまで以上に気候変動について語り、愛する地球を守る行動をとらなければなりません。大きな文化的変化と迅速な政府の対応が必要なのです」

「プレイリスツ・フォー・アースに参加したいと思ったのはだからです。国連気候変動枠組みの会議に先立って新たな形で世界で起きていることを探求して、対話を生み出したいのです。アートは問題への関心を向ける力を持っており、アートでの地位を何かを伝えるために使うのは重要なことです」

クライアントアースのCEOであるジョナサン・ソーントンは次のように述べている。「エコな弁護士として私の仕事は人々に未来の安全を作り出すことです。アートやアーティストの活用をすることでゴールを達成する土台を作ることができます。法というのは地球とお互いのやりとりの中で全体として望むことで合意したルールです。でも、まずはどういうものであってほしいのか、想像してコミュニケーションを取らなければなりません。その時にアートや音楽、文学ほどパワフルなツールはありません」

「パリ協定から5年となる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議の前にミュージシャンやレーベル、フェスティバルと力を合わせて、音楽という最も普遍的な言語を使って気候に関する議論を考え直して参加してもらうことにしたのはだからです。プレイリスツ・フォー・アースは音楽の世界的な力を活用して、新たな人々と共に活発な議論を起こすものです。悲劇ではなく解決への会話をしたいのです」

プレイリストはこちらから。

https://www.playlistsforearth.com/

先日、コールドプレイはマレーシアでプラスチックなどで汚染された川を浄化する船のスポンサーとなっている。

関連NEWS

  1. Coldplay

    Coldplay、「特別なこと」のためにファンからの動画を募集

  2. Chris Martin

    ColdplayのChris Martin、曲名に絵文字を使いたいと語る

  3. Coldplay

    Coldplay、BBCの番組でPinkPantheressの「Just For Me」をカヴァーした映像が公開

  4. Coldplay

    Coldplay、既に『エヴリデイ・ライフ』に続く次回作を見据えていることが明らかに

  5. Coldplay

    Coldplay、米TV番組で最新シングル「Higher Power」を披露した映像が公開

  6. Nick Cave

    Nick Cave、イスラエル公演をやるにあたってBrian Enoに送ったメールを公開

  7. Chris Martin、Ginuwine

    ColdplayのChris Martin、Ginuwineの「Pony」をカヴァーした映像がオンラインに

  8. Chris Martin

    ColdplayのChris Martin、Dakota Johnsonとの新居を購入したと報道

  9. Damon Albarn

    Damon Albarn、The Stone RosesのManiのチャリティに噛み跡のあるギターを出品

  10. Coldplay

    Coldplay、BBCのために収録された7曲のライヴ映像が公開

  11. Chris Martin

    ColdplayのChris Martin、Robbie Williamsとの全英チャート争いに言及

  12. Coldplay

    ColdplayのChris Martin、ツアー活動を休止させるとした発言についてさらに語る

  13. Coldplay

    Coldplay、今月アルバムのリリースを記念した特別なライヴを行うことを発表

  14. Chris Martin

    Coldplay、新作にChris Martinの子どもたちがクレジットされていることが明らかに

  15. Alan McGee

    Alan McGee、かつてColdplayを酷評したことを後悔していると明かす

  1. ONE OK ROCK

    『アサヒスーパードライ』新CM「最高の渇きに。ONE OK ROCK」篇が6…

    2023.06.02

  2. Kate Bush、長年のベーシストだったJohn Giblinの訃報を受けて追悼…

    2023.06.01

  3. 小野正利

    小野正利、およそ19年ぶりとなるオリジナルフルアルバム発売決定

    2023.06.01

  4. Spoon、3曲を収録するEPよりニュー・シングル「Sugar Babies」の音…

    2023.06.01

  5. Marilyn Manson

    Marilyn Manson、性的虐待の告発を受けてから初めてとなる新曲のリ…

    2023.06.01

  6. Miles Kanes

    Miles Kane、来たるニュー・アルバムより新曲「Baggio」の音源が公開

    2023.06.01

  7. Bully

    Bully、来たるニュー・アルバムより新曲「Change Your Mind」の音源…

    2023.06.01

  8. Ke$Ha

    Ke$Ha、新作より新曲「Only Love Can Save Us Now」の音源が公開

    2023.06.01

  9. アウシュヴィッツの生還者

    『アウシュヴィッツの生還者』予告篇&場面写真が解禁

    2023.06.01

  10. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、新作よりJohnny Marr参加の「Open The Door, See W…

    2023.06.01

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17