関西発の春フェス「Rocks ForChile 」第一弾アーティストに藤巻亮太 / ホリエアツシ(ストレイテナー)の出演決定

関西発 ROCKな春フェス!Rocks ForChile が今年も開催される。
第1弾発表として、藤巻亮太、ホリエアツシ(ストレイテナー)の出演が発表された。

タイトルのForChileには「未来の子どもたちへ」という想いが込められており、純粋にライブを楽しむことはもちろん、楽器に触れ、学ぶワークショップなどを実施、子どもたちにも音楽の楽しさを伝えていく。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを支援先団体とし、収益の一部は同団体を通じて「生きる、育つ、守られる、参加する」の子どもの権利を守るために使用。
また、児童養護施設の子どもたちに楽器を寄付する。

場所を服部緑地野外音楽堂に移し、さらにパワーアップしたRocks ForChile。
これから音楽と出会い、未来の音楽シーンを作っていくであろう子どもたち、若い世代、もちろん大人も、是非多くの人達に参加して欲しい。
2/10(土)12時よりオフィシャル先行チケットの受付がスタート!


【EVENT INFO.】
Rocks ForChile 2018
日程:2018年4月7日(土) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 21:00予定
会場:服部緑地野外音楽堂(大阪・豊中)
出演(五十音順):藤巻亮太 / ホリエアツシ(ストレイテナー)/ and more…
チケット:¥5,500(全席自由)
主催:Rocks ForChile 実行委員会
後援:FM802
支援先団体:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
企画制作:ワイズコネクション / Forchile
オフィシャルサイト:http://rocksforchile.com/

【TICKET INFO.】
2/10(土)12時よりオフィシャル先行チケット受付スタート!!
【受付期間】 オフィシャル1次先行:2/10(土)12:00〜2/18(日)23:59
【受付URL】 http://eplus.jp/rfc2018/
【販売券種】
● ¥5,500(全席自由)
※入場時、別途ドリンク代500円必要
※U20割引(1000円キャッシュバック)
入場時、年齢確認のできる身分証明証をご提示下さい(学生証可)
※保護者(20歳以上)1名につき、同伴の小学生以下2名入場無料。

関連NEWS

  1. Bonnaroo Festival

    Bonnaroo Festival、ハリケーン・アイダによる洪水で中止となることを発表

  2. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、9月にイベントを開催する許可を地元議会から獲得

  3. The Isle of Wight Festival

    The Isle of Wight Festival、2021年のラインナップを発表

  4. MUTEK.JP 2019

    MUTEK.JP 2019、追加出演ラインナップが発表に

  5. 朝霧JAM

    朝霧JAM、2020年は開催見送り

  6. MUTEK.JP 2020

    MUTEK.JP 2020、リアルとオンラインを組み合わせての開催が決定

  7. Michael Lang

    Woodstockの主催者であるMichael Langが逝去

  8. glastonbury

    グラストンベリー・フェスティバル、今年の3組目となる出演者が発表に

  9. Glastonbury

    Glastonbury 2019、さらに多数の出演アーティストを発表

  10. READING & LEEDS FESTIVAL

    READING & LEEDS FESTIVAL 2019、タイムテーブルが公開

  11. Rocks Forchile

    Rocks Forchile 2019 第 4 弾出演アーティストにこども SKY WALKER(S)(うじきつよし × 宮田和弥) 、NO GENERATION GAPS (うじきつよし × 佐々木亮介) 、福原美穂

  12. EDC Japan 2018、出演アーティストを発表

  13. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、開催予定日にBBCで様々な番組が放送されることに

  14. ベニカシム・フェスティバル、2019年のヘッドライナーが発表に

  15. TAICOCLUBの主催者によるFFKT 2021、最終ラインナップを発表

  1. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  2. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  3. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  4. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  5. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  6. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  9. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  10. NOFX

    NOFX、40年のキャリアを経てフェアウェル・ツアーの最終公演を発表

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01