ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・グレンジが言及

ABBA

ABBAはデジタル公演「ABBAヴォヤージ」が世界を回る可能性についてさらに語られている。

ユニバーサル・ミュージック・グループの会長であるルシアン・グレンジは3月2日に『ヴァラエティ』誌によれば決算説明会で「『ABBAヴォヤージ』を世界に持っていく計画が進行しています」と語っている。想定されている都市や会場、時期など、それ以外の情報は明かされていない。

「ABBAヴォヤージ」は2022年5月にロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パークの特設会場で開幕している。現時点でロンドンでは2024年1月まで公演は続けられる見込みとなっている。

初日にはビヨルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、アグネタ・フォルツコグ、フリーダ・リングスタッドが36年ぶりに揃って公の場に姿を現している。

公演の後、ABBAのメンバーはカーテンコールに登場している。このコンサートがバンドからの別れのプレゼントなのかと訊かれると、ビヨルン・ウルヴァースは次のように語っている。「そうだと思うよ。そう言うと悲しいけど、いつだって思い出すことができるだろ? だから、答えとしてはイエスともノーとも言えるだろうね」

「ABBAヴォヤージ」については開幕前からラスベガスでの連続公演を巡って激しい入札合戦が行われているとも報じられていた。

当時、ラスベガスのMGMリゾート、シーザーズ・パレス、リゾート・ワールドは『ヴォヤージ』のデジタル・コンサートを招聘しようと争っていると報じられている。

「ラスベガスで『ヴォヤージ』のコンサートを行うことに大きな期待が寄せられています」と情報筋は『ザ・サン』紙に語っている。「MGMリゾート、シーザーズ・パレス、リゾート・ワールドはぜひ契約したいと思っており、入札合戦が行われています」

「プロモーターと3つのカジノの交渉はまだ初期段階です。お金以外でも音響設備の最適化と親密な空間作りが大きな判断材料となります」

関連NEWS

  1. ABBA

    ABBA、名曲10曲の和訳付きMVがYouTubeで公開

  2. ABBA

    ABBA、新作のリリースを記念してハラミちゃんがメドレーでカヴァーした動画が公開

  3. ABBA

    ABBA、スウェーデンで開催される来年のユーロヴィジョンで再結成するという噂を否定

  4. ABBA

    ABBA、『コンプリート・ビデオ・コレクション』より3本の予告編映像が公開

  5. ABBA

    ABBAが40年ぶりに復活!完全新作スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』が11月5日に発売決定、先行シングル2曲も配信。来年5月からはコンサートも開催

  6. Griff

    Griff、ABBAの「Take A Chance On Me」をカヴァーした映像が公開

  7. ABBA

    ABBA、「Dancing Queen」のリリース45周年を受けて日本公式ツイッターが開設

  8. ABBA

    ABBA、9月2日にプロジェクト「ヴォヤージュ」の詳細を明らかにすることを発表

  9. ABBA

    ABBA、結成50周年を迎えることを記念して川柳を募集する特設サイトが公開

  10. ABBA

    ABBA、トリビュート・バンドを商標権侵害で訴えたことが明らかに

  11. ABBA

    ABBA、1970年代の全盛期に母国のスウェーデンでは音楽シーンの敵と見られていたと語る

  12. ABBA

    ABBA、来たるデジタル・コンサート「ヴォヤージ」の公式トレイラー映像が公開

  13. ABBA

    ABBA、Apple MusicでBjörn Ulvaeusによるラジオ番組が公開

  14. ABBA

    ABBA、9月3日午前1時45分より新たな発表に伴う生配信を行うことが決定

  15. Dave Grohl

    Dave Grohl、ABBA復活への思いを語る

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27