Keith Richards、80歳の誕生日を迎えてソーシャル・メディアに投稿

Keith Richards

ザ・ローリング・ストーンズのギタリストであるキース・リチャーズは12月18日に80歳の誕生日を迎えたことを受けて、ソーシャル・メディアに投稿を行っている。

投稿はキース・リチャーズのチームによって投稿されたもので、今年ジュリアン・ブーケイによって撮影された写真と共に以下の言葉が添えられている。「誕生日おめでとう、キース! あなたのことを愛していますし、尊敬しています。あなたのチームにいられて光栄です」

先日、ジョニー・マーはザ・ローリング・ストーンズのギタリストであるキース・リチャーズについて「完全に独自のギター・スタイルとジャンル」を発明してみせたと賛辞を寄せている。

キース・リチャーズは80歳を迎えたことを受けて『アンカット』誌ではキース・リチャーズの表紙巻頭特集が組まれている。

ジョニー・マーはキース・リチャーズについての思いを同誌で語っている。「キースは子どもの頃の自分にとってまったくもってヒーローだった。彼のギター・プレイが好きなんだ。自分も自分なりのザ・ローリング・ストーンズにいるような感覚だった。とても興味を惹く独特なフロントマンがいて、自分は裏方でありながら、バンドのエンジンでもあるキース・リチャーズの哲学を引き継ぐことで音楽だけを担当することができた。彼は自暴自棄になることはなく、愛する音楽から何かを見つけ出すという使命を行っているようだった」

「“Gimme Shelter”にはレコードに残された中では最高のギター・ソロがある。全部で6音くらいしかないと思うんだけど、ピュアなフィーリングで演奏されていて、完全に曲に合っているんだ。キースは完全に独自のギター・スタイルとジャンルを発明したんだよ。すごいことだよね。サウンドを発明しただけでなく、ギターとしてのスタイルを作ったんだよ。ロバート・ジョンソンやヒューバート・サムリン以来のクールなスタイルなんじゃないかな。不必要な理論付けや意味のないテクニックは排除して、核心に迫っているんだ」

関連NEWS

  1. Keith Richards、70年代に使用したギブソンL6Sがオークションに出品

  2. Keith Richards

    Keith Richards、ロック・バンドは聴かないと語る

  3. Keith Richards

    The Rolling StonesのKeith Richards、ソロ作『トーク・イズ・チープ』を語る

  4. Keith Richards

    Keith Richards、カントリーの殿堂入り式典の授賞式にサプライズで出演

  5. The Rolling Stones

    Keith Richards、The Rolling Stonesの1990年の活動停止は必要なものだったと語る

  6. Keith Richards

    Keith Richards、引退について「想像もできない」と語る

  7. Mick JaggerとKeith Richards

    Mick JaggerとKeith Richards、初めて会った時から60年を迎えたことを祝う

  8. Keith Richards、Paul McCartney

    Keith Richards、Paul McCartneyから発言を弁明するメッセージが届いたことを明かす

  9. The Rolling Stones

    The Rolling Stones、メンバーがCharlie Wattsの意向を支持することを表明

  10. Keith Richards

    Keith Richards、The Rolling Stonesの結成60周年について「新しい車椅子を手に入れる」と語る

  11. Noel Gallagher、Keith Richards

    Noel Gallagher、Keith Richardsに初めて会った時のことを振り返る

  12. Keith Richards

    The Rolling StonesのKeith Richards、75歳の誕生日を記念して娘の番組に出演

  13. Keith Richards

    Keith Richards、X-Pensive Winosとライヴを行うことが明らかに

  14. Keith Richards

    Keith Richards、ソロ作『Main Offender』の30周年盤をリリースすることを発表

  15. Lou Reed

    Keith Richards、Lou Reedのトリビュート作で「I’m Waiting For The Man」をカヴァー