FUJI ROCK FESTIVAL ’18 第4弾でFISHBONE、エレカシ、ceroら11組

7月27日(金)28日(土)29日(日)に新潟県 湯沢町 苗場スキー場にて開催される<FUJI ROCK FESTIVAL>が、出演アーティスト第4弾を発表した。

本日発表された11組の出演者を含むラインナップは次の通りだ。

【<FUJI ROCK FESTIVAL’18>出演アーティスト第4弾】

BOB DYLAN & HIS BAND
KENDRICK LAMAR
N.E.R.D

SKRILLEX
VAMPIRE WEEKEND
サカナクション

BRAHMAN
CHVRCHES

DIRTY PROJECTORS / FISHBONE(New)
GREENSKY BLUEGRASS /JACK JOHNSON
マキシマム ザ ホルモン / MGMT
ODESZA / YEARS & YEARS

ANDERSON .PAAK & THE FREE NATIONALS / BERHANA
CARLA THOMAS / cero(New) / エレファントカシマシ(New)
go!go!vanillas / ハナレグミ(New) / HOTHOUSE FLOWERS
JAMES BAY / JON HOPKINS / MAC DEMARCO
MORE THE MAN(New) / NATHANIEL RATELIFF & THE NIGHT SWEATS (New)
小袋 成彬 / odol(New) / PARQUET COURTS(New)
RANCHO APARTE / 5lack(New) / STARCRAWLER(New)
ストレイテナー(New) / Suchmos / SUPERORGANISM
TUNE-YARDS / ユニコーン / WESTERN CARAVAN

and more artists to be announced


前回の第3弾では、BOB DYLANの初出演のみがアナウンスされるという異例の発表により、2018年のヘッドライナーがKENDRICK LAMAR、N.E.R.D、そしてBOB DYLANであることが明らかになった。続く第4弾では、8年ぶりの出演となるカリフォルニアが生んだミクスチャーロックバンド・FISHBONEをはじめ、海外からはNATHANIEL RATELIFF & THE NIGHT SWEATS、PARQUET COURTS、STARCRAWLER、そして国内からは、cero、エレファントカシマシ、ハナレグミ、MORE THE MAN、odol、5lack、ストレイテナーが出演することがわかった。その中でも特筆すべきことは日本のロックシーンを支え続けて30年、エレファントカシマシの初出演だろう。

昨年末のNHK総合『紅白歌合戦』に初出場した際には彼らの代名詞となった大ヒット曲「今宵の月のように」を熱演し、観る者にその存在感と実力、そして真のロック・スピリッツをまざまざと見せつけ、同年代をはじめとする多くの視聴者の目頭を熱くさせたことは記憶に新しい。また、つい先日のデビュー30周年を締め括ったさいたまスーパーアリーナ公演では、初日に長年のファンをも唸らす圧巻のステージをワンマンライブで魅せ、2日目には同世代バンドであるスピッツとMr.Childrenを招いて夢の競演を果たし、オーディエンスを大いに沸かせた。止まることを知らない当代きってのファイティングマンが、遂にフジロックのステージへ堂々登場する。

チケットは全券種1次先行販売中で、早く買うほどリーズナブルに購入でき、リストバンドの事前発送が選択可能だ。受付は4月5日(木)まで。尚、中学生以下は保護者同伴に限り無料で入場できる。


■イープラス
http://eplus.jp/frf (PC・スマートフォン・モバイル)
※コンビニ支払い・受取手数料0円、イープラス限定特典付き

■ローソンチケット
http://l-tike.com/frf/ (PC・スマートフォン・モバイル)
※各種手数料0円

■FRFオフィシャルショップ岩盤
http://ganban.net (PC・スマートフォン)
※店頭でも購入可・通販国内送料・手数料無料、特典付き

※外国語での受付
FRF OFFICIAL SHOP GAN-BAN/イープラス/TICKETFLAP/iFLYER
■FUJI ROCK FESTIVAL オフィシャルサイト英語版(English)
http://www.fujirock-eng.com

◆   ◆   ◆

<FUJI ROCK FESTIVAL’18>開催概要

2018年7月27日(金)28日(土)29日(日) 新潟県 湯沢町 苗場スキー場
総合問い合わせ/オフィシャルサイト:http://www.fujirockfestival.com
※入場券は販売時期によって料金が変わります。
※中学生以下は保護者同伴に限り入場無料となります。
※チケット料金、販売スケジュールにつきましてはオフィシャルサイトをご覧ください。
※出演者・出演日・出演順に変更が出る場合もあります。

関連NEWS

  1. フジロックフェスティバル ’18、第1弾ラインナップを2/9に発表することを予告

  2. FUJI ROCK FESTIVAL 2019 出演アーティスト解説 vol.3【RED MARQUEE特集】

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’22、公式アプリが公開

  4. FUJI ROCK FESTIVAL’18 第7弾でTAKKYU ISHINO、CHAIら9組発表

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’22、7月29日のグリーン・ステージにclammbon 出演決定

  6. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’22、開催日程と会場を発表

  7. FUJI ROCK ’18 第二弾でBRAHMAN、ホルモン、Suchmosら12組

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

  9. フジロックフェスティバル2018、各ステージの模様を今年もスカパー!で徹底放送

  10. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’22、YouTubeでのライヴ配信決定

  11. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’20、開催延期

  12. フジロックフェスティバル ’18、YouTubeでのライヴ配信アーティストが発表に

  13. FUJI ROCK FESTIVAL 19、最終ラインナップ決定&タイムテーブル発表

  14. FUJI ROCK FESTIVAL 2019 第5弾出演アーティストにROUTE 17 Rock”n”Roll ORCHESTRAら

  15. FUJI ROCK FESTIVAL 2019 出演アーティスト解説 vol.2【FIELD OF HEAVEN特集】

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27