『オッペンハイマー』、平野啓一郎&大島育宙が『オッペンハイマー』を語る。 公開記念トークイベント開催決定

オッペンハイマー

クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』が、3月29日(金)より全国公開、IMAX®、Dolby Cinema®、35㎜フィルムで同時公開中、日本での大ヒットを受けて、4月19日(金)新宿バルト9にて『オッペンハイマー』公開記念トークイベントが決定した。

スペシャルゲストには、「現時点での最高傑作かもしれない。史実に基づきつつ、過去作の様々な主題が緻密に、重層的に構成されている」とXに投稿する芥川賞受賞作家の平野啓一郎氏(『マチネの終わりに』、『ある男』、『本心』)、「核実験の場面の恐怖と迫力だけでなく量子や宇宙のイメージと心理の過剰なカットバックは人間に興味が増してきたノーランの新境地」と語るXXCLUB大島育宙氏をお迎えします。
現時点での最高傑作と評し、「新潮」に『オッペンハイマー』論を寄せる平野氏と、日本公開前にオーストラリアで『オッペンハイマー』を鑑賞し、本作をすでに3回鑑賞済の大島氏が語る『オッペンハイマー』論とは。

『オッペンハイマー』公開記念トークイベント

■日 時:4月19日(金)  18:30の回 上映終了後
■会 場:新宿バルト9®
■登壇者:平野啓一郎(小説家)、大島育宙(XXCLUB) ※敬称略
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
【チケット販売】
■オンラインチケット予約KINEZO
4月16日(火)0:00〜(=4月15 日(月)24:00〜)より
■劇場窓口/自動券売機

オッペンハイマー

監督・脚本・製作:クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス、チャールズ・ローヴェン
出演:キリアン・マーフィー、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フローレンス・ピュー、ジョシュ・ハートネット、ケイシー・アフレック、ラミ・マレック、ケネス・ブラナー
原作:カイ・バード、マーティン・J・シャーウィン 「オッペンハイマー」(2006年ピュリッツァー賞受賞/ハヤカワ文庫)
2023年/アメリカ 配給:ビターズ・エンド  ユニバーサル映画 R15  
© Universal Pictures. All Rights Reserved.
公式サイト:oppenheimermovie.jp
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema® is a registered trademark of Dolby Laboratories.

関連NEWS

  1. 355

    『355』海外版予告&メイキング写真を解禁

  2. Sigur Ros

    Sigur Rosのヨンシーとトロイ・シヴァンが挿入歌を手掛けた映画『ある少年の告白』の日本公開が決定

  3. Taylor Swift

    Taylor Swift、映画『キャッツ』で制作した新曲“Beautiful Ghosts”の音源が公開

  4. クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

    『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』予告編&場面写真を解禁

  5. 前代未聞の極悪企画が発動 《24時間モーターヘッド》 シネマート新宿にて開催決定

  6. Flea

    Flea、ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』に出演していると報道

  7. Prince

    Sheila E、Princeとの関係を描いた伝記映画を公開することを発表

  8. カラーパープル

    『カラーパープル』井上芳雄から特別メッセージ映像&各界著名人からコメント到着

  9. クリーン ある殺し屋の献身

    『クリーン ある殺し屋の献身』アカデミー賞俳優エイドリアン・ブロディに注目&メイキング写真を解禁

  10. アレサ・フランクリン、46年越しのドキュメンタリー作品が公開されることに

  11. アミューズメント・パーク

    ジョージ・A・ロメロ監督幻の未発表映画「アミューズメント・パーク」解禁

  12. MaXXXine マキシーン

    A24『MaXXXine マキシーン』6月日本公開決定

  13. Jim Jarmusch

    Jim Jarmusch、Iggy PopやTom Waitsらが出演する新作映画の公開が決定

  14. Gorillaz

    Gorillaz、新たなドキュメンタリー作品を12月に一夜限定で上映することを発表

  15. フォーリング 50年間の想い出

    『グリーンブック』主演の名優ヴィゴ・モーテンセンの初監督作品『FALLING』が邦題『フォーリング 50年間の想い出』として全国順次公開