hideワールド全開の並び、トリビュートアルバム曲順を公開

hideが逝去して20年となる今年、6月6日に発売される最新版のトリビュートアルバム『hide TRIBUTE IMPULSE』のジャケット写真が完成した。

このアルバムは、hideの音楽が放ってきた自由さ、ダイナミズム、刺激、楽しさ、そしてロックの醍醐味を、生前のhideと交流があり今も活動を続ける同世代のアーティストや彼の音楽をリアルタイムで肌で感じ、その興奮を自らの血肉とした若い世代のバンド、そして、hideのことは後追いで知ったにも関わらず、時代を超える形で彼のスピリットに感銘と影響を大きく受けた新時代の才能・・・など、hideの音楽スケール同様に、幅広く、バラエティに富んだアーティストが参加したトリビュート・アルバム。

ジャケット写真は、モノクロームの写真を反転させたhideの肖像と、hide 20th Memorial Projectのアイコンのひとつにもなっているカラフルなマーブル柄が融合し、タイトルの通り、まさに<IMPULSE>なデザインとなっている。

更に、収録曲の曲順も発表。Dragon Ashのミクスチャー的な感覚で解釈されたロック・ナンバー『ROCKET DIVE』から始まり、アニメソングを起点にしながらジャンルを超えたスタンスで活躍するGRANRODEOによるhideのポップ・サイドの代表曲『TELL ME』までの全10曲を、hideファンは勿論、始めてhideの曲に触れる方でも十分に楽しめるよう、2018年版に進化したhideワールド全開の並びになっている。

◆収録曲(曲順決定) 
1. Dragon Ash / ROCKET DIVE(作詞・作曲:hide)
2. MIYAVI / ピンク スパイダー(作詞・作曲:hide)
3. FLOW / D.O.D.(DRINK OR DIE)(作詞・作曲:hide)
4. Cocco / GOOD BYE(作詞・作曲:hide)
5. 西川貴教 / ever free(作詞・作曲:hide)
6. HISASHI × YOW-ROW / DOUBT(作詞・作曲:hide)
7. ACID ANDROID / ELECTRIC CUCUMBER ※1(作詞:McVEIGH 作曲:hide)
8. BREAKERZ / EYES LOVE YOU(作詞:森雪之丞 作曲:hide)
9. SEXFRiEND※2 / Bacteria(作詞・作曲:hide)
10. GRANRODEO / TELL ME(作詞・作曲:hide)

※1  zilchのナンバー
※2  アイナ・ジ・エンド(BiSH)とUK(MOROHA)によるスペシャルユニット

関連NEWS

  1. 東京スカパラダイスオーケストラ

    スカパラ初トリビュート・アルバム『楽園十三景』の試聴&コメント動画第一弾にSKY-HI、BiSH、大森靖子ら

  2. METROCK 2020

    <METROCK 2020>、東京・大阪で開催決定+第一弾でBiSH、SKY-HI、ヤバT、キュウソら

  3. BiSH、新曲「KiND PEOPLE」フルMV公開 限定先行配信もスタート

  4. アイナ・ジ・エンド

    アイナ・ジ・エンド初ソロアルバム「THE END」付属、2017年から2020年までの外仕事をコンパイルした「AiNA WORKS」収録曲公開

  5. アイナ・ジ・エンド

    アイナ・ジ・エンド初ソロアルバムより「金木犀」配信開始

  6. アイナ・ジ・エンド

    アイナ・ジ・エンド書き下ろし新曲「誰誰誰」が、香取慎吾主演ドラマ「アノニマス」オープニングテーマに決定

  7. BiSH

    BiSH、最新アーティスト写真を公開「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2021」に出演決定

  8. hide、突然の旅立ちから20年「川崎 CLUB CITTA’」で一般ファン参加献花式

  9. BiSH

    BiSH、「破壊」をテーマにしたメジャー4thアルバムから「CAN WE STiLL BE??」のMVを本日公開

  10. DAOKO×MIYAVI「Diner ダイナー」主題歌、蜷川実花×箭内道彦によるジャケ写公開

  11. Dragon Ash

    Dragon Ash対バンツアー、ストレイテナー迎える東京公演を生配信

  12. J×Takanori Nishikawa

    J×Takanori Nishikawa 「Another Daybreak」が『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』 主題歌に決定

  13. BiSH キリンレモンCMソング『透明なままでゆけ。』MVをフル公開

  14. BiSH

    BiSH、6/15香川で「MONSTER biSH」開催決定

  15. BiSH

    「SONGS OF TOKYO」にBiSHが出演。世界の清掃員が語るBiSHの魅力とは

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03