HEA

HEA ワンマンライヴ 「Ash Land Skipper」@ Zher the ZOO YOYOGI

2月7日に東京 Zher the ZOO YOYOGIにて、HEA「Ash Land Skipper」が開催された。
現在のメンバー編成となってから、3度目のワンマンライヴ。その回数を重ねる毎に会場規模が大きくなるのは、HEAの楽曲・世界観に触れたいと集うオーディエンスが、着実に増えている事実以外他ならない。この日も会場いっぱいのオーディエンスで埋め尽くされていた。男性・女性の比率にそこまで差もなく、逆に20代後半から中年層まで、幅広い層に支持されていることが伺えた。
HEAは2017年に大山アーヴィン(Vocals/Guitar)、大山アキト(Vocals/Guitar)、DOI(Drums/Percussion)のメンバーでスタートした後、真城めぐみ(Vocals)とTOKIE(Bass)が加入し、昨年1st アルバム『Goddess』をリリースしたばかり。
その1曲目に収録されている『Real』からライヴはスタート。上手と下手には楽曲のイメージ映像とともにリリックが映し出され、メンバーの演奏もさることながら視覚的アプローチでも、その世界観で会場を覆う。
1つ1つのリズムと音色、メロディーが心地良く混ざり合いながら、大山アーヴィンと真城めぐみの歌声が優しく溶け込んでいき、楽曲の持つストーリーや情景を優に想像させられる。
着席しているオーディエンスも立ち見をしているオーディエンスも、DOIの打つリズムと共に各々に体を揺らして、その奏でられる楽曲に身を委ねていることがよく分かる。
HEA
サウンドスケープの真骨頂とでも言うべき『Sky』では、大山アキトの空間に浮遊するギターに、TOKIEのアップライトベースの旋律が絡み、楽曲の持つ表情をはっきりとみて取れる。
そんなメランコリーで繊細な楽曲を作る中心人物の大山アーヴィンだが、一言話せば良い意味でアーティストの衣脱いだ、とても接しやすい1人の人間となり「この曲は目を閉じて歌うんだけど、たまにマイクの前にいなくなってる(笑)」と、笑いを誘う。
HEA
楽曲に合わせて、真っ赤なライトが静かにステージを照らし出し、強くて美しい生命力と同時に儚さや切なさを見せ、楽曲毎に幻想ではなく現実の世界で見出すストーリーを表現する。
HEAの意でもある「Happy ever after」にもあるように、”めでたし、めでたし”で歌が終わっても、あくまでそれを現実の世界で聴くことで、はじめてその歌の持つ力が私たちに宿ってくれるんじゃないだろうか。だからこそ、こうやってライヴ会場に足を運ぶのだろう、とふと思えた。
HEA
アコースティック・セット、大山アーヴィン、大山アキト、DOIによるセット(真城めぐみと共になんとTOKIEもコーラス!)も合わせて、全18曲。
驚くほどあっという間に時間が経過していた。しかも、これ程の世界観を見せつけているのに、この空間を掌握して演奏したというシンプルな方法だけで。メンバー個々の演奏・表現はもちろんなのだが、HEAとして5人でケミストリーさせているものは、もはやそういったチープな言葉を超越する、唯一無二の世界を手にしているからなのだろう。

1

2 3 4