グラミー賞、授賞式10日前に不正疑惑のために会長のデボラ・デューガンの職務停止を発表

グラミー賞

グラミー賞を主催するレコーディング・アカデミーは会長であるデボラ・デューガンに不正疑惑が持ち上がっていることを受けて第62回グラミー賞授賞式を10日前にして彼女を職務停止とすることを発表している。

レコーディング・アカデミーは『ロサンゼルス・タイムズ』紙に発表した声明でデボラ・デューガンについて、「レコーディング・アカデミーの女性役員による不正行為の申し立てなど、レコーディング・アカデミーの評議員会に疑惑が持ち上がっていることを受けて」職務停止とすることを発表している。

デボラ・デューガンは2019年8月に女性として初めてレコーディング・アカデミーの会長に就任したばかりで、就任から1年を待たずして職務停止することとなっている。

「また、評議員会では2つの独立した第三者による調査機関を設置して、不正疑惑についての独立した調査を行っています。評議員会では、レコーディング・アカデミーの会員の信頼を回復し、レコーディング・アカデミーの従業員のモラルを見直して、すべての音楽クリエイターのために従事するというレコーディング・アカデミーとしての使命に専念するために今回の措置を決定致しました」と声明では述べられている。

「調査の間は、評議員会の議長であるハーヴェイ・メイソン・ジュニアが暫定で会長とCEOを務めます。レコーディング・アカデミーの評議員会は安全かつ多様で包括的な職場や音楽業界、社会の育成に取り組んでいきます」

デボラ・デューガンはレコーディング・アカデミーの会長を長きにわたって務めていたニール・ポートナウの後任として会長に就任している。ニール・ポートナウは2018年、グラミー賞授賞式で女性たちは「進歩しなければいけない」と発言したことで物議を醸していた。

デボラ・デューガンらに向けられている疑惑についての詳細は現時点で明らかになっていないものの、情報筋は『ロサンゼルス・タイムズ』紙に対して彼女について「初めから馴染めていなかった」と述べている。

デボラ・デューガンはレコーディング・アカデミーの会長に就任する以前、U2のボノが2006年に立ち上げたエイズのチャリティ団体である「RED」でCEOを務めていた。

第62回グラミー賞授賞式は現地時間1月26日にロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催される。

[amazon_link asins=’B07X9PV88Q,B0794RLJ1N,B081VS5HTD,B07ZWBD396′ template=’ProductGrid’ store=’classic0330-22′ marketplace=’JP’ link_id=’5dfa4bf3-0059-45be-bd82-ebab48b2bbb2′]

関連NEWS

  1. Awards

    2021年にロックの殿堂入りを果たすアーティストの候補が明らかに

  2. MTV Video Music Awards

    2019年のMTV Video Music Awardsの受賞結果が明らかに

  3. 第60回グラミー賞、最優秀ラップ・アルバムの受賞者が明らかに

  4. Jenny Lewis

    Jenny Lewis、第92回アカデミー賞のノミネーションを批判する詩を投稿

  5. BRIT AWARDS

    BRIT AWARDS2020の受賞者発表

  6. Beyonce

    Beyonce、第94回アカデミー賞授賞式より「Be Alive」のパフォーマンス映像が公開

  7. Brit Awards

    Brit Awards、2021年の新人賞を候補3組が明らかに

  8. Keith Flint

    The ProdigyのKeith Flintら、グラミー賞授賞式の追悼動画で触れられなかったことが話題に

  9. グラミー賞

    第63回グラミー賞授賞式、1月から3月に延期されることが決定

  10. グラミー賞

    グラミー賞、2021年のノミネーションが明らかに

  11. ロックの殿堂

    2022年にロックの殿堂入りを果たすアーティストの候補が明らかに

  12. Grammy Awards

    Grammy Awards授賞式、今年の第3弾パフォーマンス・アーティストが発表に

  13. Grammy

    Grammy賞、2023年に新たに設けられる部門の詳細が明らかに

  14. mercurys

    Mercurys、2019年の候補作が発表に

  15. Adele

    Adele、最近はパーソナルなアルバムを作る人があまり多くないと語る