oasis、1994年のグラストンベリー・フェスティバルの模様がBBCで配信されることに

oasis

オアシスは1994年のグラストンベリー・フェスティバルの模様が50周年となるはずだった今年の開催予定日にBBCによって放送されることが発表されている。

ポール・マッカートニー、ケンドリック・ラマー、テイラー・スウィフトがヘッドライナーを務める予定だった2020年のグラストンベリー・フェスティバルは新型コロナウイルスのパンデミックによって中止となることが3月に発表されている。その後、グラストンベリー・フェスティバルが開催される予定だった週末にBBCでは様々な番組が放送されることが発表されていた。

BBC iPlayerでは新たにポップアップのBBCグラストンベリー・チャンネルが立ち上げられることが発表されていたが、今回、そのチャンネルでオアシスの1994年のグラストンベリー・フェスティバルの模様が放送されることが決定している。

1994年6月26日にNMEステージの2番手として登場したオアシスはこれがグラストンベリー・フェスティバルへの初出演で、エコーベリーとクレジット・トゥ・ザ・ネイションに挟まれる形で出演している。

当時、オアシスは2曲のシングル“Shakermaker”と“Supersonic”しかリリースしておらず、デビュー・アルバム『ディフィニトリー・メイビー』がリリースされるのはその2ヶ月後のことだった。

キャリアの初期でノエル・ギャラガーはバッキング・ヴォーカルもとっておらず、観客に何かを言いたい時はリアム・ギャラガーのマイクのところまで歩いていっていた。

他にもジョー・ワイリーとローレン・ラヴァーンがグラストンベリー・フェスティバルのハイライトを振り返る番組がBBCラジオ2とBBC 6ミュージックで放送され、フェスティバルの主催者であるエミリー・イーヴィスが6月26日朝に放送されるローレン・ラヴァーンの番組に出演することも決定している。

フェスティバル参加者はソーシャル・メディアで「#Glastonbury2020」のハッシュタグをつけて思い出を投稿することができ、その一部は放送でも使用される。

先日、グラストンベリー・フェスティバルの主催者はロックダウンの間、会場となる敷地に来ないよう求めている。会場となる場所を訪れる人が増加していることから、このメッセージは発表されている。

関連NEWS

  1. oasis

    oasis、『ネブワース1996』がドキュメンタリー作品としては今年最高の興行収入を記録

  2. oasis

    oasis、ベスト盤『タイム・フライズ』のアナログ盤がアンコール・プレスされることが決定

  3. Oasis

    oasisの曲だけがかかるクラブ・イベントが来月ロンドンで開催されることに

  4. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、ES-355のシグネチャー・モデルがリリース

  5. oasis

    oasis、初期のジャケット写真を手がけたフォトグラファーがバンドとの出会いを振り返る

  6. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、oasisの再結成について「とんでもないことが起きれば」あるかもしれないと語る

  7. oasis

    oasis、デビュー作の30周年記念盤よりLiam Gallagherの歌う「Sad Song」のデモ音源が公開

  8. Bone head

    Bone head、oasisを再結成させる意味について語る

  9. Oasis

    Oasis、クリエイション・レーベルの元担当者がギャラガー兄弟との出会いを振り返る

  10. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ドキュメンタリーの監督がBEADY EYEの終焉を初めての挫折と語る

  11. K.Cummins

    oasis、K.Cumminsによる写真を使ったTシャツが発売中

  12. oasis

    Noel Gallagher、oasisの再結成についてもはや伝説は変えられないと語る

  13. oasis

    oasis、「Whatever」の新対訳日本語字幕付きMV公開

  14. oasis

    oasis、デビュー30周年を記念した展覧会が東京で11月より開催されることが決定

  15. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、Noel Gallagherはもう自分のことが好きではないと確信したと語る