イギリスのDownload Festival、2021年のヘッドライナーが明らかに

Download Festival

イギリスのダウンロード・フェスティバルはキッス、ビッフィ・クライロ、システム・オブ・ア・ダウンが2021年のヘッドライナーを務めることが発表されている。

ダウンロード・フェスティバルは2020年6月4日から6日まで3日間にかけてレスターシャーのドニントン・パークで開催される予定で、他にもデフトーンズ、コーン、ザ・ディスティラーズ、スティール・パンサー、フランク・カーター&ザ・ラトルスネイクス、ザ・ダークネス、ブラック・ヴェイル・ブライズ、クリーパー、エイルストームらが出演することが発表されている。

チケットは現地時間8月7日午前9時に発売される予定となっている。

キッス、アイアン・メイデン、システム・オブ・ア・ダウンが2020年のヘッドライナーを務める予定だったが、新型コロナウイルスのパンデミックで中止となっている。

ビッフィ・クライロがアイアン・メイデンの代わりにヘッドライナーを務める形となっており、バンドにとって2017年以来のヘッドライナーとなっている。ビッフィ・クライロは8月14日にニュー・アルバム『ア・セレブレーション・オブ・エンディングス』をリリースする。

ビッフィ・クライロは次のように述べている。「2021年のダウンロードでヘッドライナーを務めるのに戻ってくるのが待ちきれないよ!フェスティバル日程のハイライトになるし、バンドの歴史にとっても大きな部分を占めることになる。2017年にヘッドライナーを務めた時は特別だったし、もう一度祝福する時になるよ」

今回発表されたラインナップは以下の通り。

Kiss
Biffy Clyro
System Of A Down
A.A. Williams
A Day To Remember
Airbourne
Alestorm
Anchor Lane
Baroness
Blackout Problems
Black Veil Brides
Bleed From Within
Blues Pills
Bokassa
Bush
Cellar Door Moon Crow
Cemetery Sun
Control The Storm
Creeper
Daughtry
Dead Label
Dead Posey
Deftones
Dirty Honey
Dying Fetus
Electric Wizard
Employed To Serve
Frank Carter & The Rattlesnakes
Funeral For A Friend
Gender Roles
Gojira
Haken
Hatari
Higher Power
Holding Absence
Hot Milk
Killswitch Engage
Kill The Lights
KORN
Jamie Lenman
JJ Wilde
Joyous Wolf
Lacuna Coil
Loathe
Lotus Eater
Marianas Trench
Mastodon
Modern Error
Myles Kennedy & Company
Obituary
Of Mice & Men
Phoxjaw
P.O.D.
Poppy
Powerwolf
Press Club
Rise Against
Sepultura
Skillet
Sleep Token
Spiritbox
Steel Panther
Stone Broken
Temples On Mars
Tempt
Theory
The Darkness
The Distillers
The Faim
The Hara
The Pretty Reckless
The Wildhearts
Those Damn Crows
Tiny Moving Parts
Twin Temple
Volbeat
Wage War
Wargasm
Wayward Sons
Will Haven

ダウンロード・フェスティバルの主催者であるアンディ・コッピングは2021年のラインナップについて次のように述べている。「2020年は私たち全員にとって大変な1年でした。みなさんとダウンロード・フェスティバルを体験できないことは本当に残念極まりないことでした」

「過去の思い出を振り返って、このフェスティバルが意味するものを振り返るために私たちはダウンロードTVを配信しました。2021年のダウンロード・フェスティバルは特別なものとなり、ダウンロードのファミリーが再集結した時として歴史に刻まれることになるでしょう。2021年のダウンロード・フェスティバルを忘れられない体験、ならびに愛するフェスティバルを祝福する場にするために、舞台裏で懸命に取り組むつもりです」

関連NEWS

  1. PunkLives

    PUNK LIVES! 2019でGBHとコックニー・リジェクツの来日が決定

  2. Download Festival

    Download Festival 2023、12組の追加ラインナップを発表

  3. Tom MorelloとSerj Tankian

    Tom MorelloとSerj Tankian、Gang Of Fourの「Natural’s Not In It」のカヴァーが公開

  4. Serj Tankian

    Serj Tankian、最新EPより「Rumi」のMV公開

  5. Biffy Clyro

    Biffy Clyro、Metallicaの「Holier Than Thou」をカヴァーした音源が公開

  6. GREENROOM

    GREENROOM FESTIVAL ’20、開催決定

  7. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festivalの主催者、Melanie Brownによる2021年は中止という発言を否定

  8. Journey

    Journey、2021年のロラパルーザでヘッドライナーを務めるという噂が浮上

  9. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、2021年の中止となることを発表

  10. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’21、最終出演アーティストを発表

  11. サマーソニック2018、開催決定

  12. EDC Japan 2018、2/16にラインナップを発表することを予告

  13. DOWNLOAD JAPAN 2022

    DOWNLOAD JAPAN 2022、第1弾ラインナップを発表

  14. コーチェラ・フェスティバル、来年のヘッドライナーが報じられる

  15. Talking Rock! FES

    Talking Rock! FES.2022 8月にKT Zepp Yokohamaにて3DAYSで開催決定

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27