Billie Eilish、大統領選挙での投票を促す新たな試みを実施

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュはアメリカ大統領選挙で投票を行うようにファンを促す新たな運動を立ち上げている。

民主党候補のジョー・バイデンと共和党のドナルド・トランプは来月直接対決することが決定している。

「この動画を制作しなくてもよかったことを願っている」とビリー・アイリッシュは運動を告知するインスタグラムの投稿で述べている。「だって、気にせず問題なくて、何の心配もないのがいいわけだから」

「しかし、政治とか今回の選挙とか、こんなことに関わりたくないのと同じくらい、私たち全員が参加することがものすごく重要だと思っている。このことについて話すくらいなら自分の顔を殴るほうがましだとしても、話す必要があるの」

彼女はキャプションで次のように添えている。「気にしないほうが楽だけど、今は気にしなきゃいけないの」

この運動は50409にBILLIEというショートメールを送ると有権者登録しているかどうかが分かり、登録していない人には登録方法が伝えられる。

先日もビリー・アイリッシュは「ジャスト・ヴォート」キャンペーンに参加する有名人の1人となっている。

グローバル・シチズンと有権者登録機関のヘッドカウントが主催する「ジャスト・ヴォート」キャンペーンは、若い有権者に11月3日の選挙に間に合うように有権者登録を促し、少なくとも有権者としてのステータスをチェックするように促すものとなっている。

ビリー・アイリッシュに加え、兄のフィニアス、テイラー・スウィフト、クエイヴォなども参加しており、「ジャスト・ヴォート」キャンペーンを通して有権者としてのステータスをチェックすると、アーティストからダンス・レッスンを受けられたり、特別なパフォーマンスを披露されたり、サイン入りギターが当たるなどの特典が用意されている。

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、6月を好きではない理由について語る

  2. Billie Eilish

    Billie Eilish、取り掛かり始めたニュー・アルバムについて語る

  3. Rosalia

    Rosalia、Billie Eilishとのコラボレーションについて語る

  4. Billie Eilish

    第62回グラミー賞、最優秀レコード賞にBillie Eilishの「Bad Guy」

  5. Bastille

    Bastille、Billie Eilishの“Bad Guy”をカヴァーした映像が公開

  6. Billie Eilish、 Justin Bieber

    Billie Eilish、 Justin Bieberが参加した“bad guy”の新バージョンが公開

  7. Finneas

    Finneas、初めて映画音楽を手掛けることが明らかに

  8. Billie Eilish

    Billie Eilish、自宅に7度侵入しようとした男に接近禁止命令

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、劇場公開される『O2アリーナ エクステンデット・カット』より予告編映像が公開

  10. Billie Eilish

    Billie Eilish、次回作は新型コロナウイルスのおかげで作ることができたと語る

  11. Billie Eilish

    Billie Eilish、クリスマス・ソング「Silver Bells」をカヴァーした映像がオンラインに

  12. One World: Together At Home

    One World: Together At Home、ライヴ・アルバムが配信

  13. Billie Eilish

    Billie Eilish、グリーク・シアターでのライヴより“i love you”の映像が公開

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、「ジミー・キンメル・ライヴ」より“bad guy”のライヴ映像がYouTubeで公開

  15. Billie Eilish

    第62回グラミー賞、最優秀アルバム賞にBillie Eilishの「When We All Fall Asleep, Where Do We Go?」

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27