渋谷すばる、独立から2年間のすべてを語る。雑誌露出は独立後初、11月20日発売の「SWITCH」に1万字ロングインタビュー掲載

渋谷すばる



渋谷すばる

2019 年に独立しソロアーティストとしての活動を始動させた渋谷すばる。

昨年10 月にファーストアルバム『二歳』をリリースし、今年7 月には配信シングル「人」、同タイトルの映像作品とフォトブック『二歳と364 日』を発表。そして満を持して11 月11 日にリリースされるセカンドアルバム『NEED』。

この『NEED』のレコーディングから雑誌「SWITCH」による密着取材が実現。
ただひとりで歌うことを決めてから約2年間。長らくメディア取材には沈黙を貫いた渋谷すばるであったが、独立後初となる雑誌取材に応じた。

SWITCHは今年1月に幕張メッセにて行われた『二歳』のツアーを観て、渋谷すばるの歌に魅了され、取材を申し込んだ。

しかし突如として世間を襲ったコロナウイルスにより取材は叶わず、渋谷のツアーも中止を余儀なくされた。しかしその後も取材のオファーを続け、今年8月に始まったセカンドアルバム『NEED』のレコーディングからの密着取材が実現。その後も9月の氣志團万博、10月のOSAKA GENKi PARKのリハーサルと本番、そしてミュージックビデオの撮影現場など、渋谷が自身の音楽と向き合う真摯な姿勢を記録しながら、独立してからの約2年という時間の中で彼が抱いてきた思いを紐解いていくインタビューを実施した。

(以下、本誌ロングインタビューより渋谷すばるの発言を抜粋)

まず、最初にSWITCHが問いかけたのは、世界中を旅した理由。

「それまで日本のエンターテインメントの中ではいろんなことをやらせてもらってきて、今後はひとりで音楽をやっていこうと決めた。そこで自分が一体どこまで行けるんだろうか、ということを考えた時に、世界に向けてということも視野に入れていきたいという気持ちもあったんです。でもそれ以上に、バックパッカーみたいな旅はこれまでなかなかできなかったことでもあるので、そういう旅をしてみて自分が何を感じるのかということにも興味があった」

「あのタイミングで海外に行ったことで、原点に戻るじゃないですけど、ほんまにただの“人”として旅ができた。そのことがすごく大きかったかな」

ただの“人”に戻れた。その感覚は渋谷にとって大きな転機だったのかもしれない。そして渋谷は言う。

「自分が生きているということのすべてが表現やと思ったんです。だから自分自身の全部を引っ括めて伝えられたらいいなという思いはありました」

この特集の見どころは渋谷すばるが語る自身の生き方、そして歌い続ける理由。

渋谷すばるという表現者の肉声を、「生きることは歌うこと」と題した1万字のロングインタビューとして一挙掲載する。

そしてもう一つの見どころは密着取材で撮り下ろした渋谷すばるが歌う姿。ここでしか見られない写真を贅沢に掲載。

前述の取材の中で撮り下ろした数々の渋谷すばるの姿をフォトストーリーとして掲載(写真:トヤマタクロウ)。ライブのリハーサルや本番、レコーディング風景でマイクを手にブルースハープやギターを鳴らす熱量溢れる写真から、自然体の姿まで。どこまでも音楽とともにある唯一無二の表現者の現在を伝えている。

ただひとりで歌うことを決めてから約2年間。独立後初となる雑誌取材に応じた渋谷すばるの音楽に対する思いと彼の生き方を徹底的に紐解くSWITCH巻末特集16ページ。是非ともご注目いただきたい。

関連NEWS

  1. 渋谷すばる 初のファンクラブ限定上映会イベント開催!シークレットで本人登場、サプライズライブで2曲披露、初のライブツアー開催を発表

  2. 渋谷すばる

    渋谷すばる、自身の誕生日でもある9月22日(水)発売の3rd Album「2021」の配信が本日よりスタート

  3. 渋谷すばる

    渋谷すばる、一夜限りの無観客生配信ライブ開催

  4. 渋谷すばる

    渋谷すばる、セカンドアルバム「NEED」より、「Sing」MV公開

  5. 渋谷すばる

    渋谷すばる 自身“初”の配信リリース第1弾では自身“初”の配信チャート1位に!第2弾「アナグラ生活」配信は今夜0:00スタート

  6. 渋谷すばる

    渋谷すばる、撮影時間世界最短!?初のMV公開

  7. 渋谷すばる

    渋谷すばる、セカンドアルバム「NEED」 全曲先行配信決定

  8. 渋谷すばる 9月22日(水)発売の3rd Album「2021」の詳細とアートワークが公開

  9. 渋谷すばる

    渋谷すばる、セカンドアルバム「NEED」収録曲「風のうた」のミュージックビデオ公開

  10. 渋谷すばる

    渋谷すばる 当たり前の日常の大切さと感謝を歌った新曲「人」急遽配信リリース

  11. 渋谷すばる

    渋谷すばる ついにソロデビューアルバム「二歳」完成!2019.10.9 リリース決定

  12. 渋谷すばる

    渋谷すばる、9月22日(水)に3rd Album「2021」のリリース

  13. 渋谷すばる

    渋谷すばる、約1年ぶりのニューアルバム「NEED」発売決定

  14. 渋谷すばる

    渋谷すばる 2021年春に待望の全国ツアーの開催を発表!

  15. 渋谷すばる

    渋谷すばる ソロ活動開始からの1年の全てを追った「長編ドキュメンタリー」を映像とフォトブックにて発売

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27