Green DayのBillie Joe、ここ数ヶ月で多くの新曲に取り組んだことを明かす

Billie Joe Armstrong

グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロングはここ数ヶ月で多くの新曲を書いたことを明かしている。

ビリー・ジョー・アームストロングは『NME』とのインタヴューでカヴァー・アルバム『ノー・ファン・マンデーズ』が他の取り組みに与えた影響について語っている。

「たくさんの曲を書いたんだ」と彼は説明している。「常に何かをまとめていたんだ。自分の小さなスタジオでやったフルのデモ音源にせよ、携帯電話に記録したヴォイスメモにしてもね」

「これが素晴らしいのはクリエイティヴ面で壁にぶつかった時はカヴァーをやれるということでね。勢いをキープできるからね」

ビリー・ジョー・アームストロングは今年2月に通算13作目となる最新作『ファザー・オブ・オール…』をリリースしているが、グリーン・デイとしての新作をリリースする可能性についても触れている。

「あり得るよね」と彼は語っている。「フル・アルバムなのか、EPなのか、1曲だけなのか、いろんな選択肢があると思うんだ。いつにせよ適切なタイミングかが問題だよね」

「最近の音楽のリリース方法で素晴らしいのはそこだよね。仲介する人にタイミングが適切だと言ってもらうのを待つ必要がないからね」

彼は次のように続けている。「今書いている新曲は分からないけど、その多くは自虐的な笑いがあるんだ。コメディ・アルバムみたいなものをやっているわけじゃないけどさ。自伝的で笑える一方で、社会的な主張についてのちょっとした見解も見て取れるんだ」

先週、グリーン・デイのサイドプロジェクトであるザ・ネットワークは4曲入りEP『トランザム』をリリースしている。

ザ・ネットワークは2003年に『マネー・マネー2020』をリリースしているが、グリーン・デイは自身の関与をこれまで否定してきている。

ビリー・ジョー・アームストロングは『ノー・ファン・マンデーズ』を11月27日にリリースすることが決定している。

関連NEWS

  1. Green Day

    Green Day、“Father Of All…”のスタジオ・ライヴ映像が公開

  2. Green Day

    Green Day、3月に予定されていた来日公演の振替日程が決定

  3. Billie JoeとBillie Eilish

    Green DayのBillie JoeとBillie Eilish、成功のプレッシャについて語り合う

  4. Green Day

    Green Day、アメリカン・ミュージック・アウォーズ授賞式のパフォーマンス映像が公開

  5. Green Day

    Green DayのBillie Joe、ロックダウンの中で6曲の新曲を書いたことを明かす

  6. Green Day

    Green Day、大晦日に行ったライヴでDavid Bowieをカヴァー

  7. Green Day

    Green DayのBillie Joe、自分たちの楽曲で最も好きな曲を明かす

  8. Swmrs

    Billie Joeの息子のJoey Armstrong、事故に遭ったSwmrsのメンバーについての最新状況を報告

  9. Rivers Cuomo

    WeezerのRivers Cuomo、Green Dayの“Good Riddance (Time of Your Life)”をカヴァー

  10. Green Day

    Green Dayのビリー・ジョー、ミュージカル版『アメリカン・イディオット』の設定を変えることについて言及

  11. Green Day

    Green Day、地元のブロック・パーティーにカヴァー・バンドとしてサプライズで出演

  12. Green Day

    Green Day、最新シングル“Father Of All…”のビデオの舞台裏映像が公開

  13. Green Day

    Green Day、大晦日に行ったライヴより2曲の映像が公開

  14. Green Day

    Green Day、銃規制に反対するテッド・クルーズ議員を名指しした演出でライヴを敢行

  15. Green Day

    Green Day、ニュー・シングル「Holy Toledo!」の音源が公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27