Billie Eilish、新作の国内盤に日本限定のキーホルダーが付属することに

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュは7月30日にリリースされるセカンド・アルバム『ハピアー・ザン・エヴァー』の日本盤CDの詳細が発表されている。

国内盤CDの商品形態は通常盤とデラックス・エディションの2形態で、デラックス盤には、ビリー・アイリッシュのB3ポスターやステッカー、さらにCD購入者しかもらえないキーホルダーが付属するという。

アルバムからは先日“Your Power”がミュージック・ビデオと共に公開されている。

プレス・リリースによれば、アルバムはビリー・アイリッシュと兄のフィニアスによる作曲で、ロサンゼルスでレコーディング/プロデュースされている。『ハッピアー・ザン・エヴァー』には外部のプロデューサーやソングライターは参加していない。

リリースの詳細は以下の通り。

ビリー・アイリッシュ
『ハピアー・ザン・エヴァー』
通常盤
UICS-1374
¥2,750(税込)
CD歌詞・対訳・解説付

デラックス・エディション
UICS-9172
¥3,630(税込)
CD 歌詞・対訳・解説付
日本限定キーホルダー
ポスター封入 (B3サイズ予定)
ステッカー 7cm x 5cm(全4種類のうち1枚をランダム封入)

Getting Older / ゲッティング・オールダー
I Didn’t Change My Number / アイ・ディドゥント・チェンジ・マイ・ナンバー
Billie Bossa Nova / ビリー・ボサノヴァ
my future / マイ・フューチャー
Oxytocin / オキシトシン
GOLDWING / ゴールドウィング
Lost Cause / ロスト・コーズ
Halley’s Comet / ハレーズ・コメット
Not My Responsibility / ノット・マイ・レスポンシビリティ
OverHeated / オーヴァーヒーテッド
Everybody Dies / エヴリバディ・ダイズ
Your Power / ユア・パワー
NDA / NDA
Therefore I Am / ゼアフォー・アイ・アム
Happier Than Ever / ハピアー・ザン・エヴァー
Male Fantasy / メール・ファンタジー

関連NEWS

  1. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、Billie Eilishの“My Future”をカヴァーした映像が公開

  2. Billie Eilish

    Billie Eilish、若くして名声を得たJustin Bieberからの忠告に言及

  3. Billie Eilish

    Billie Eilish、気候変動に対する取り組みでチケットをプレゼントする企画を発表

  4. Guns N' Roses

    Guns N’ RosesやBillie Eilishら、来年南米のLollapaloozaに出演か

  5. Record store day、2024年のブラック・フライデーにリリースされるUKでの商品一覧が公開

  6. Billie Eilish

    Billie Eilish、“Everything I Wanted”のMVが公開

  7. Finneas

    Billie Eilish、Finneasの「Only A Lifetime」のMVに出演

  8. Billie Eilish

    Billie Eilish&Olivia Rodrigo、今年最後の『サタデー・ナイト・ライヴ』に出演

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、『サタデー・ナイト・ライヴ』でのパフォーマンス映像が公開

  10. Billie Eilish

    Billie Eilish、Amazon Prime Video限定でパフォーマンス映像が公開

  11. Billie Eilish

    Billie Eilish、Margot RobbieやTyler, The Creatorにいたずら電話をかける動画が公開

  12. Billie Eilish

    Billie Eilish、“ilomilo”のヴィジュアル動画が公開

  13. Billie Eilish

    Billie Eilish、五輪閉会式のパフォーマンスより「The Greatest」と「Birds Of A Feather」の映像が公開

  14. Eric Claptonら、音楽業界を支援するチャリティ団体にギターを寄付

  15. Billie Eilish

    Billie Eilish、グラミー賞5部門受賞についての率直な思いを語る