My Chemical RomanceのGerard Way、「Welcome to the Black Parade」の制作秘話を語る

Gerard-Way

マイ・ケミカル・ロマンスのフロントマンであるジェラルド・ウェイは通算3作目のアルバム『ブラック・パレード』の代表曲である“Welcome to the Black Parade”がアルバムから外されそうになっていたことを明かしている。

2006年発表の『ブラック・パレード』が15周年を迎えたことを受けてジェラルド・ウェイは“Welcome to the Black Parade”について「完成させるのが最も難しかった曲」だとして「よりよく再構築するために壊して解体する」必要があったと語っている。

「元々は“The Five of Us Are Dying”という曲だったんだ」とジェラルド・ウェイはアップル・ミュージックのトラヴィス・ミルズに語っている。「演奏してみて気に入っていたし、アルバムにはああいう曲が必要だと思ったんだ。自分のコンセプトを紹介する試金石であり、あの曲の歌詞やテーマはアルバムのテーマを体現していたからね」

ジェラルド・ウェイはバンドがあの曲を気に入っていたが、自分としては個人的に曲との繋がりを生み出すのに苦しんでおり、アルバムに入らない可能性もあったと説明している。「他の曲はどれも強いテーマとタイトルやなんかがあったんだ」

「でも、あの曲を諦めたくなかった。それで、コンセプトをミュージカルの方向に持っていき始めたら、その時に『これを『ブラック・パレード』と呼ぼう』となってアルバムにパレードを作ろうと思ったんだよ。それで曲を解体し始めたんだよ」

その頃にジェラルド・ウェイはイントロで使われているピアノのメロディーを書いたと説明している。「完全に新しいイントロと始まり方で再アプローチしたら、他の曲と合うようになったんだ」

「あの曲の話を持ち出される度に、特にA&Rのクレイグ・アンダーソンが持ち出す度に僕はそっけない態度を取っていたんだ。『あの曲は何でもないんだ。興味がないんだよ』ってね」

もちろん、“Welcome to the Black Parade”はアルバムに収録されただけでなく、アルバムからのファースト・シングルとなっており、その後バンドの代表曲になっている。

マイ・ケミカル・ロマンスは新型コロナウイルスのパンデミックによって再結成ツアーが延期されており、UKツアーは2022年5月に行われる予定となっている。

関連NEWS

  1. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、新曲「The Foundations Of Decay」についてメンバーが賛辞を寄せる

  2. When We Were Young Festival 2022

    My Chemical RomanceやParamore出演のWhen We Were Young Festival 2022、人気を受けて3日目の日程を発表

  3. Gerard Way

    Gerard Way、My Chemical Romanceを始めたことがセラピーになったと語る

  4. My Chemical Romance

    元My Chemical Romanceのジェラルド・ウェイ、レイ・トロが参加した“Hazy Shade Of Winter”のカヴァーが公開

  5. 元My Chemical Romanceのジェラルド・ウェイ、自身が原作を手がけたネットフリックス作品のトレイラー映像が公開

  6. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、米同時多発テロから20年を受けて声明を発表

  7. My Chemical Romance

    My Chemical RomanceのGerard Way、バンドの傍らでのコミック制作について語る

  8. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、新曲「The Foundations Of Decay」をサプライズでリリース

  9. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、再結成について初めて話し合ったのは2017年だったと明かす

  10. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、EP『The Mad Gear and Missile Kid』の音源がストリーミングで公開

  11. L.S. Dunes

    L.S. Dunesのアルバム・リリースが決定

  12. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、更なる再結成公演を示唆する写真を投稿

  13. Gerard Way

    My Chemical RomanceのGerard Way、外出制限を受けて4曲の未発表曲を公開

  14. DOWNLOAD JAPAN 2020

    DOWNLOAD JAPAN 2020、追加ラインナップが発表に

  15. My Chemical RomanceとGrimes

    My Chemical RomanceとGrimes、ガンで亡くなったマネージャーに追悼の意を表明

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27