ドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』にアーティストから絶賛のコメントが到着。来年1月にはライヴ・イベントも開催

JOHN COLTRANE

ジョン・コルトレーンの短くも激しい40年の生涯を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』が、12月3日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国ロードショー公開される。2016年アメリカ製作の本作は、音楽ファンの間で長らく劇場公開が待たれていた作品で、コルトレーンが生誕95周年を迎えた今年、ついに日本での劇場公開が実現した。
ジョン・コルトレーンの音楽は、ジャズのみならず、ジャンルを越えて現代にいたるまで大きな影響を与えていると言われているが、作品を一足早く観たアーティスト5名からの絶賛のコメントが公開された。

飽くなき探究心で急速な変貌を遂げていったコルトレーン。
時代の寵児となっても新しい可能性に挑戦し続けたが、心の奥深くに響く彼のサウンドは永遠だ。
貴重なプライベートビデオや来日時のエピソードからも彼の人柄が垣間見える。
GAMO (東京スカパラダイスオーケストラ)

『マイルス・デイヴィス クールの誕生』に次ぐ、ジャズ・レジェンドのドキュメンタリーの傑作。
「被爆」し「オタク」を生んだ「日本」とコルトレーンというまとめも斬新。そして、驚異的なソニー・ロリンズの存在感!!
菊地成孔 (音楽家/文筆家)

彼と濃密な時間を過ごした人々の話を聞いてみて、もう少し力を抜いて『至上の愛』を聴いてみようかなって思った。
苦悩に満ちた横顔のイメージが強いんだけど、ちゃんと笑顔の写真もあるんだよね。
社長 (SOIL&”PIMP”SESSIONS)

映画を見終わったあと、人生を反映する心の底からのコルトレーンの音を、少しだけ自分の音楽観の近くに感じられるようになった気がした。
挾間美帆 (ジャズ作曲家)

僕は今までジョン・コルトレーンを宇宙人だと思っていました。
しかし彼の音楽の変遷は人生そのもので、葛藤があり、後悔があり、喜びがあり、祈りがあることを感じ今までの中で一番、コルトレーンの一音の力強さを体感しています。
この映画を観ると、普通の音楽に満足できなくなるかもしれませんのでご注意ください。
馬場智章 (ジャズ・サックス奏者)

アーティストだけでなく、ジャンルや世代を越えて聴き継がれるコルトレーンの音楽。今回のドキュメンタリー映画は、コルトレーンのプライベートな側面にもスポットがあてられており、エヴァーグリーンな音楽を生み出した彼の生き方や考え方も理解できる作品となっている。
尚、この映画の鑑賞券の半券をハガキに貼って応募すると、コルトレーンの代表作の完全版『至上の愛~コンプリート・マスターズ』の輸入オリジナルA0ポスターが抽選で当たるキャンペーンが実施されることも映画の公式サイトで発表された。
そして来年1月8日(土)には、ブルーノート東京にて現ジャズ・シーンの精鋭がジョン・コルトレーンの名曲ばかりを演奏するスペシャル・ライヴが開催される。「Re:コルトレーンII」と題され、馬場智章を中心とする4管編成のサックス・アンサンブルとリズム・セクションが、「至上の愛」、「ナイーマ」、「ブルー・トレイン」といったコルトレーンのオリジナル・ナンバーを大胆に再解釈する。
もともとコルトレーン95回目の誕生日である9月23日に開催されたが、再演を望む声が多数寄せられたため、演奏曲を一部リニューアルして再び実現することとなった。コルトレーンの音楽が現代に継承されていることを如実に示すライヴとなるであろう。ライヴは2ステージ/入替制で、19:30開演の2ndショウではインターネット配信(有料)も実施予定となっている。
年末年始にかけて、ジョン・コルトレーンが再び熱い注目を集めることになりそうだ。

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』
原題:JOHN COLTRANE: CHASING TRANE
監督:ジョン・シャインフェルド
出演:ジョン・コルトレーン、ソニー・ロリンズ、マッコイ・タイナー、ウェイン・ショーター、ベニー・ゴルソン、ジミー・ヒース、レジー・ワークマン、ウィントン・マルサリス、カマシ・ワシントン、カルロス・サンタナ、コモン、ジョン・デンスモア(ザ・ドアーズ)、ビル・クリントン(元アメリカ合衆国大統領)、藤岡靖洋、デンゼル・ワシントン(コルトレーンの声) 他
配給:EASTWORLD ENTERTAINMENT / カルチャヴィル
99分/カラ/アメリカ/2016年/ 日本語字幕:落合寿和
©MMXVII Morling Manor Music Corp. and Jowcol Music, LLC.
オフィシャルHP: https://www.universal-music.co.jp/john-coltrane-chasing-trane
劇場リスト:https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=coltrane (随時更新中)
Photo by Francis Wolf ©Mosaic Images

関連NEWS

  1. John Coltrane

    John Coltrane、ドキュメンタリー映画が12月3日より劇場公開されることが決定