SKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiによる「Brave Generation -BMSG United Remix-」のリリックビデオ公開

SKY-HI

先日LINE CUBE SHIBUYAにて開催されたイベント「LIVE FOR THE NEXT」にて、SKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiによりサプライズ披露しイベントを盛り上げたBE:FIRSTのREMIX楽曲「Brave Generation -BMSG United Remix-」が本日リリースされた。

この楽曲は、JFL系列ラジオ局(FM NORTH/J-WAVE/ZIP-FM/FM802/CROSS FM)が全国5都市から発信する合同企画「FOR THE NEXT」のキャンペーンソングとして「SONG FOR THE NEXT GENERATION」をテーマに制作された「BE:FIRST / Brave Generation」のREMIX楽曲。

BMSG所属のSKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiが新たにリリックを書き下ろしレコーディングされた、4人それぞれのオリジナリティ溢れるスタイルが融合するヴォーカルに呼応し、オリジナルを手掛けたプロデューサー・KMが、よりオルタナティブ性を増したエモーショナルなトラックにREMIX。

通常のREMIXの概念を超えた、オリジナルとは異なる、新たな価値を生み出した楽曲となっている。

オリジナルの「Brave Generation」を書き下ろした、SKY-HIとNovel Coreに加え、Aile The Shota, edhiii boiも参加してのリミックスの配信決定に、ファンからの驚きと期待の声やリリースを待ち望む声がSNS上で溢れていた。

また、YouTube上では同曲のリリックビデオが公開された。
オリジナルの「Brave Generation」のリリックビデオと連動しており、楽曲に込められたメッセージと世界観をハイクオリティなグラフィックで描き上げた映像になっているので、視覚からも楽曲を体験して欲しい。

そして、GYAO!では、当日のLIVE映像が公開されており、本日からサプライズ披露された「Brave Generation -BMSG United Remix-」の模様も公開された。

加えて5G LABでは「Brave Generation -BMSG United Remix-」のVR映像も配信。

また、JFL5局では本日、ライブ音源もたっぷり楽しめる特別番組をオンエア。

BMSG所属のアーティストたちと、JFL5局のナビゲーターによる対談も。NEXT GENERATIONリスナーに、夢を持つことの大切さ、夢を叶えるためにするべきこと・してきたこと、さらにこれからの夢についてそれぞれが熱くトークしているのでお聴き逃し無く。
ハイペースでリリースを続け、リスナーを驚かせ続けるBMSGクルーからはこれからもきっと新しいニュースが随時届くので今後も目を離さずにチェックしておいてほしい。

関連NEWS

  1. SKY-HI

    SKY-HI 自宅からLIVEをお届け”SKY-HI自宅ワンマン”開催決定

  2. Sergio Mendes、SKY-HI

    Sergio Mendes、SKY-HIとの対談インタヴュー映像公開

  3. SDGs Design International Awards

    SKY-HIがKan Sanoとコラボレーションした「SDGs Design International Awards」オリジナルテーマソング”仕合わせ”の音源を11/10に公開決定

  4. SKY-HI

    SKY-HIが「スッキリ」番組史上初のTV電話で「#Homesession」の生歌唱

  5. SKY-HI

    SKY-HI Round A Ground 2020”アジアツアー開催決定、SKY-HIの魅力とスキルが凝縮されたLive映像公開

  6. SKY-HI

    SKY-HI TOUR 2019 -The JAPRISON-のLIVE音源が配信決定

  7. SKY-HI 約2年ぶりのオリジナルアルバム、公開レコーディングが決定

  8. SKY-HI

    SKY-HI 24時間をテーマにBEST ALBUM『SKY-HI’s THE BEST』を再構築した”SKY-HI’s THE BEST -24hours playlist-“を公開

  9. SKY-HI

    SKY-HI DEMO音源が話題となった至極のバラード「そこにいた」配信開始

  10. SKY-HI

    SKY-HIがコロナ禍に開催した無観客配信LIVEの映像作品『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』の中から、『Limo』の映像が公開

  11. SKY-HI

    SKY-HI、ライブ公演予定だった当日同時刻にスタジオライブを生配信

  12. SKY-HI

    SKY-HI、Vlogの開始を発表!Youtubeチャンネル『SKYHICHANNEL』にて目標を宣言

  13. SKY-HI

    SKY-HIがYouTube channelで挑戦を宣言!?【2月23日 夜9時ファン必見!】

  14. SKY-HI

    SKY-HI「体温のあるテクノロジーとの融合」をテーマにした生配信ライブ「SKY-HI Round A Ground 2020 -RESTART-」を7月19日Thumvaにて開催決定

  15. 東京スカパラダイスオーケストラ

    スカパラ初トリビュート・アルバム『楽園十三景』の試聴&コメント動画第一弾にSKY-HI、BiSH、大森靖子ら

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27