インドア・フェス「Q」が新たにガチ対バン企画「BETA Q」を中野サンプラザで開催

BETA Q

2019年に初開催したインドア・フェス「Q」が新たな形態=ガチ対バン企画「BETA Q」を”音楽の殿堂” 中野サンプラザにて 2days 開催します。

初日<FRIDAY NIGHT>には、比類なき音楽性が海外でも大きな評価を得ている D.A.N. と、サイケデリックな音世界で独特の浮遊・脱力感に中毒者続出中の Tempalay、若手を代表する2組が出演。
2日目<SATURDAY NIGHT>には、昨年の FUJI ROCK FESTIVAL’21 で METAFIVE の特別編成として出演し、激アツなパフォーマンスを繰り広げた TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)、向井秀徳が率いる “泣く子も黙る” 日本オルタナ界の親分、ZAZEN BOYS の2組が出演します。

BETA Q

<FRIDAY NIGHT>
日時:2022年5月20日(金)
会場:中野サンプラザホール (東京都中野区中野4-1-1)
開場/開演:開場:18:00 / 開演19:00
出演:D.A.N.、Tempalay
券種・料金:全席指定¥5,500(税込)

<SATURDAY NIGHT>
日程:2022年5月21日(土)
会場:中野サンプラザホール (東京都中野区中野4-1-1)
開場/開演:開場:17:00 / 開演18:00
出演:TESTSET (砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)、ZAZEN BOYS
券種・料金:全席指定¥6,600(税込)

●チケット先行受付(抽選)
受付期間:2022年3月23日(水)19:00~4月3日(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/betaq/

●チケット一般発売日
2022年4月9日(土)10:00〜

●お問合せ:
DISK GARAGE https://info.diskgarage.com 050-5533-0888(電話は平日12:00~15:00)

●主催:Q実行委員会
企画制作:TONE / DISK GARAGE

関連NEWS

  1. Slow Sound

    山田将司、菅原卓郎、村松拓ら10組出演!弾き語り2MAN LIVE「Slow Sound」、5DAYSの開催が決定

  2. バズリズム

    バズリズム LIVE 2022のチケット発売はいよいよ明日(22日・土曜)! MCのバカリズムから、レコメンド・コメントも到着

  3. CIRCLE

    CIRCLE’23@福岡が開催決定

  4. 「再現1977〜日本のロックの夜明け前〜」野音で開催

  5. 安比高原ライブイベント「東北全体会議」にMAN WITH A MISSION、MONOEYES、10-FEET、The BONEZら

  6. chidoriya Rocks

    「chidoriya Rocks 2022 〜73rd Anniversary」 8/12(⾦)京都ロームシアターで開催 会場観覧チケットがソールドアウト︕ uP!!!・TELASA でライブ⽣配信決定

  7. CIRCLE ’23、追加出演者を発表

  8. Ruby Tuesday

    若手アーティストのイベント「Ruby Tuesday」10月に新代田FEVERで開催、大阪でもコラボイベント「Ruvijon Tuesday」決定

  9. KOBE MELLOW CRUISE

    KOBE MELLOW CRUISE、第2弾アーティスト解禁

  10. WEEKEND LIVE LOVERS

    フリーイベント「WEEKEND LIVE LOVERS 」渋谷 宮下公園にて開催決定

  11. “of BLUE LAB vol.4 & vol.5 by HOT STUFF”    若手アーティストにフィーチャーするイベント“of BLUE LAB”開催決定

  12. SHIN-ONSAI 2022

    3年振りの有観客開催&第一弾出演アーティスト発表!! 新宿発の都市型音楽フェス 「SHIN-ONSAI 2022」

  13. KOBE MELLOW CRUISE

    「KOBE MELLOW CRUISE」第3弾出演アーティスト発表

  14. KOBE SONO SONO '23

    「KOBE SONO SONO」のアーティスト全ラインナップが解禁

  15. SYNCHRONICITY’23

    『SYNCHRONICITY’23』第3弾ラインナップにZAZEN BOYS、SHERBETS、ドミコ、SPECIAL OTHERS、 fox capture plan、水曜日のカンパネラ、Ryohu、ODD Foot Works、 Doul、LAUSBUB、kurayamisaka等14組発表

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17