Foo Fighters、Taylor Hawkins最後のライヴの映像がオンラインに

Taylor Hawkins

フー・ファイターズはテイラー・ホーキンスの最後のライヴとなったアルゼンチン版ロラパルーザのライヴ映像がオンラインにアップされている。

現地時間3月25日にフー・ファイターズは声明で訃報を発表している。死因については明らかにされていない。「フー・ファイターズのファミリーはテイラー・ホーキンスの早すぎる悲劇的な死に打ちひしがれています」

「彼の音楽に対する精神性と人を魅了する笑いは私たちと共に永遠に生き続けていくことでしょう。奥様、子どもたち、家族にお悔やみを申し上げると共に、想像もつかない大変な時であり、プライバシーについては最大限御配慮いただければと思います」

フー・ファイターズは現在南米ツアー中で、3月25日にはコロンビアのボゴタで開催されるフェスティバル・エステロ・ピクニックに出演する予定となっていた。

テイラー・ホーキンスが最後に行ったライヴは3月22日のアルゼンチン版ロラパルーザにおけるヘッドライナーのステージとなっている。ブエノス・アイレスのサンイシドロ競馬場でフー・ファイターズは“No Son Of Mine”、“Shame Shame”といった最近の楽曲を初め、“The Pretender”や“My Hero”といったヒット曲を演奏している。

なかでもクイーンの“Somebody To Love”のカヴァーではデイヴ・グロールが代わってドラマーを務め、テイラー・ホーキンスがリード・ヴォーカルとしてマイクを握っている。

「デイヴ・グロールのことは大好きなんだ」とテイラー・ホーキンスは曲を始める前に観客に語りかけている。「デイヴ・グロールがいなかったらピザの配達をしていたはずだよ。デイヴ・グロールがいなかったら、ギター・センターでドラム売り場の管理をしていたはずだ」

ライヴの全編映像はこちらから。

フー・ファイターズは南米ツアーの締めくくりとして3月27日にブラジルでサンパウロ版ロラパルーザに出演する予定となっていた。

トム・モレロやマイク・ポートノイらは追悼の意を表しており、トム・モレロはジェーンズ・アディクションのペリー・ファレルと3人で写った写真をツイートして「テイラー・ホーキンスに神の御加護を。そのスピリットと止められないロック・パワーが大好きだった。安らかに、友よ」と述べている。

関連NEWS

  1. TaylorHawkins

    Red Hot Chili Peppers、Foo Fightersに代わって出演した米フェスでTaylor Hawkinsに追悼の意を表明

  2. デイヴ・グロール、フー・ファイターズのステージに立つ前のお酒の飲み方を明かす

  3. Foo Fighters

    Foo Fighters、来たるニュー・アルバムより新曲「Under You」が公開

  4. Dave Grohl

    Dave Grohl、Josh Hommeについて書いた新曲をライヴで披露

  5. デイヴ・グロール、フー・ファイターズの船出にあたってエディ・ヴェダーの果たした役割を明かす

  6. Dave Grohl

    Dave Grohl、ハヌカーを記念して豪華ゲストを迎えてライヴを開催

  7. Foo Fighters

    Foo FightersのDavid Grohl、BILLIE EILISHを1991年のNirvanaのようと語る

  8. Taylor Hawkins

    Taylor Hawkins、遺体がロサンゼルスに到着したことが明らかに

  9. Dave Grohl

    Dave Grohl、Nirvanaの残りの3人でレコーディングした音源があることを明かす

  10. Foo Fighters

    Foo Fighters、初のアラスカ公演でもワクチン接種ないしは陰性の証明が必要となることに

  11. Taylor Hawkins

    Taylor Hawkins、ロンドンの追悼公演に出演するゲスト・アーティストが明らかに

  12. Foo Fighters

    Foo Fighters、新EP『00979725』でKilling Jokeの”Requiem”のカヴァーが公開

  13. Foo Fighters

    Foo Fighters、新作のオリジナル日本酒の醸造過程を撮影した新たな映像が公開

  14. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、80年代に警官に殴られた思い出を振り返る

  15. Foo Fighters

    Foo Fighters、独自のピンボール・マシーンが発売されることが明らかに