QueenのBrian May、エリザベス女王の戴冠70周年コンサートに出演する可能性を示唆

Brian May

クイーンのギタリストであるブライアン・メイはエリザベス女王の戴冠70周年コンサートにクイーンが出演する可能性を示唆している。

6月4日にバッキンガム宮殿で開催されるこのコンサートには現時点で出演者としてジョージ・エズラだけが発表されており、声明ではラインナップについて「ポップ・スターからロックの帝王、オペラ・シンガーまで」と謳われていた。

コンサートにはフル・オーケストラも参加し、「映画やテレビ、舞台からのスターたちが物語を語り、女王の治世における最も重要な文化的瞬間を祝福してくれるでしょう」とも説明されている。

2002年にエリザベス女王の戴冠50周年コンサートでギター・ソロを披露したブライアン・メイは新たなインタヴューでロジャー・テイラー、アダム・ランバートと共にクイーンが戴冠70周年コンサートに出演する可能性を示唆している。

「言っちゃいけないと思うんだけど、何かしらはあるかもしれないね」とブライアン・メイはゾーイ・ボールによるブレックファスト・ショウで語っている。「何かやることについては話をしているんだ。何が言えるかな? 出演するかもしれないよ。もちろん、バッキンガム宮殿の屋根に立つなんてことは難しいんだろうけど、何が起こるかは分からないからね」

このコンサートはバッキンガム宮殿の前に1万人の観客を入れて行われるが、エリザベス女王の戴冠70周年に関しては様々な記念イベントが予定されており、BBC 1とBBCラジオ2で放送される。

「バッキンガム宮殿で開催される戴冠70周年コンサートは週末に行われる女王陛下の記念式典でもハイライトの一つであり、この世代でも最も豪華なコンサートの一つとなるでしょう」とBBCのシャルロット・ムーアは述べている。

先月5000枚のチケットの抽選が行われ、チケットの一部はチャリティとして提供される予定となっている。

ブライアン・メイはバディ・ホリーのロックンロールの名曲“Maybe Baby”をカヴァーした音源が公開されている。

“Maybe Baby”のカヴァーは4月22日にリリースされる1998年発表の『アナザー・ワールド』のデラックス盤に収録される。

関連NEWS

  1. Queen

    クイーン、東京メトロ9路線に全28種類、約1000枚の中づり広告が掲示されることに

  2. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、主演のラミ・マレックについてのメイキング映像が公開

  3. Brian May

    QueenのBrian May、新型コロナウイルスで人類は多くを学ぶことになると語る

  4. Freddie Mercury

    QueenのFreddie Mercury、“Time Waits For No One”のシングルとしてのリリースが決定

  5. Metallica

    Metallicaのラーズ・ウルリッヒ、27年前のFreddie Mercury追悼コンサートを振り返る

  6. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、イタリア公演でオペラの楽曲「Nessun dorma」を披露

  7. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、ツアー・ウォッチ・パーティーと題した約1時間の動画を公開

  8. Brian May

    Brian May、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編実現の可能性は低いと語る

  9. Queen

    Queen、世界規模の外出制限を受けて関連コンテンツをまとめたリンク集を公開

  10. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』の俳優陣、監督の交代劇について語る

  11. Queen

    Queen、4月17日のQueenの日にYouTubeで特別番組が配信されることに

  12. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』ほか、京都で2度目となる爆音映画祭の開催が決定

  13. Freddie Mercury

    Freddie Mercury、アニメ『GREAT PRETENDER』の主題歌に起用されることに

  14. Roger Taylor

    Roger Taylor、10月にソロ作『アウトサイダー』をリリースすることが決定

  15. QUEEN + ADAM LAMBERT

    QUEEN + ADAM LAMBERT、サマーソニック2014の“I Was Born To Love You”の映像が公開

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27