きゃりーぱみゅぱみゅ、米国フェス出演後の凱旋ライブで6年ぶりとなる武道館ワンマンを発表

きゃりーぱみゅぱみゅ

4月にアメリカ・カリフォルニア州インディオで開催された世界最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ2022」に出演し、ロサンゼルス・FONDA THEATREで開催したワンマンライブも満員御礼と、世界的なパンデミック以降初となったUSツアーで大成功を収めたきゃりーぱみゅぱみゅ。
日本、アメリカのみならず、世界から称賛を受けるきゃりーが、6年ぶりとなる日本武道館公演「きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 -TOUR FINAL-」を10月19日(水)に開催することを発表した。
これは、現在開催中の全国ツアーの後半戦初日にあたる、5月7日(土)に開催された東京公演で発表されたもの。
USツアーの凱旋ライブとなった東京・LINE CUBE SHIBUYAは、きゃりーぱみゅぱみゅのステージを心待ちにしたファンでソールドアウト。
最新アルバムから「キャンディーレーサー」や「どどんぱ」、現在TikTokで話題沸騰中の「インベーダーインベーダー」、テレビで特集され人気の「原宿いやほい」、ハロウィン定番曲の「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」、デビュー10周年記念日にリリースした「原点回避」など、10年のキャリアから新旧の楽曲を織り交ぜたボリュームたっぷりのセットで押し寄せたファンを魅了。声を出せない環境下でも観客席は大きな盛り上がりをみせた。

MCでは、思い出深いドラマが生まれたというコーチェラのエピソードを披露。

きゃりーぱみゅぱみゅ

夢だったコーチェラに出演が決まったが、Billie Eilishと21 Savageと出演時間が被り人が集まってくれるか不安だったこと、不安を抱えていた出演前夜にダンサーから「きゃりーちゃん、大丈夫です。私たちが一緒にステージに立っているので、一人じゃないのでいつも通りやっちゃってください!」とメッセージをもらい涙を流したことを明かした。

1

2

関連NEWS

  1. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅが、世界最大規模の音楽フェス「コーチェラ」に出演

  2. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、NEWアルバム収録の新曲「じゃんぴんなっぷ」を先行配信決定

  3. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、デビュー10周年を機に新レーベル”KRK LAB”を設立!新曲「ガムガムガール」MV公開

  4. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、デビュー10周年記念日の本日「原点回避」配信リリース

  5. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、3年ぶりとなるフルアルバム『キャンディーレーサー』リリース決定

  6. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、最新アルバム収録曲のパフォーマンスを初披露!日本の重要文化財から全世界に向けスペシャルオンラインライブを開催

  7. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、新曲「キャンディーレーサー」MVが、11月2日(火)にプレミア公開決定!スペシャルオンラインライブで一部最速解禁も

  8. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、最新アルバムから「どどんぱ」の先行配信をスタートし、リリックビデオをYouTubeに公開

  9. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、日本博オンライン・イベントで配信された番組を1ヶ月限定で公開!

  10. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ 3年ぶりの全国ツアー初日で新曲「メイビーメイビー」を初披露

  11. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、4年ぶりとなるワールドツアーを発表

  12. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、デビュー10周年第一弾シングル「ガムガムガール」のパフォーマンスビデオを「5G LAB」で独占配信

  13. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、新曲に合わせてアートワークが動き出す?! きゃりーぱみゅぱみゅが飛び跳ねる「じゃんぴんなっぷ」 パラパラ動画を公開

  14. きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ、約1年2か月ぶりに開催された有観客ライブの模様をGYAO!と5G LABにて独占配信

  15. きゃりーぱみゅぱみゅ

    走れ!きゃりーぱみゅぱみゅ! 10周年を突き進む、決意の新曲「原点回避」MVが公開

  1. ONE OK ROCK

    『アサヒスーパードライ』新CM「最高の渇きに。ONE OK ROCK」篇が6…

    2023.06.02

  2. Kate Bush、長年のベーシストだったJohn Giblinの訃報を受けて追悼…

    2023.06.01

  3. 小野正利

    小野正利、およそ19年ぶりとなるオリジナルフルアルバム発売決定

    2023.06.01

  4. Spoon、3曲を収録するEPよりニュー・シングル「Sugar Babies」の音…

    2023.06.01

  5. Marilyn Manson

    Marilyn Manson、性的虐待の告発を受けてから初めてとなる新曲のリ…

    2023.06.01

  6. Miles Kanes

    Miles Kane、来たるニュー・アルバムより新曲「Baggio」の音源が公開

    2023.06.01

  7. Bully

    Bully、来たるニュー・アルバムより新曲「Change Your Mind」の音源…

    2023.06.01

  8. Ke$Ha

    Ke$Ha、新作より新曲「Only Love Can Save Us Now」の音源が公開

    2023.06.01

  9. アウシュヴィッツの生還者

    『アウシュヴィッツの生還者』予告篇&場面写真が解禁

    2023.06.01

  10. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、新作よりJohnny Marr参加の「Open The Door, See W…

    2023.06.01

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17