FIVE NEW OLDの新曲「Nowhere」が、日本初のNFTアート発のアニメ化プロジェクト「Zombie Zoo(ゾンビ・ズー)」のアニメ化映像のテーマソングに決定した。
本日より東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにて公開されている。
原案は、メディアやSNSで大きな話題を呼んだ9歳の日本人少年・Zombie Zoo Keeper(ゾンビ・ズー・キーパー)によるNFTアートコレクション。
昨年、夏休みの自由研究として描き始められたピクセルアートが、なんと半年弱でアニメ化が実現した。
テーマソング「Nowhere」は、NFTアートの世界観とアニメ化によってより拡がったイメージをもとに書き下ろした曲となっており、レトロフューチャーなサウンドと、冒険心や創造力を掻き立てる日本語詞が印象的な曲になっている。
FIVE NEW OLDは現在全国5都市をまわるワンマンツアー「Departure Tour」を開催中。
ファイナルは5/27(金)東京Zepp Divercityにて開催し、その後名古屋、大阪にて振替公演が開催される。
チケットは各種プレイガイドにて発売中。詳細などはオフィシャルホームページをチェック。
メンバーコメント
「創造性はどこからともなく(”Nowhere”から)やってくる。」をテーマに楽曲をかきました。
心の中で小さく灯る好奇心をもっと大切にしたいと思って仕上げた曲です。
無限の可能性に溢れた子供達にも、自分自身も含め、大人になって想像力が萎んじゃったなぁなんて感じる人も、ふとしたことで世界は大きく開けていくかもしれない。そんな可能性の兆しを届けられたらと願っています。
HIROSHI (Vocal, Guitar)
東映アニメーション公式YouTubeチャンネル
Zombie Zoo Keepers // Animated Short Film