中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022、ARで中津川ソーラーの夜にバーチャル空間が出現「中津川ソーラー バーチャルバルーン by STYLY」登場

中津川 THE SOLAR BUDOKAN

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022のRevolutionステージ周辺では、AR(拡張現実)体験を楽しめるコンテンツとして、「中津川ソーラー バーチャルバルーンby STYLY」が登場。
9月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)の3日間、毎日18:40〜20:40の間、Revolution ステージの映像モニターなどに設置された二次元コードを読み込んでAR特設サイト https://solarbudokan.netlify.app/ にアクセスし、各日の体験ボタンをクリックすると、中津川ソーラーのロゴや気球などさまざまなバーチャル空間が出現します。
「中津川ソーラー バーチャルバルーンby STYLY」は、スマートフォンやタブレットのアプリ「STYLY」をダウンロードすればどなたでも無料でお楽しみいただけます。中津川ソーラーの夜に出現するバーチャルな世界をぜひ体験してください。

また、会場内では、これまでのTHE SOLAR BUDOKANのテーマとともに中津川の美しい自然の空撮風景や世界の絶景を映し出す「プロジェクションマッピング」も登場!
3年ぶりに自然豊かな中津川に帰ってくる「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022」。
先端技術を導入した新しいコンテンツをぜひお楽しみください。

「中津川ソーラー バーチャルバルーン by STYLY」
日時:2022年9月23日(金・祝)・9月24日(土)・9月25日(日)
各日 18:40〜20:40
場所:Revolution ステージ周辺
AR特設サイトURL: https://solarbudokan.netlify.app/
参加には、アプリ「STYLY」のインストールが必要になります。
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1477168256
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr

*アプリ「STYLY」のダウンロードは無料です。
*事前にアプリをインストールしてご来場ください。

関連NEWS

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022 キャンパーのためのお楽しみ「NIGHT REALIZE」開催決定

  2. THE SOLAR BUDOKAN 2020 オンラインフェス 最終アーティストとして10組のアーティストの出演を発表

  3. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第7弾アーティストにドミコ、土岐麻子☓Rei、藤巻亮太、SCOOBIE DO、武藤昭平 with ウエノコウジら

  4. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022、REALIZEステージの模様を3日間にわたり生配信決定

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 出演アーティスト第1弾にシアターブルック、ACIDMAN、The Birthday、ストレイテナーら

  6. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021、富士急ハイランド・コニファーフォレストにて有観客フェス開催決定! 

  7. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE タイムテーブルを発表

  8. THE SOLAR BUDOKAN 2020

    THE SOLAR BUDOKAN 2020 オンラインフェス、配信1週目のタイムテーブルが発表、怒髪天・ACIDMANがトリに決定!

  9. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE 2DAYSの出演者発表、配信+制限人数での有観客ライブとなる THE SOLAR BUDOKAN IN HANEDA 開催決定

  10. THE SOLAR BUDOKAN 2021

    THE SOLAR BUDOKAN 2021、最終ラインナップに10-FEET、佐野元春、竹原ピストルら14組を発表

  11. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE、 配信アーカイブ期間延長が決定&ダイジェストMOVIE公開

  12. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、第一弾出演アーティストにACIDMAN、奥田民生、10-FEETら

  13. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、 ハイブリッド型 オンラインフェスを4Days開催決定

  14. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、第2弾出演アーティストにa flood of circle、the band apart、武藤昭平with ウエノコウジ

  15. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第4弾アーティストに04 Limited Sazabys、HEY-SMITH、ハナレグミ、小坂忠、 the band apart、Yogee New Wavesが決定

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17