Billie Eilish、コンサート映像作品がアップル・ミュージック限定で10月1日に公開決定

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュはコンサート映像作品『ハピアー・ザン・エヴァー、ザ・ワールド・ツアー』が日本時間10月1日に公開されることが決定している。

コンサート映像作品『ハピアー・ザン・エヴァー、ザ・ワールド・ツアー』は10月1日にアップル・ミュージック・ライヴで公開される。この日はオーストラリアのパースにあるRACアリーナでツアーの最終公演が行われる日となっている。

コンサート映像作品『ハピアー・ザン・エヴァー、ザ・ワールド・ツアー』は今年6月にロンドンのO2アリーナで行われた6公演の中で撮影されたものとなっている。これらの公演ではアーロ・パークス、ジャングル、ジェシー・レイエズ、ガール・イン・レッドがサポート・アクトを務めている。

本作はロサンゼルスのハリウッド・ボウルで無観客で撮影されて2021年に公開された『ハピアー・ザン・エヴァー:ア・ラヴ・レター・トゥ・ロサンゼルス』と対になる作品となる。

ティーザー映像はこちらから。

ビリー・アイリッシュはソーシャル・メディアで『ハピアー・ザン・エヴァー』ツアーほど自分が誇りに思えた公演はなかったと述べている。

「公演の一つを撮影するというアイディアは楽しみでした。それを世界各地のみなさんに一緒に観ていただけるなんて、これいじょうの幸せはありません」

アップル・ミュージックのゼイン・ロウは『ハピアー・ザン・エヴァー、ザ・ワールド・ツアー』を観られる機会について次のように述べている。「2022年最高のコンサートの一つを観られなかった世界中のファンにとってこれは贈り物と言っていいでしょう。行けた人にはあの興奮を追体験できる完璧な機会です」

コンサート映像作品に先立ってアップル・ミュージックではゼイン・ロウによるビリー・アイリッシュのインタヴューも公開される予定となっている。

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、外出制限が続く中で1人でいるのが気に入っていると語る

  2. Billie Eilish

    Billie Eilish、セカンド・アルバムに取り組み始めたことが明らかに

  3. Billie Eilish

    Billie Eilish、「TV」と「The 30th」をシンガポールで披露したパフォーマンス映像が公開

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、アメリカン・ミュージック・アウォーズで気候変動への警句が書かれた服を着用

  5. Grammy

    2020年の第62回Grammy、各部門のノミネーションが発表に

  6. Billie Eilish

    Billie Eilish、「TV」と「The 30th」を披露したパフォーマンス映像が日本語字幕付きで公開

  7. Billie Eilish

    Billie Eilish、観客に吸入器を渡すためにコンサートを中断したことが明らかに

  8. Billie Eilish

    Billie Eilish、コンサート・フィルムより「Happier Than Ever」の映像が公開

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、自身の抱えていたメンタル・ヘルスの問題について改めて語る

  10. The 1975やBillie Eilish

    The 1975やBillie Eilishのセールスが牽引してUKでのカセットテープの売上が好調

  11. Billie Eilish

    Billie Eilish、「WHERE DO WE GO」の北米ツアーの日程をすべて延期

  12. Ringo Starr

    Ringo Starr、グラミー賞で賞を渡したBillie Eilishに賛辞を寄せる

  13. Paul McCartneyやThe Weeknd

    Paul McCartneyやThe Weekndら、音楽教育のチャリティのためにマイクを寄付

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、ワールド・ツアー初日で自身の外見について語る動画が公開

  15. Billie Eilish

    Billie Eilish、「カープール・カラオケ」の映像が公開

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17