『母の聖戦』モデルとなった母親の壮絶な人生とは!?&特別予告を解禁

母の聖戦

知られざるメキシコの誘拐ビジネスの闇に迫り、我が子の奪還を誓った母親の、想像を絶する愛と執念の物語『母の聖戦』が、2023年1月20日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほかにて全国ロードショー、本作の主人公シエロのモデルとなった実在の人物“ミリアム・ロドリゲス”についてご紹介します。併せて、特別予告映像を解禁します。

主人公には実在のモデルがいた!娘の復讐の為に、たった一人で麻薬カルテルに挑み犯人10人を捕まえた母親の壮絶な人生
主人公シエロのモデルとなったのが、娘を誘拐されたのちに殺害されたミリアム・ロドリゲス。復讐の為たった一人で麻薬カルテルに挑み、犯人たち10人を監獄へと追いつめることに成功した実在の女性。2012年、当時20歳だった娘のカレンを誘拐されたミリアムのもとには、犯人から脅しの電話が繰り返され、要求された高額の身代金を銀行でローンを組み工面し支払ったが、娘は解放されず、解放を約束された墓地で暗くなるまで待っていたという。そこでミリアムは娘を誘拐した犯罪組織<ロス・セタス>のリーダー格の男に会い、娘を解放して欲しいと直接懇願した。しかし男は「組織は誘拐に関与していない。2千万ドルを払えば娘を見つける手助けをする」と言い張り、ミリアムは男に追加の金を支払ったが一週間後には男と音信不通となり、代わりに誘拐犯を名乗る他の男たちから「もう少しだけ金が必要だ」と追加で金を要求する電話がかかってくるように…。家族は一縷の望みをかけて要求された金を払い続けたが、ついに娘は戻ってこないまま、誘拐から2年後の2014年に大量の死体の中から娘のカレンの遺骨が見つかった。
ある日を境に、ミリアムは犯人たちへの復讐を決意したという。髪を短く切って赤く染め、世論調査員や医療従事者、選挙管理人のふりをして犯人たちの名前や住所を調べ、犯人たちの祖母やいとこに近づき情報を集めていった。犯人のなかには故郷に戻って敬虔なクリスチャンとして過ごしている男もいたが、ミリアムは男の祖母に近づき男が通っているという教会を聞き出し、ミサに参加していた犯人の男を見つけ出して警察に引き渡した。教会のなかで男を捕らえたとき、男は慈悲を乞いたが、「娘を殺したとき、お前の慈悲心はどこにあった?」とミリアムは言い返したという。また別の犯人は、ミリアムがリーダー格の男に会った際に無線から漏れ聞こえた名前から男のSNSを見つけ出し、一年にわたり彼のSNSを監視し続け交友関係を紐解いていき、ついに男が路上で花売りをしていると情報を掴んだミリアムは銃を持ってすぐに現場へと向かい、逃亡する男を追いかけて捕らえ、警察へと引き渡すまでの約1時間のあいだ「動いたら撃つ」と言って犯人の背中に銃を押し付け続けていたという。
そうしてミリアムは、娘の誘拐殺人事件に関わった犯人のうち、生存しているほぼ全員となる10人もの犯人を逮捕へと追いつめた。正義を求めるミリアムの鬼気迫る行動は、組織の報復を恐れて見て見ぬふりをしてきた街の人々に大きな衝撃を与え、多発する犯罪に苦しむ市民を熱狂させ被害者たちを勇気づけた。しかし面目をつぶされた組織の方もそのまま黙ってはおらず、最後の犯人を捕まえた数週間後の2017年の母の日に、自宅前で十数発もの銃撃を受けミリアムは報復のために殺された。ミリアムが立ち上げた行方不明者の家族を支援する団体は息子が引き継ぎ、今も活動が続けられている。
本作の監督テオドラ・アナ・ミハイは、生前にミリアムと話した際に聞いた「毎朝、起きるたびに、この拳銃で自殺するか、人を撃ちたいと思う」という言葉に衝撃を受け、なぜ彼女がそんな過激な感情を持つようになったのかを知りたいと思い、彼女の物語を撮ることを決めたといい、「彼女とその他多くの犠牲になった方々へのリスペクトから、この映画がポジティブな変化をもたらすことを願っている」と本作に込めた想いを語っている。

この度解禁された特別予告では、娘を誘拐されたシエロが娘を取り返すために奔走する様子が、母親・シエロの視点から描かれている。
身代金を支払ったが娘は解放されず、警察や友人に話しても相手にされずに「ひどい目に遭っても誰も助けてくれない」と憤る。
テレビで若い女性の遺体が発見されたというニュースを見て不安に駆られ、手段を選んでいる暇はないと、軍と協力しながら娘を探し始めるが、最初は被害者だったシエロ自身が、いつの間にか悪意に満ちた暴力の渦の中に巻き込まれることに…。
どんなに凄惨な光景を目にしても、決して諦めないシエロは「娘のためなら何だってやる」と一人闘い続ける―。想像を絶する人生を歩んだ母親の実話を基に生み出された、並外れた緊迫感がみなぎる本作を、ぜひ劇場でご覧いただきたい!

母の聖戦

監督:テオドラ・アナ・ミハイ 製作:ハンス・エヴァラエル 共同製作:ダルデンヌ兄弟、クリスティアン・ムンジウ、ミシェル・フランコ
出演:アルセリア・ラミレス、アルバロ・ゲレロ、アジェレン・ムソ、ホルヘ・A・ヒメネス
2021年/ベルギー・ルーマニア・メキシコ合作/135分/カラー/スペイン語/5.1chデジタル/ビスタサイズ  
字幕翻訳:渡部美貴  映倫G 配給:ハーク 配給協力:FLICKK  宣伝:ポイント・セット
https://www.hark3.com/haha
(C)MENUETTO FILM, ONE FOR THE ROAD,LES FILMS DU FLEUVE, MOBRA FILMS&TEOREMA

関連NEWS

  1. 『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』タランティーノ監督引退後の計画をキャストが暴露?!本編映像解禁&入場者プレゼント第2弾決定

  2. 「角川シネマコレクション 松田優作の狂気」予告映像&場面写真解禁!松田美由紀コメント到着

  3. ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌

    『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』長谷川留美子プロデューサーオフィシャルインタビューを解禁

  4. トラップ

    『トラップ』M.ナイト・シャマランが仕掛けたもうひとつのマジックとは!?監督コメント&新場面写真解禁

  5. モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

    映画『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』町山智浩、でか美ちゃんら出演!DOMMUNE 配信イベント開催決定

  6. Taylor Swift

    Taylor Swift、映画『キャッツ』で制作した新曲“Beautiful Ghosts”の音源が公開

  7. 映画『COUNT ME IN』ドラマーたちが語るジョン・ボーナムの凄さとは

  8. 『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』

    映画『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』アントニオ・バンデラス演じるアリストテレス登場の本編映像を公開

  9. 第1章:異世界の王国と魔法の剣

    『ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣』、『ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師』、第1章の予告編とポスタービジュアルが解禁

  10. クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

    『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』公開決定&ポスタービジュアル解禁

  11. π〈パイ〉デジタルリマスター

    A24×ダーレン・アロノフスキー監督『π〈パイ〉 デジタルリマスター』 3.14(木/円周率)公開、著名人よりコメントが到着

  12. Back to Black

    映画『Back to Black エイミーのすべて』ポスタービジュアル&特報映像解禁

  13. 潜水艦クルスクの生存者たち

    『潜水艦クルスクの生存者たち』本編映像(結婚式シーン)を解禁

  14. エッフェル塔~創造者の愛~

    映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス×エマ・マッキー2ショットインタビュー映像を解禁

  15. シビル・ウォー アメリカ最後の日

    ファイナル予告!『シビル・ウォー アメリカ最後の日』藤井道人、ひろゆきらコメントも