第95回アカデミー賞、歌曲賞と作曲賞の最終候補が明らかに

アカデミー賞

第95回アカデミー賞は歌曲賞と作曲賞の最終候補が明らかになっている。

今年のアカデミー賞授賞式は3月12日にカリフォルニア州ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催される。司会はジミー・キンメルが務める。

歌曲賞と作曲賞は対象となる15作品が発表されていたが、今回最終候補となる5作品が発表されている。

歌曲賞
ソフィア・カールソン&ダイアン・ウォーレン “Applause”(『テル・イット・ライク・ア・ウーマン(原題)』)
レディー・ガガ “Hold My Hand”(『トップガン マーヴェリック』)
リアーナ “Lift Me Up”(『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』)
ラーフル・シプリガンジ&カーラ・バイラヴァ “Naatu Naatu”(『RRR』)
サン・ラックス、ミツキ、デヴィッド・バーン “This Is A Life”(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』)

作曲賞
フォルカー・バーテルマン『西部戦線異状なし』
ジャスティン・ハーウィッツ『バビロン』
カーター・バーウェル『イニシェリン島の精霊』
サン・ラックス『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
ジョン・ウィリアムズ『フェイブルマンズ』

第95回アカデミー賞はダニエルズが監督を務め、ミシェル・ヨー主演の映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が最多の10部門11ノミネートとなっている。

作品賞のノミネートは以下の通り。

『西部戦線異状なし』
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
『イニシェリン島の精霊』
『エルヴィス』
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
『フェイブルマンズ』
『TAR/ター』
『トップガン マーヴェリック』
『逆転のトライアングル』
『ウーマン・トーキング 私たちの選択』

関連NEWS

  1. mercury

    Mercury Prize、2019年の候補作の発表に先駆けてブックメーカーがオッズを公開

  2. Brit Awards

    Brit Awards、2022年の受賞者一覧が明らかに

  3. Brit Awards

    Brit Awards、2023年の授賞式の詳細が明らかに

  4. Grammy

    グラミー賞、2022年に向けてルールの変更が行われたことが明らかに

  5. ロックの殿堂

    ロックの殿堂、2020年の殿堂入りアーティストが発表に

  6. Deborah Dugan

    Deborah Dugan、自身の職務停止をめぐる一連の法的文書を公開するようグラミーに求める

  7. MTV Video Music Awards

    2019年のMTV Video Music Awardsの受賞結果が明らかに

  8. アカデミー賞

    第95回アカデミー賞、歌曲賞の候補作品15曲が明らかに

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、アカデミー賞授賞式で披露した「No Time To Die」の映像が公開

  10. MURA MASA

    NMEアウォーズ授賞式、MURA MASAらがオープニング・パフォーマンスを行うことが決定

  11. MTV Video Music Awards

    MTV Video Music Awards、予定通りニューヨークで8月に開催されることに

  12. グラミー賞

    グラミー賞授賞式、2023年の開催日と会場が決定

  13. NME Awards2020

    NME Awards2020、すべての受賞者・受賞作が明らかに

  14. The Weeknd

    The Weeknd、グラミー賞に一切ノミネートされなかったことを批判

  15. Brit Awards、2020年の新人賞にCeleste

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27