テアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版を上映

誰もが知る不朽の名作や、密かに人気を博す隠れた傑作を、東京テアトルのセレクションで贈るスペシャル・プログラム「テアトル・クラシックス ACT.4」の開催が決定。2024年8月2日(金)よりテアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版をお届けします。

カルト的人気を誇るデヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』、映画化不可能といわれたSF界の金字塔フランク・ハーバートの大長編小説を、鬼才デヴィッド・リンチ監督が独自の映像美学で映画化した超大作。
主演には、「ツイン・ピークス」(90)のデイル・クーパー役で知られるカイル・マクラクランを迎えた。
しかし、最終的な編集権がスタジオ側にあったことから勝手な編集が施され、出来上がった映画はリンチにとっては不本意なものになったという逸話もある。

当初は、1971年に『猿の惑星』(68)の映画プロデューサー、アーサー・P・ジェイコブスが原作小説の映像化権を獲得し、企画が進められようとしていたが企画初期の73年に急死したため、プロジェクトは日の目を見ずして消え去った。
その後、『エル・トポ』(70)の巨匠アレハンドロ・ホドロフスキーの手によって映画化を進めていたが、原作小説の濃密さを徹底して反映させようとしたため、上映時間が12時間を超え、その的外れなスケールゆえ資金面の理由から撮影開始に至ることなく挫折した。
そして近年、ティモシー・シャラメを主演に迎え、『メッセージ』(17)や『ブレードランナー 2049』(17)のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によってリメイクされ、『デューン 砂の惑星PART2』が本日3月15日(金)より全国公開となる。
デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』は、巨額の製作費を回収できず赤字となったが、今では映画ファンのあいだでカルト作として崇拝されている。
砂虫(サンド・ウォーム)の恐ろしい造形や、登場人物の醜悪な容姿。そして未知のクリーチャー的なキャラクターたち。まさに全盛期を迎えつつあったデヴィッド・リンチワールドが詰め込まれた作品であり、細部にまでこだわったリンチが生み出す独特のイメージは非常に魅力的であり、一度観たら忘れられない作品になるだろう。
是非改めて見返してみてはいかがだろうか?「テアトル・クラシックス ACT.4『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版」は8月2日より公開。

テアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版

[1984年製作|137分|アメリカ|原題:Dune] 
(C)1984 DINO DE LAURENTIIS COMMUNICATIONS. ALL RIGHTS RESERVED.
監督・脚本:デヴィッド・リンチ 原作:フランク・ハーバート 製作:ラファエラ・デ・ラウレンティス 製作総指揮:ディノ・デ・ラウレンティス
撮影:フレディ・フランシス 編集:アントニー・ギブス 音楽:ブライアン・イーノ、TOTO
出演:カイル・マクラクラン、ユルゲン・プロホノフ、フランチェスカ・アニス、マックス・フォン・シドー、ショーン・ヤング、パトリック・スチュワート、スティング、ホセ・ファーラー
公式サイトURL:www.theatres-classics.com

関連NEWS

  1. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』など、広島で爆音映画祭の開催が決定

  2. ベル・エポックでもう一度

    第72回カンヌ国際映画祭正式出品作品 セザール賞3部門受賞「ベル・エポックでもう一度」 6月、日本公開決定

  3. フォーリング 50年間の想い出

    『グリーンブック』主演の名優ヴィゴ・モーテンセンの初監督作品『FALLING』が邦題『フォーリング 50年間の想い出』として全国順次公開

  4. a-ha THE MOVIE

    映画『a-ha THE MOVIE』 大ヒット曲 「Take On Me」 には様々なバージョンが存在

  5. 弟とアンドロイドと僕

    阪本順治監督×豊川悦司主演で贈る“究極の孤独”を描いた禁断の問題作『弟とアンドロイドと僕』の予告編と場面写真が解禁

  6. クリエイション・ストーリーズ

    『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~』予告編映像、場面写真(15枚)解禁

  7. Richey Edwards

    Manic Street Preachers、Richey Edwardsの伝記映画に対する関与を否定

  8. ⻘いカフタンの仕立て屋

    『⻘いカフタンの仕立て屋』ビジュアル&予告編解禁

  9. 映画『オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版』公開決定!森且行&穂坂友紀監督によるコメントも

  10. 『アフター・ヤン』本編映像&メイキングスチールを解禁

  11. エッフェル塔~創造者の愛~

    映画『エッフェル塔~創造者の愛~』ロマン・デュリス×エマ・マッキー2ショットインタビュー映像を解禁

  12. 『ダイナソーJr./フリークシーン』 2022年3月25日(金)、日本公開決定!

  13. ボブ・マーリー:ONE LOVE

    映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』劇場グッズのラインナップが公開。5/10原宿・竹下通オープンするポップアップでも販売

  14. クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

    『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』著名人コメント到着&映画愛溢れるタランティーノの発言集をご紹介

  15. アフター・ヤン

    『アフター・ヤン』予告編&坂本龍一・Aska Matsumiyaコメント&場面写真解禁