『ノートルダム 炎の大聖堂』大迫力&圧倒的没入感!IMAX(R)️予告編を解禁

ノートルダム 炎の大聖堂

映画『ノートルダム 炎の大聖堂』を4月7日(金)より劇場公開、IMAX®予告編が新たに解禁。さらに、ジャン=ジャック・アノー監督が語る撮影エピソードも到着!

今回解禁されたIMAX®予告編では、消防士たちの決死の突入からスタートする。
燃え盛り、崩れ落ちていく大聖堂。危機的状況に陥っても「生きて帰れ」と命を諦めることはない消防士たち。
まるでその場に居合わせているような大迫力の予告編となっている。

本作の撮影は、実際に大聖堂の内部で撮影できたシーンとスタジオに大聖堂を模したセットを作り上げたシーンとで構成されている。ジャン=ジャック・アノー監督は「大聖堂の内部はいたる所に鉛があり、崩壊の危険性があるため立ち入り禁止のままになっていました。スタジオに複製のセットを建てました。セットに火を付ける時は何百もの調節可能なノズルから炎を出して撮影しました。身廊の大部分、螺旋階段、屋外の通路、北側翼廊の梁、それからクライマックスに登場する巨大な鐘楼の内部も、実物大のセットを作りました。つまり、火災で最もダメージを受けたノートルダム大聖堂の象徴的な部分を複製し、それらの火事の前と炎上中の姿を何としても見せたかったのです」と語る。
また監督は【ノートルダム大聖堂の構想・彫刻・建築が行われた場所で撮ること=この映画の精神】としてフランスで撮影することにこだわっていたというが、25〜30mという巨大なセットが十分入り、かつ完全に燃やされることになるこのプロジェクトに適したスタジオはひとつもなかった。そのためサン=ドニにある2つのスタジオで撮影された。ノートルダムの象徴的な尖塔とドーム型天井が崩れ落ちるシーン、初動の6人の消防士が到達する北側翼廊通路火災シーンを実物大のセットを作り撮影している。
スタジオには、ジャン=ピエール・ジュネやベルナルド・ベルトリッチ、ロマン・ポランスキーらの作品に携わってきたプロダクションデザイナー・ジャン・ラバスをはじめとした、経験豊富なスタッフが揃っていた。
「まずスタジオの中のフロア全体にプロダクションオフィスを設け、スケッチ、縮尺模型、3Dモデルなどを作りました。組み立てて遊ぶ段ボールや木製のおもちゃのような、ノートルダム大聖堂と鐘楼の縮小レプリカを複数用意しました。本物の設計図に従って作ったため、一つひとつの作成に数週間かかりましたが、これがあったために早い段階からカメラアングルや役者の配置、火を付ける場所、どうやってそこまで消火用の水や様々な安全装置を運ぶか、どこに非常出口を設置するかなどを想定することができました。緻密な準備作業のおかげで、実際に大聖堂やセットで撮影する時かなりの時間を節約することができました。
この緻密な制作準備の間、それぞれの作業場で家具職人、左官職人、鉄工職人、ガラス職人、画家など、情熱を持った職人たちが喜びと誇りを持って仕事に取り組んでいる姿を見てとても嬉しかったです。彼らはみな、それぞれの専門分野では真のエキスパートですが、ゴシック様式の柱やアーチ型天井を作る機会などは滅多にないため、壁や像の風合いなど、複製するためのインスピレーションを得られるようにと、セットデザインのスタッフたちを何ヵ所か本物の大聖堂に連れて行きました。また、火事の熱で溶解し、屋根から地面や消防士のヘルメットに滴り落ちる鉛を再現する正しい方法を見つけるための実験も何度か行いました。私はこのクルー全員の熱意に支えられたのです」
綿密な調査と経験豊かなスタッフたちの職人魂、そして巨匠・ジャン=ジャック・アノー監督の79歳にして衰えない映画への飽くなき熱意によって、この奇跡のような映画が誕生した。

ノートルダム 炎の大聖堂

監督:ジャン=ジャック・アノー(「愛人/ラマン」「薔薇の名前」「セブン・イヤーズ・イン・チベット」)
出演:サミュエル・ラバルト、ジャン=ポール・ボーデス、ミカエル・チリニアン ほか 
(2021年/フランス・イタリア/110分/カラー/ビスタ/4K/5.1ch・7.1ch/フランス語/字幕翻訳:宮坂愛/
字幕監修:サニー カミヤ /原題:Notre-Dame brûle)
配給:STAR CHANNEL MOVIES
公式サイト:notredame-movie.com
© 2022 PATHÉ FILMS – TF1 FILMS PRODUCTION – WILDSIDE – REPÉRAGE – VENDÔME PRODUCTION
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.

関連NEWS

  1. オペレーション・フォーチュン

    ジェイソン・ステイサム主演×ガイ・リッチー監督最新作『オペレーション・フォーチュン』公開決定

  2. SUMMER OF SOUL

    映画『サマー・オブ・ソウル』、8月27日の日本公開日が決定

  3. Metallica「メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M²」の日本版劇場予告編映像が公開

  4. シンパシー・フォー・ザ・デビル

    ニコラス・ケイジ主演『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ジョエル・キナマン特別インタビュー映像+本編映像解禁

  5. ファルコン・レイク

    映画『ファルコン・レイク』予告編&本ビジュアル解禁

  6. flea

    Red Hot Chili Peppersのflea、出演作である映画『ある少年の告白』について語る動画が公開

  7. リトル・リチャード

    映画『リトル・リチャード』後のロックスターを見出した、リトル・リチャードの逸話が凄すぎる

  8. 映画 『ザ・ウォッチャーズ』花澤香菜が主人公ミナ(28歳の孤独なアーティスト)とマデリン(60代のリーダー格)の一人二役に挑む

  9. ファースト・カウ

    「ファースト・カウ」ライカート監督がキャスティング秘話を語る

  10. ボブ・マーリー:ONE LOVE

    映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』劇場グッズのラインナップが公開。5/10原宿・竹下通オープンするポップアップでも販売

  11. 『We Live in Time この時を生きて』公開決定&邦題&予告編&ポスタービジュアル一挙解禁

  12. 『金持を喰いちぎれ』日本版予告編が解禁・場面写真追加&映画公式Tシャツ付劇場鑑賞券を限定販売決定

  13. ブライアン・ウィルソン/約束の旅路

    映画『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』公開決定

  14. AVA/エヴァ

    ジェシカ・チャステインが組織に刃向かう美しき反逆の女暗殺者を演じた大作「AVA/エヴァ」4月にロードショー

  15. Amy Winehouse

    Amy Winehouseの伝記映画、「あと1~2年」で完成すると父親が語る