Billie Eilish、新作を引っ提げた北米&ヨーロッパ&オーストラリア・ツアーを発表

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュは新作『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っ提げて2024年から2025年にかけて行われる北米、ヨーロッパ、オーストラリアのツアーが発表されている。

5月17日にリリースされるサード・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っ提げてビリー・アイリッシュは大規模なワールド・ツアーを行うことを発表している。

ツアーは9月29日にケベックのビデオトロン・センターで開催される公演から始まり、12月末まで北米を回る予定となっている。ツアーは2025年2月中旬から3月初旬までオーストラリア公演が続き、2025年4月から7月までヨーロッパ・ツアーが行われる。

ツアー日程は以下の通り。

SEPTEMBER 2024
29 – Québec, QC – Centre Videotron

OCTOBER 2024
1 – Toronto, ON – Scotiabank Arena
2 – Toronto, ON – Scotiabank Arena
4 – Baltimore, MD – CFG Bank Arena
5 – Philadelphia, PA – Wells Fargo Center
7 – Detroit, MI – Little Caesars Arena
9 – Newark, NJ – Prudential Center
11 – Boston, MA – TD Garden
13 – Pittsburgh, PA – PPG Paints Arena
16 – New York, NY – Madison Square Garden
17 – New York, NY – Madison Square Garden
18 – New York, NY – Madison Square Garden

NOVEMBER 2024
2 – Atlanta, GA – State Farm Arena
3 – Atlanta, GA – State Farm Arena
6 – Nashville, TN – Bridgestone Arena
8 – Cincinnati, OH – Heritage Bank Center
10 – Saint Paul, MN – Xcel Energy Center
11 – Saint Paul, MN – Xcel Energy Center
13 – Chicago, IL – United Center
14 – Chicago, IL – United Center
16 – Kansas City, MO – T-Mobile Center
17 – Omaha, NE – CHI Health Center Omaha
19 – Denver, CO – Ball Arena
20 – Denver, CO – Ball Arena

DECEMBER 2024
3 – Vancouver, BC – Rogers Arena
5 – Seattle, WA – Climate Pledge Arena
6 – Seattle, WA – Climate Pledge Arena
8 – Portland, OR – Moda Center
10 – San Jose, CA – SAP Center at San Jose
11 – San Jose, CA – SAP Center at San Jose
13 – Glendale, AZ – Desert Diamond Arena
15 – Inglewood, CA – Kia Forum
16 – Inglewood, CA – Kia Forum
17 – Inglewood, CA – Kia Forum

FEBRUARY 2025
18 – Brisbane, Australia – Brisbane Entertainment Centre
19 – Brisbane, Australia – Brisbane Entertainment Centre
21 – Brisbane, Australia – Brisbane Entertainment Centre
22 – Brisbane, Australia – Brisbane Entertainment Centre
24 – Sydney, Australia – Qudos Bank Arena
25 – Sydney, Australia – Qudos Bank Arena
27 – Sydney, Australia – Qudos Bank Arena
28 – Sydney, Australia – Qudos Bank Arena

MARCH 2025
4 –Melbourne, Australia – Rod Laver Arena
5 – Melbourne, Australia – Rod Laver Arena
7 – Melbourne, Australia – Rod Laver Arena
8 – Melbourne, Australia – Rod Laver Arena

APRIL 2025
23 – Stockholm, Sweden – Avicii Arena
24 – Stockholm, Sweden – Avicii Arena
26– Oslo, Norway – Telenor Arena
28 – Copenhagen, Denmark – Royal Arena
29 – Copenhagen, Denmark – Royal Arena

MAY 2025
2 – Hannover, Germany – ZAG Arena
4 – Amsterdam, Netherlands – Ziggo Dome
5 – Amsterdam, Netherlands – Ziggo Dome
7 – Amsterdam, Netherlands – Ziggo Dome
9 – Berlin, Germany – Uber Arena
29 – Cologne, Germany – Lanxess Arena
30 – Cologne, Germany – Lanxess Arena

JUNE 2025
1 – Prague, Czech Republic – O2 Arena
3 – Kraków, Poland – Tauron Arena
4 – Kraków, Poland – Tauron Arena
6 – Vienna, Austria – Stadthalle
8 – Bologna, Italy – Unipol Arena
10 – Paris, France – Accor Arena
11 – Paris, France – Accor Arena
14 – Barcelona, Spain – Palau Sant Jordi
15 –Barcelona, Spain – Palau Sant Jordi

JULY 2025
7 – Glasgow, UK – OVO Hydro
8 – Glasgow, UK – OVO Hydro
10 – London, UK – The O2
11 –London, UK – The O2
13 – London, UK – The O2
14– London, UK – The O2
16 – London, UK – The O2
17 – London, UK – The O2
19 – Manchester, UK – Co-op Live
20 – Manchester, UK – Co-op Live
22 – Manchester, UK – Co-op Live
23 – Manchester, UK – Co-op Live
26 – Dublin, Ireland – 3Arena
27 – Dublin, Ireland – 3Arena

このツアーでは環境保護の非営利団体「リヴァーブ」との長年のパートナーシップによって持続可能性に関する取り組みが数多く行われる予定となっている。「リヴァーブ」は温室効果ガス削減や気候変動の取り組みに100万ドル以上の寄付を募り、15万人以上のファンの行動を起こすこととなっている。

ビリー・アイリッシュは植物由来の食品を提供する取り組みで「サポート+フィード」と協力することも発表している。「サポート+フィード」はツアーを通して360度の取り組みを行う予定で、30日間にわたって1日1食を植物由来の食事にするようファンを促すデジタルやコミュニティでの活動を行う予定となっている。

会場のコンコースには「リヴァーブ」による2つのエコ・ヴィレッジも設営される予定で、ツアーの持続可能性への取り組みに来場者が参加することができる。温室効果ガス削減のために公共交通機関の利用が推奨されており、来場者は公共交通機関に関する情報をメールで受け取ることもできるようになっている。

会場のパートナーもツアーの環境負荷を削減するために使い捨てプラスチックの削減や廃止、コンポストやリサイクルによる廃棄物転換を行い、植物由来の食品が提供される。

また、ビリー・アイリッシュはチケット詐欺から購入者を保護するための法案成立を求める公開書簡に署名したミュージシャンの一人となっている。

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、アカデミー賞授賞式でパフォーマンスすることが決定

  2. Finneas

    Finneas、ドナルド・トランプ大統領を批判する新曲「Where The Poison Is」を公開

  3. Finneas

    Finneas、新曲「Can’t Wait To Be Dead」を発表

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、次のツアーでは3時間も公演をやるつもりはないと語る

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、マンチェスターで行われた公演で新曲「TV」を初めて披露

  6. Billie EilishやHarry Styles

    Billie EilishやHarry Stylesら、今年のブリット・アウォーズ授賞式への出演が決定

  7. Billie Eilish

    第62回グラミー賞、最優秀レコード賞にBillie Eilishの「Bad Guy」

  8. Billie Eilish

    Billie Eilish、5つのグラミー賞のトロフィーを抱えた写真をインスタグラムに投稿

  9. Billie EilishやGreen Day

    Billie EilishやGreen Dayら、9月にラスベガスのフェスのヘッドライナーを務めることに

  10. Billie Eilish

    Billie Eilish、妊娠を制限するテキサス州の新たな法律に批判の声を上げる

  11. Billie Eilish

    Billie Eilish、自分の音楽が「ダークだと思われるのが驚きだった」と語る

  12. Billie Eilish

    Billie Eilish、グラミー賞5部門受賞についての率直な思いを語る

  13. Billie Eilish

    Billie Eilish、Charlie PuthとBenny Blancoの確執について言及

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、boygeniusと共演した「When the Party’s Over」のライヴ映像を公開

  15. Billie Eilish

    Billie Eilish、大坂なおみらと共に『セサミ・ストリート』の新シーズンに出演することに