THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI、AI、The BONEZ、田島貴男(Original Love)、GADORO、水曜日のカンパネラら発表

THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI

宮崎の海に囲まれた自然と一体化できる最高のロケーションの音楽フェス「THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI」が、9月28日(土)にみやざき臨海公園多目的芝広場で開催されることが決定。
第1弾出演アーティストとして、AI/GADORO(宮崎県高鍋町出身)/The BONEZ/水曜日のカンパネラ/田島貴男(Original Love)/DJやついいちろう(エレキコミック)/LANA が発表された。

「THE DROP FESTIVAL」は、オーストラリア発祥のサーフトリップ追従型音楽フェスとして2022年に日本で初めて宮崎で開催され、今年で3回目を迎える。
宮崎県は自然豊かな素晴らしい観光地で、特に宮崎の海は全国屈指のサーフポイントとして知られている。
そんな素晴らしい海に囲まれた環境の会場で、昨年は大人の方から小さなお子様まで、多くのファミリーの皆様の笑顔で溢れたフェスとなった。

今後も第2弾、第3弾と魅力的なアーティストが続々登場予定となっている(全10組以上出演)。
チケット最速先行は、THE DROP FESTIVALオフィシャルサイトで受付中。

THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI

【日程】2024年9月28日(土)開場11 :00/開演12 :00 ※予定 ※雨天決行/荒天中止
【会場】みやざき臨海公園多目的芝広場(宮崎市新別府町前浜1400-16)※宮崎空港より車で20分

【出演(第1弾アーティスト)】
AI/GADORO/The BONEZ/水曜日のカンパネラ/田島貴男(Original Love)/
DJやついいちろう(エレキコミック)/LANA  and more… ※五十音順

【入場チケット(税込)】
◆一般  ブロック指定 9,900円
◆中高生 ブロック指定 8,500円 
◆小学生 ブロック指定 1,000円

【限定エリアチケット(税込)】※オフィシャルサイトのみ取扱い ※テント持ち込み指定&ベビーカー持ち込み指定エリアは別途入場チケットが必要です。
◆テント持ち込み指定エリア A 10,000円(2×2m区画)/B 20,000円(5×5m区画)(限定数)
◆イス持ち込み指定エリア(入場チケット付き) 1台12,000円(80㎝×80㎝)(限定数)
◆ベビーカー持ち込み指定エリア 1台2,000円(限定数)

※未就学児入場無料(要保護者同伴・指定エリアのみ、子供1名に付き大人1名のチケットが必要)
※テント指定エリア・ベビーカー指定エリア利用の方は、入場チケットとは別に各種チケットの購入が必要です。
※テント・椅子・ベビーカーは、それぞれ大きさに規定有。また、各種エリアのチケット購入が確認できない場合撤去します。
※テント・椅子・ベビーカーエリアのご利用は、場所・数に限りがあるため、オフォシャルサイトからの事前申し込みのみになります。
当日申し込みでのご利用はできかねます。
※限定エリアの、テント・イス・ベビーカーはお客様の持ち込みとなります。サイズなどの規定は注意事項でご確認お願い致します。

<チケット最速先行>
6/2(日)16 :00~ オフィシャルサイトにて受付開始 !!

【オフィシャルサイト】https://thedropfes.jp/

主催:MRT宮崎放送/THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI 実行委員会
後援:宮崎県/宮崎市/(公社)宮崎市観光協会/宮崎日日新聞社/エフエム宮崎/夕刊デイリー新聞社
特別協力:宮崎空港ビル/anandah. 協力:ヴォーグ・パワナビ/ケンロック/エースランド・極楽湯/宮崎市ぎょうざ協議会
企画/制作/運営:GAKUONユニティ・フェイス/ワイズコネクション/shaperoomハラジュク 

関連NEWS

  1. Wireless Festival

    Wireless Festival、2024年の第1弾ラインナップを発表

  2. Bonnaroo Festival

    Bonnaroo Festival、2022年のラインナップを発表

  3. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、2021年の中止となることを発表

  4. warped-tour

    warped tour、25周年を記念して2019年に復活すると主催者が明かす

  5. ボナルー・フェスティバルの開催地にて新たなフェスティバルが秋に開催されることに

  6. TONAL TOKYO

    TONAL TOKYO、BOILER ROOMとのコラボレーションが行われることが決定

  7. glastonbury

    Glastonbury Festival、会場敷地の石で家を建てる計画が承認されたことが明らかに

  8. ワイト島

    ワイト島フェスティバルでテロを計画していた少年、7年の実刑判決を受けることに

  9. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’24、6月22日にテレビ朝日で『フジロックSP』の放送が決定

  10. Coachella Valley Music and Arts Festival

    Coachella Festival、来年4月の開催を諦めて10月への延期を計画と報道

  11. SUPER SONIC

    SUPERSONIC 2021、WOWOWで11月14日に放送されることが決定

  12. LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN

    LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN 2023、第11弾となるフルラインナップを発表

  13. The White Stripes

    The White StripesとTame Impala、コーチェラ・フェスのライヴ映像が公開

  14. Glastonbury Festivalによる配信ライヴ、全英の映画館でも上映されることが決定

  15. RAINBOW DISCO CLUB

    RAINBOW DISCO CLUB 「Sound Horizon」、タイムテーブル&会場マップが公開

  1. オハラ☆ブレイク

    オハラ☆ブレイク’24 愛でぬりつぶせ 開催決定!

    2024.06.26

  2. 『BABYMETAL LEGEND – 43 THE MOVIE』本予告映像&公開劇場、…

    2024.06.26

  3. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、敷地の広さを世界各地と比較できるインタラ…

    2024.06.26

  4. LL Cool J

    LL Cool J、Rick Ross&Fat Joeとのコラボとなる新曲「Saturday Nig…

    2024.06.26

  5. BADBADNOTGOOD

    BADBADNOTGOOD、『Mid Spiral』シリーズ3作をコンパイルした作品の…

    2024.06.26

  6. HONNE

    HONNE、ニュー・シングル「Girl In The Orchestra」がMVと共に公開

    2024.06.26

  7. Nia Archives

    Nia Archives、『ジュールズ倶楽部』のパフォーマンス映像が公開

    2024.06.26

  8. James Blake

    James Blake、4曲を収録したEP『CMYK 002』をサプライズでリリース

    2024.06.26

  9. Duff McKagan

    Duff McKagan、アニメ『ザ・シンプソンズ』に登場するダフ・ビアー…

    2024.06.26

  10. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ライヴをやりそうになったとスーパーマーケットの…

    2024.06.26

  1. オハラ☆ブレイク

    オハラ☆ブレイク’24 愛でぬりつぶせ 開催決定!

    2024.06.26

  2. ASAGIRI JAM ’24、第1弾ラインナップ発表

    2024.06.24

  3. 山人音楽祭

    山人音楽祭2024、第四弾出演アーティスト発表

    2024.06.14

  4. JOIN ALIVE 2024、ステージ別ラインナップ & タイムテーブル発…

    2024.06.06

  5. 「Slow LIVE」第二弾出演者発表!金沢・軽井沢公演もあわせて解禁

    2024.05.31

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO、追加アクト『WEEKEND LOVER…

    2024.05.31

  7. SUMMER SONIC 2024、第7弾追加アーティストを発表

    2024.05.23