Limpbizkit、Marilyn Mansonと共演してNirvanaのカヴァーを披露

kurt-cobain-fred-durst-marilyn-manson

リンプ・ビズキットはオリジナル・ラインナップで再結成を果たした特別な公演でマリリン・マンソンと共にニルヴァーナのカヴァーを披露している。

この日の公演はチケット代金がわずか3ドルで行われたもので、2012年以来初めてフレッド・ダースト、ウェス・ボーランド、DJリーサル、ジョン・オットー、サム・リヴァースが揃ってライヴを行っている。

ロサンゼルスのトラバドールで行われたこの日の公演では『チョコレート・スターフィッシュ・アンド・ザ・ホット・ドッグ・フレイヴァード・ウォーター』の楽曲が多くを占めるなか、複数のカヴァーが演奏されている。

マリリン・マンソンはスマッシング・パンプキンズのビリー・コーガンが見つめるなか、バンドに加わってニルヴァーナの“Heart-Shaped Box”を披露している。マシン・ガン・ケリーは“My Generation”のヴァースに客演したほか、リンプ・ビズキットはジャーニー、グリーン・デイ、パンテラ、メタリカのカヴァーによるメドレーを披露し、ジョージ・マイケルの“Faith”やザ・フーの“Behind Blue Eyes”も演奏されている。

観客が撮影した映像はこちらから。

この日のセットリストは以下の通り。

‘Show Me What You Got’
‘Hot Dog’
‘Rollin’ (Air Raid Vehicle)’
‘My Generation’
‘Livin’ It Up’
‘My Way’
‘Heart-Shaped Box’
‘Nookie’
‘Full Nelson’
‘Pollution’
‘Eat You Alive’
‘Boiler’
‘Behind Blue Eyes’
‘Don’t Stop Believing’/‘Brain Stew’/‘Mouth For War’/‘For Whom The Bell Tolls’
‘Faith’
‘Break Stuff’
‘Take A Look Around’

リンプ・ビズキットのウェス・ボーランドは、スタジオで取り組んでいるというバンドの新曲の一部を公開している。バンドは2011年にリリースされた『ゴールド・コブラ』以来となる新作に取り組んでいると見られている。

一方、ブリング・ミー・ザ・ホライズンのフロントマンのオリヴァー・サイクスは“Wonderful Life”について、キーボーディストのジョーダン・フィッシュと共に元々はリンプ・ビズキットのために書いた曲であったことを明かしている。

「俺とジョーダンは去年、(ヴォーカルの)フレッド・ダーストと一緒にリンプ・ビズキットのアルバムに取り組んでいたんだ。実際のところはうまくいかなかったんだけどね。彼はほとんど姿を現さなかったんだ」

「素敵な人だと思うし、単にまだアルバムに取り掛かる準備ができていなかったんだよ。半ば強要されたようなところがあったと思うんだ。マネージャーや周囲の人たちから、『この人たちがあなたと一緒に仕事をしたいと言っています』とか言われていたんじゃないかな。それで、僕らは彼らにあらゆるアイディアを提案してみたんだけどね。初日からうまくいかなかったんだ、正直に言うと」

関連NEWS

  1. Marilyn Manson

    Marilyn Manson、女優のEsme Biancoが訴えていた裁判が和解に至ったことが明らかに

  2. Marilyn Manson

    Marilyn Manson、「ヤング・ポープ 美しき異端児」の続編に出演することが明らかに

  3. Nirvana

    「Smells Like Teen Spirit」のビデオで使っていたムスタングが5億6000万円で落札

  4. Limpbizkit

    LimpbizkitのFred Durst、ヒット曲“Nookie”をネタにしたCMに出演

  5. Nirvana

    Nirvana、“Smells Like Teen Spirit”が2010年代に米ロック・ラジオ局で最もかけられた楽曲に

  6. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、ロックの殿堂入りの招待スピーチの希望人物を語る

  7. Fred Durst

    Fred Durst、UFOと陰謀論に関するポッドキャストを始めることに

  8. Limpbizkit

    Limpbizkit、かねてから予告してきた新曲「Dad Vibes」を正式にリリース

  9. Wes Borland

    LimpbizkitのWes Borland、幻のプロジェクトとなったEat the Dayの音源をリリースすることに

  10. Melvins

    Kurt Cobainによる絵が描かれたMelvinsのツアー・ヴァンが再びオークションに

  11. Nirvana

    Nirvana、Kurt Cobainの55回目の誕生日に際してNFTが売りに出されることに

  12. Nirvana

    Nirvana、スマイリー・フェイスをめぐる裁判でマーク・ジェイコブスが反訴と報道

  13. Susie Tennant

    NirvanaのパブリシストだったSusie Tennantが享年61歳で逝去

  14. 漫画『気になってる人が男じゃなかった』、サウンドトラックの発売が決定

  15. Limpbizkit

    LimpbizkitのFred Durstが監督したJohn Travolta主演作、全米の興行成績が振るわず