GLAYが“GLAYの日”に“民主的フリーライブ”を故郷北海道で行うことが決定

GLAY

現在「GLAY DEMOCRACY」をテーマにデビュー25周年イヤーの活動中であるGLAYが、7月31日(水)に故郷・北海道でフリーライブ「GLAY DAY JAPAN PREMIRE LIVE Powered by HOTEL GLAY」を開催することを発表した。

GLAYの25周年特設サイトに設置された謎の3つのカウントダウンの1つ目がゼロとなり、開催場所が発表される運びとなった。

現在GLAYは周年テーマである「DEMOCRACY(民主主義)」に基づき、周年中に行う7つの公約を打ち出している。

さらにファンからも「あなたの公約」を募集しており、今回のフリーライブはそのファンからの“公約”に「GLAYのフリーライブをまた開催してほしい!」との声が多数あったことから実施される事になった。

今年2019年5月25日(土)、デビュー25周年記念日に行った会見で、7月31日(水)のフリーライブ開催自体は発表されていたが、開催場所は“公約”を投稿してくれた“賛同者”が、そのエリアの人口比率で一番多い場所で行うとされていた。

そして本日、この極めて「民主的」な方法でフリーライブ開催地が「北海道」に決定したことが、オフィシャルサイトにて発表されたのである。詳細な場所については、続報をお待ち頂きたい。

そして今年の7月31日(水)は、20万人を集めた伝説のライブ「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI」からちょうど20年。GLAYにとっても、ファンにとっても、記念すべき1日になることは間違い無いであろう。

「G4・V Special Live Democracy 25th in Zepp Divercity “ふつうのGLAY”」

・公演スケジュール
8/13(火)、8/14(水)
・会場:東京・Zepp DiverCity Tokyo
7月2日(火)発売の『G4・Ⅴ-Democracy 2019-』に封入される応募券にて、応募当選した人のみがチケットを購入できるプレミアムライブとなります。

関連NEWS

  1. GLAY

    GLAY、61st Singleより「限界突破」のMV公開!さらに過去の全MVフル尺公開を記念しメンバーが選ぶ函館土産が当たるキャンペーンも開催

  2. GLAY

    TERU&TAKURO書き下ろしのGLAY新曲がTVアニメ「ダイヤのA actⅡ」オープニングテーマに連続で決定

  3. GLAY

    GLAY、30周年記念ライブの内容は過去のライブをリバイバル!?ライブに合わせてアメリカン・エキスプレスによるプロジェクトも決定

  4. GLAY

    2021年に続き、2022年もGLAYとザ・プレミアム・モルツのコラボが決定

  5. GLAY

    GLAY「Pianista」先行配信&ジャケット写真を公開 MV公開直前HISASHIインスタライブ配信決定

  6. GLAY

    GLAY30周年記念プロジェクト「GLAY 30th Anniversary Project sponsored by Amex」スタート

  7. GLAY スペシャルオリンピックス日本の応援ソングを書き下ろし

  8. GLAY

    GLAY、ゴースト達がはしゃぐ!? 9月27日発売EPのティザー映像公開

  9. GLAY

    GLAY、最新シングルに収録される110分におよぶ特典映像のダイジェストを公開

  10. GLAY「元気です北海道」応援プロジェクトのアンバサダーに就任

  11. デビュー30周年記念シングル発売日に、GLAY × JAY(ENHYPEN)のMVを公開

  12. TAKURO

    TAKURO 2ndアルバムより「やすらぎのチセ」「鼓動」の先行配信スタート&「やすらぎのチセ」MV解禁

  13. GLAY

    GLAY、デビュー30周年に向けた特報第一弾を解禁!周年テーマは「GLAY EXPO」、キービジュアルを手掛けたのは『ONE PIECE』原作者の尾田栄一郎氏

  14. GLAY「pure soul Anthology」当時の超貴重な特典映像をダイジェストで公開

  15. GLAY

    GLAY25周年サイトで、ファン参加型の企画がスタート