ベルリン、テクノ・カルチャーをユネスコの無形文化遺産にしようとする活動が立ち上がることに

テクノ・カルチャー

DJ、フェスティバル主催者、音楽ファンはその存続が危ぶまれる中でベルリンのテクノ・カルチャーをユネスコの世界遺産に登録しようとしている。

「レイヴ・ザ・プラネット」は無形文化遺産への申請をドイツ当局に働きかけるロビー活動となっている。この活動はベルリンの壁崩壊前の1989年夏に西ドイツで政治的平和を求めるパレードとして始まったラヴ・パレードの創始者であるドクター・モッテことマサイアス・ローインによって立ち上げられたものとなっている。

ベルリンはデトロイト発の音楽を取り入れて、80年代後半の国家統一のサウンドトラックとなった音楽で踊るクラバーの逃避する場所として戦後放置された倉庫や発電所、工場などを活用してきた。

しかし、この文化は危機にさらされており、スカイ・ニュースによれば、過去10年間で100のクラブが閉鎖したと推定されており、ベルリンの不動産価格や新型コロナウイルスのパンデミックの影響は引き続きベルリンのテクノ・カルチャーの脅かしているという。

もしユネスコの認定を受ければ、クラブは法律での保護を受けることになり、補助金などの調達が可能になるという。

デトロイト出身のDJで、現在はベルリンを拠点としているアラン・オールダムも「レイヴ・ザ・プラネット」を支持しており、ユネスコの認定は重要な会場の保護を手助けすることになるだろうと語っている。

「ユネスコによる保護はかつての精神を維持するのに大いに役に立つでしょう」とアラン・オールダムは『オブザーヴァー』紙に語っている。「トレゾアやベルグハインといった伝説的なクラブは文化的名所として保護されることになります」

「私が全面的に暮らすようになったこの7年で多くのクラブが閉店しました。他の都市ではクラブのサイクルが自然と機能しているのでしょうが、ベルリンは違っているのです」

ベルリンのDJであるピーター・カーンも『オブザーヴァー』紙に次のように語っている。「文字通り、どの街角からも音楽が聴こえてくるのです。本当に至るところからです」

「他の都市ではシンセサイザーだらけのディストーションをかけたドラムマシーンによるハードな音楽は受け入れられないでしょう。クラブのピーク時でもかけられないような音楽がこの街ではランチでも受け入れられるのです」

ユネスコはこれまでスロバキアのバグパイプ、アイルランド・ハープ、チベットのオペラなどを無形文化遺産として認めているが、2018年にはレゲエも認められている。

今年、ベルリンのライヴ会場をエンタテインメント施設から文化施設に認識を変更することについてほぼ満場一致で賛成票が入れられている。この変更によってパンデミックの悪影響を乗り切れることができるだけでなく、新しい減税措置の恩恵を受けられることが期待されている。

関連NEWS

  1. Newspeak

    Newspeak、3曲入りメジャー1st EP『Leviathan』が本日リリース 今夜21時よりYouTube生配信も実施

  2. 新木場に大型スタジオ「GARDEN 新木場 FACTORY」オープン

  3. Mount Kimbie

    Mount Kimbie、来たる新作より2曲の新曲「dvd」と「Satellite 9」の音源が公開

  4. Orbital

    Orbital、Sleaford Modsとのコラボとなる新曲「Dirty Rat」が公開

  5. Killer Mike

    Run The JewelsのKiller Mike、「Motherless」の新バージョンが公開

  6. fender

    fender、3ヶ月分のギター・レッスンを無償で提供

  7. ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ASIAN KUNG-FU GENERATION、ファン200人と“自由”を歌った「解放区」MV公開

  8. MR. BUNGLE

    MR. BUNGLEの元メンバー、交際相手の失踪事件を受けて重要参考人となることに

  9. TOM MISCH

    TOM MISCH、日本テレビ系「スッキリ」でのパフォーマンスの放映日が決定

  10. FEAST-狂宴-

    『FEAST-狂宴-』本編映像(交通事故シーン)解禁

  11. Alan McGee

    Alan McGee、映画『Creation Stories』の最新状況について語る

  12. news

    ドナルド・トランプ大統領、弾劾審理の時にToby Keithらを表彰していたことが明らかに

  13. G. Love

    G. Love、最新作より“Drinkin’ Wine”のMVが公開

  14. coldrain、1st AL『FINAL DESTINATION』再現ツアー終了 再録AL『FINAL DESTINATION (XV RE:RECORDED) + VENGEANCE』デジタル配信解禁

  15. DOUBLE FANTASY

    DOUBLE FANTASY – John & Yoko、10月の展覧会で販売される公式グッズの第1弾が公開

  1. Geezer Butler

    Geezer Butler、Ozzy Osbourneが望むBlack Sabbathのライヴについて…

    2024.06.29

  2. George Daniel

    George Daniel、Dirty Hitのスピンオフ・レーベル「DH2」を始動

    2024.06.29

  3. Madison Beer

    Madison Beer、米TV番組で最新シングル「Make You Mine」を披露した…

    2024.06.29

  4. Ezra Collective

    Ezra Collective、新作のリリースを発表&新曲「God Gave Me Feet F…

    2024.06.29

  5. Taylor Swift

    Taylor Swift、元交際相手のJoe Alwynが初めて破局について語る

    2024.06.29

  6. Redd Kross

    Redd Kross、ニュー・アルバムより新曲「I’ll Take Your Word For I…

    2024.06.29

  7. マキシマム ザ ホルモン

    マキシマム ザ ホルモン、生田斗真出演の 「殺意vs殺意(共犯:生田…

    2024.06.28

  8. JUN SKY WALKER(S)

    JUN SKY WALKER(S)、初の対バンツアー第二弾にjealkb、THE BAWDIES…

    2024.06.28

  9. The Beatles

    The Beatles、6月29日のビートルズの日を記念してピンズカプセルの…

    2024.06.28

  10. ピーター・バラカンが監修する音楽フェスティヴァル「Peter Barakan…

    2024.06.28

  1. オハラ☆ブレイク

    オハラ☆ブレイク’24 愛でぬりつぶせ 開催決定!

    2024.06.26

  2. ASAGIRI JAM ’24、第1弾ラインナップ発表

    2024.06.24

  3. 山人音楽祭

    山人音楽祭2024、第四弾出演アーティスト発表

    2024.06.14

  4. JOIN ALIVE 2024、ステージ別ラインナップ & タイムテーブル発…

    2024.06.06

  5. 「Slow LIVE」第二弾出演者発表!金沢・軽井沢公演もあわせて解禁

    2024.05.31

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO、追加アクト『WEEKEND LOVER…

    2024.05.31

  7. SUMMER SONIC 2024、第7弾追加アーティストを発表

    2024.05.23