Paul Weller、歳を取るほど「実験的」で「オープンマインド」になれたと語る

Paul Weller

ポール・ウェラーは新作のリリースを前に年齢を重ねたことでより「実験的」で「オープンマインド」になれたと語っている。

今年2月にリリースが発表された新作『66』はポール・ウェラーの66歳の誕生日前日となる5月24日にリリースされる。本作はポール・ウェラーにとって通算17作目のアルバムとなり、1977年からのキャリアで考えると、28作目のアルバムとなっている。

『レコード・コレクター』誌のインタヴューでポール・ウェラーは66歳という年齢を迎えることについて次のように語っている。「自分の年齢のことばかり言いたくはないんだけど、歳を取ることで素晴らしいことの一つは実験的になれるということなんだ」

「歳を取るほど、オープンマインドになれるんだよ」

ポール・ウェラーはこのアルバムの最終的な方向性について明確なヴィジョンを持たないまま、3年間にわたって一連の個々のトラックとしてレコーディングした経緯について語っている。

「どんなムードになるのか、どんなムードに自分がいるのか、意識はしてなかったんだ。というのも、3年間にわたって別々の時に別の人物と曲を書いたからね」

ポール・ウェラーは新作に先立ってシングルとして“Soul Wandering”と“Rise Up Singing”をリリースしており、新作は「激動の時代における信念、変化する状況、分断された人生の現実」を描くものになるとプレス・リリースには記されている。アルバムにはマッドネスのサッグス、ノエル・ギャラガー、ボビー・ギレスピーなどが参加している。

先日、ポール・ウェラーはザ・ビートルズの解散は「正しいタイミング」だったと思っていると語っている。「ザ・ビートルズは、私も含め多くの人の世界を変えたと言っても過言ではないよね」とポール・ウェラーは語っている。「次のレコードを聴く期待感、次はどこに向かうんだろう?と思っていた。彼らと同じボートや飛行機に乗せてくれた。たとえ近づけなくても、ザ・ビートルズは音楽に正しいアプローチをしているかのベンチマークとなった。前進して、実験して、ザ・ビートルズは正しいタイミングで解散したと言わなければならないね。当時は打ちひしがれたけど、今となってはそれでよかったと思っている。80年代にシンセ・ポップをやっているのを想像してみてほしい。ショックだっただろうからね」

関連NEWS

  1. Paul Weller

    Paul Weller、来たる新作より新曲“Earth Beat”の音源が公開

  2. Paul Weller

    Paul Weller、The Beatlesが解散したことを喜ばしく思っていると語る

  3. War Child

    War Childのコンピレーション『HELP』が25周年を記念して再発されることに

  4. Paul Weller

    Paul Weller、新作を5月にリリースすることを発表&新曲「Cosmic Fringes」が公開

  5. Paul Weller

    Paul Weller、6月にリリースされる新作の予告編映像が公開

  6. Paul Weller

    Paul Weller、ツアー中に新型コロナウイルスに感染したことが明らかに

  7. Paul Weller

    Paul Weller、『ジュールズ倶楽部』に出演したパフォーマンス映像が公開

  8. Paul Weller

    Paul Weller、1月から2月にかけて行われる来日公演の東京公演に出演するサポート・アクトが決定

  9. Paul Weller

    Paul Weller、来たる新作より「Rise Up Signing」のMV公開

  10. Paul Weller

    Paul Weller、今月始まる来日公演に先立って予習用プレイリストが公開

  11. Paul Weller

    Roger ODonnell、Paul WellerがRobert Smithを批判した発言に言及

  12. Paul Weller

    Paul Weller、最新作より「Fat Pop」のMV公開

  13. Paul Weller

    Paul Weller、BBC交響楽団と共演した最新ライヴ・アルバムが12月にリリースされることに

  14. Paul Weller

    Paul Weller、イギリスの現在の政治情勢について自身の見解を語る

  15. Noel Gallagher

    Noel Gallagherら、今年のTeenage Cancer Trust の公演に出演することが決定

  1. オハラ☆ブレイク

    オハラ☆ブレイク’24 愛でぬりつぶせ 開催決定!

    2024.06.26

  2. 『BABYMETAL LEGEND – 43 THE MOVIE』本予告映像&公開劇場、…

    2024.06.26

  3. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、敷地の広さを世界各地と比較できるインタラ…

    2024.06.26

  4. LL Cool J

    LL Cool J、Rick Ross&Fat Joeとのコラボとなる新曲「Saturday Nig…

    2024.06.26

  5. BADBADNOTGOOD

    BADBADNOTGOOD、『Mid Spiral』シリーズ3作をコンパイルした作品の…

    2024.06.26

  6. HONNE

    HONNE、ニュー・シングル「Girl In The Orchestra」がMVと共に公開

    2024.06.26

  7. Nia Archives

    Nia Archives、『ジュールズ倶楽部』のパフォーマンス映像が公開

    2024.06.26

  8. James Blake

    James Blake、4曲を収録したEP『CMYK 002』をサプライズでリリース

    2024.06.26

  9. Duff McKagan

    Duff McKagan、アニメ『ザ・シンプソンズ』に登場するダフ・ビアー…

    2024.06.26

  10. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ライヴをやりそうになったとスーパーマーケットの…

    2024.06.26

  1. オハラ☆ブレイク

    オハラ☆ブレイク’24 愛でぬりつぶせ 開催決定!

    2024.06.26

  2. ASAGIRI JAM ’24、第1弾ラインナップ発表

    2024.06.24

  3. 山人音楽祭

    山人音楽祭2024、第四弾出演アーティスト発表

    2024.06.14

  4. JOIN ALIVE 2024、ステージ別ラインナップ & タイムテーブル発…

    2024.06.06

  5. 「Slow LIVE」第二弾出演者発表!金沢・軽井沢公演もあわせて解禁

    2024.05.31

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO、追加アクト『WEEKEND LOVER…

    2024.05.31

  7. SUMMER SONIC 2024、第7弾追加アーティストを発表

    2024.05.23