Johnny Marr、The Smithsが再結成するという噂にツイッターで言及

Johnny Marr

ジョニー・マーはザ・スミスが再結成を果たすのではないかとする噂にツイッターで言及して、公式アカウントを通じて一言「ギターはナイジェル・ファラージだな」と応じている。

ジョニー・マーはモリッシーの主導によってザ・スミスの再結成が「かつてないほど差し迫っている」とする、ファンらによる討論会で伝えられていたという噂に言及している。ジョニー・マーはこの噂は本当かと直接訊いてきたファンにツイッターで返信して、「ギターはナイジェル・ファラージだな」とブレクジット党の党首の名前に言及している。

モリッシーはその政治的な発言が度々物議を醸していることで知られており、ファンらはジョニー・マーがこの投稿でモリッシーを揶揄したのではないかと推測している。

ジョニー・マーによる投稿はこちらから。

ジョニー・マーは2016年、モリッシーがEU離脱を支持し、当時イギリス独立党党首だったナイジェル・ファラージに賛同していると発言したことに言及して、ザ・スミスの再結成が実現しそうもない理由としてお互いの政治的価値観もあるかもしれないと語っていた。

モリッシーはイギリスのEU離脱をめぐる国民投票の結果を「立派」だと評した上で、ナイジェル・ファラージを「自由主義教育者」と呼んでいた。ジョニー・マーは元バンドメイトであるモリッシーの思想とは距離を置くつもりだとして次のように述べている。

「僕が言えるのは自分のことだけだけどね。僕はまったく必要だとは感じてないんだ」とジョニー・マーは当時「スカイ・ニュース」にザ・スミス再結成について訊かれて語っている。「前に進むことが好きなんだよ。ニューヨークでは僕とアンディ・ルークで一緒に演奏したけどね。彼は何曲か僕と演奏してくれてね。本当に素晴らしかったよ。でも、正直それくらいで十分かなって思うんだ」

また、ジョニー・マーはイギリスのEU離脱やナイジェル・ファラージに関するモリッシーの発言を受け、彼と「イデオロギーの面で共通のところはおそらくあまり多くない」ことを認めている。

ジョニー・マーは今年5月、モリッシーが極右政党のフォー・ブリテンへの支持を表明するなど物議を醸していることについて、彼の政治的な発言がザ・スミスの遺産に悪影響を与えることにはならないと考えていることを『NME』に明かしている。

「歴史を変えることはできないと思うんだ。これは前にも言ったんだけどね。僕は心配していないんだ。僕の世界だったり、僕の人生とは関係がないからね。楽曲に審判を下して、それを受け入れて聴こうとするかは人々が判断することだよ。あと数週間もすれば(モリッシーの発言は)忘れ去られることになるんじゃないかな。こういうものは良かれ悪かれ、忘れ去られるものだからね」

ジョニー・マーは次のように続けている。「問題になっていることは分かっているけど、こういうやりとりには慣れているからね。その文化が見捨てられてしまうとかは心配してないよ。10代の頃の僕に『君や君の友人はヴェルヴェット・アンダーグラウンドをなきものにする心配はないのかい?』って訊くようなものでね。そんなこと起きるはずがないんだからさ。物事のなりゆきは分かってるからね。こういうやりとりはね」

モリッシーは先日、北米ツアーの公演で『ガーディアン』紙に向けて「ファック・ザ・ガーディアン」と書かれた黒のタンクトップを着てパフォーマンスを行っているほか、デヴィッド・ボウイやルー・リード、パティ・スミス、イギー・ポップといったアーティストのアルバムに自身のサインを書いて販売していたことでも話題になっている。

モリッシーは『ガーディアン』紙と自身の最新カヴァー・アルバム『カリフォルニア・サン』のレヴューをめぐって論争を繰り広げており、『ガーディアン』紙は同作について「目立ちたがりの精神で歌われたぎこちないカヴァー」だとした上で、彼がフォー・ブリテンへの支持を表明していることを批判している。モリッシーは自身に向けられている人種差別主義者という批判に反論している。

関連NEWS

  1. ジョニー・マー、ザ・ザのマット・ジョンソンと25年ぶりにステージで共演

  2. Liam GallagherやJohnny Marr

    Liam GallagherやJohnny Marrら、コロナ禍での職業変更を促す財務相の発言を批判

  3. Morrissey

    Morrissey、所属レーベルから契約を切られたことを明かす

  4. Johnny Marr、Morrissey

    Johnny Marr、Morrisseyともう一度仕事をすることは絶対にないと語る

  5. Morrissey

    Morrissey、先週母親が亡くなったことを受けてファンからの応援に感謝

  6. Damon Albarn

    Damon Albarn、物議を醸しているMorrisseyの政治的な発言についての見解を語る

  7. Morrissey

    Morrissey、北米ツアーの公演で『ガーディアン』紙を批判するシャツを着てステージに

  8. Morrissey

    Morrissey、右翼政党のバッジを付けていたことについて声明を発表

  9. David Grohl

    David Grohl、Billie EilishについてMorrisseyを引き合いに出して賛辞を寄せる

  10. Morrissey

    Morrissey、人種差別主義を標榜すると言われている政党のバッジをつけていたことが話題に

  11. Johnny Marr

    Johnny Marr、来たる新作より2曲の新曲「Tenement Time”&“Sensory Street」が公開

  12. Morrissey

    Morrissey、過去の楽曲で噂されてきた事実関係を訂正する見解を発表

  13. Johnny Marr、Billie Eilish

    Johnny Marr、Billie Eilishとのコラボレーションに賛辞を寄せる

  14. Johnny Marr

    Johnny Marr、保守党党首に立候補しているボリス・ジョンソンを批判

  15. ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド

    The Smithsの名曲で彩る珠玉の青春音楽映画『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』日本公開決定