Billie Eilish、アメリカン・ミュージック・アウォーズで気候変動への警句が書かれた服を着用

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュは現地時間11月24日に開催されたアメリカン・ミュージック・アウォーズの授賞式で気候変動に向けた団体「ミュージック・デクレアズ・エマージェンシー」への支持を表明している。

ビリー・アイリッシュは初めての出演となった今年のアメリカン・ミュージック・アウォーズの授賞式で、ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞とフェイヴァリット・ミュージック・ビデオ賞、フェイヴァリット・ソーシャル・アーティスト賞、ポップ・ロック部門のフェイヴァリット女性アーティスト賞、ポップ・ロック部門のフェイヴァリット・アルバム賞、オルタナティヴ・ロック部門のフェイヴァリット・アーティスト賞の6部門にノミネートされていた。

最終的にニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞とオルタナティヴ・ロック部門のフェイヴァリット・アーティスト賞の2つの賞を受賞したビリー・アイリッシュはこの日、ミュージック・デクレアズ・エマージェンシーのスローガンである「NO MUSIC ON A DEAD PLANET(死んだ惑星に音楽などない)」と書かれたTシャツを着用して“All The Good Girls Go To Hell”のパフォーマンスを披露している。

また、ビリー・アイリッシュはニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した際にも同じTシャツを着てステージに上がっている。

受賞スピーチの模様はこちらから。

ミュージック・デクレアズ・エマージェンシーについては、これまでにフォールズやサヴェージズ、ザ・1975らもこの運動に署名している。

サヴェージズのドラマーにしてミュージック・デクレアズ・エマージェンシーの共同設立者であるフェイ・ミルトンは先日、音楽業界として気候変動に立ち向かうために何ができるかについて『NME』に次のように語っている。

「必要な変化を起こすための時間はわずかしか残されていないし、すべてを変えることのできるほどの時間は残されていないということを人々に知らしめる必要があるの」と彼女は語っている。

「(環境保護活動家の)グレタ・トゥーンベリのたとえを引用すれば、私たちの住処が燃えているのであって、タバコの火を消すよりも前に『私たちの住処が燃えている』などと言っている時間なんてないの。火は今、燃えているのであり、私たちはそれをどうにかしなければいけないのよ。自分たちのライフスタイルを変えて、航空機での移動を減らし、プラスチックの利用を減らすようにするということ。けど、最終的には政府からの返答が不可欠なのよ」とフェイ・ミルトンは述べている。

先日、ビリー・アイリッシュは「Beats 1」のゼイン・ロウの番組に出演して最新シングルである“everything I wanted”の制作過程や来たるアリーナ・ツアーについて語り、今回の新曲に締め切りを設けなかったことでいかに気楽に取り組むことができたかについて語っている。

最新シングルの“everything I wanted”についてビリー・アイリッシュは次のように語っている。「すごく満足しているわ。とても満足してる。この曲にはいろんな意味が込められているの。楽曲の歌詞のそれぞれに特定の意味が込められているし、一つ一つが特定の状況について書いたものになっている。私は今回、すべての歌詞を自分自身にとって意味を持っているようなものにしたいと思ったの。たとえそれが、他の人たちには共感できないようなものであったとしてもね」

「けど、私自身、この曲の何に満足しているかって、この曲が名声に不満をぶつけているようなものにはなっていないということなの。この曲は、自分が望んだものが夢に見ていたようには手に入らないこともあるということを歌ったものになっているわ。ただの夢に過ぎないんだからっていうね」

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、グラミー賞主要4部門制覇を受けてのインタヴューが公開

  2. Finneas

    Finneas、本日リリースの「Optimist」より「The Love is Pain」のMV公開

  3. Billie Eilish

    Billie Eilish、来月新曲をリリースする予定であることを明かす

  4. Billie Eilish×村上隆 UT Collection

    Billie Eilish×村上隆、UT Collection、5月25日(月)よりオンライン先行発売

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、ロラパルーザ・ブラジルより「Billie Bossa Nova」のライヴ映像が公開

  6. Billie Eilish

    Billie Eilish、ドキュメンタリー作品の劇場公開が決定

  7. Billie Eilish

    Billie Eilish、若くして得た名声に対処するためにAriana Grandeに助言を求めていると語る

  8. Billie Eilish

    Billie Eilish、グラミー賞で何部門受賞できるか自身の予想を語る

  9. Finneas

    Finneas、Tim Minchinのカヴァー映像が公開

  10. Billie Eilish

    Billie Eilish、デビュー・アルバムの制作が苦痛だったことを振り返る

  11. One World: Together At Home

    One World: Together At Home、ライヴ・アルバムが配信

  12. Billie Eilish

    Billie Eilishの兄のFinneas O’Connell、ソロよりも妹とのパフォーマンスを好む理由を明かす

  13. Billie Eilish

    Billie EilishやRobert Plantら、ミュージシャン救済のために貴重な品々を寄付

  14. Billie Eilish

    『SNIDEL feat. BILLIE EILISH』が4⽉17⽇よりオンラインストアにて先⾏発売

  15. BeyonceとBillie Eilish

    BeyonceとBillie Eilishら、2022年のアカデミー賞授賞式でパフォーマンスを披露することに

  1. カラーパープル

    『カラーパープル』ゴールデングローブ賞「主演女優賞(ミュージカル…

    2023.12.11

  2. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  3. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  4. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  5. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  6. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  7. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  8. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  9. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  10. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01