AC/DC、オーストラリアの高速道路で現実版『地獄のハイウェイ』ライヴが開催

AC/DC

AC/DCはオーストラリアの高速道路で「現実版『地獄のハイウェイ』」と銘打たれた公演が今週末にオリジナルのフロントマンだったボン・スコットの追悼公演として開催されている。

西オーストラリア州にあるキャニング・ハイウェイは若い頃ボン・スコットがよく使っていた高速道路で、キャニング・ブリッジからフリーマントルの区間で世界最長のフェスティバル会場が出現している。

アミル・アンド・ザ・スニッファーズや少年ナイフといったバンドが平台のトラックに乗ってAC/DCの楽曲を演奏しており、ボン・スコットの遺灰がフリーマントルで撒かれた日から40年を記念して開催されている。

コンサートが行われた10kmの区間はその死亡事故のために現実の「地獄のハイウェイ」と言われており、AC/DCが1979年に発表したアルバムでその呼び名は不朽のものとなっている。

当日の様子はこちらから。

この投稿をInstagramで見る

1/3/20 Needless to say I now have some new girl crushes 🎸🤟⚡️ #highwaytohell

🐝(@cheese_sandwish)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

Abbe May with Southern River Band ❤🤘#highwaytohell #perthfestival

Kelli Dawson(@kelli.dawson.4279)がシェアした投稿 –

同じ週末にエア・ギターの世界記録への挑戦も行われており、3500人の参加者が“Highway To Hell”に合わせてエア・ギターを行ったという。

昨年、ボン・スコットに代わって加入したブライアン・ジョンソンは2016年に聴覚を失う恐れからツアーから離脱したが、もう一度バンドとツアーに出ることになると語っている。

また、1月にはAC/DCが2020年にアルバムを出してツアーを行うことが報じられており、アルバムには亡くなったギタリストのマルコム・ヤングに関する「サプライズ」があるとされている。

結成メンバーであるマルコム・ヤングは2017年に認知症との闘病の末に亡くなっている。

関連NEWS

  1. Angus Young

    AC/DCのAngus Young、バンドが終わることを考えたことはないと語る

  2. Bon Scott

    AC/DCのBon Scott、オーストラリアで伝記映画が製作されることが明らかに

  3. AC/DC

    AC/DCのAngus Young、Malcolm Youngの残した音源を使わなかった理由を語る

  4. Brian Johnson

    AC/DCのBrian Johnson、代役を務めたAxl Roseのパフォーマンスを観られなかったと明かす

  5. AC/DC

    AC/DCのBrian Johnson、里親制度を支援する慈善団体に約3600万円分の資産を寄付

  6. Athletic Club

    Athletic Clubの選手、バルセロナに勝利したことを受けてAC/DCをカヴァー

  7. AC/DCのBrian Johnson

    AC/DCのBrian Johnson、『Back in Black』制作中にスランプに陥ったことを明かす

  8. AC/DC

    AC/DC、1979年のライヴより“Whole Lotta Rosie”の映像が公開

  9. AC/DC

    AC/DC、スコッチ・ウイスキーの「バランタイン」と限定のウイスキーを発売

  10. Angus Young

    AC/DCのAngus Young、バンドのサウンドを変えない理由を語る

  11. KISS

    KISSのGene Simmons、AC/DCのAngus Youngと初めて会った時のことを振り返る

  12. AC/DC

    AC/DC、1979年のライヴより“The Jack”の映像が公開

  13. AC/DC

    AC/DC、アメリカの警察がバンドの曲を大音量で流して道路を塞ぐ牛を追い払っていることが話題に

  14. Brian Johnson

    Brian Johnson、自身の難聴を救ったインイヤー・モニターについて語る

  15. Chris Slade

    AC/DCのChris Slade、自分はまだバンドのドラマーであると思っていると語る