The Grateful Dead、新型コロナウイルスを受けて過去の名演を配信

The Grateful Dead

グレイトフル・デッドは過去の名演を毎週生配信することを発表している。

「シェイクダウン・ストリーム」は毎週金曜日に過去の名演を全編配信していくもので、1回目では2005年にライヴ・アルバム『トラッキン・アップ・トゥ・バッファロー』としてリリースされた1989年のニューヨーク州オーチャード・パークにあるリッチ・スタジアムで行われた公演が配信されている。

すべての公演は配信前にグレイトフル・デッドの収集家であるデヴィッド・レミューと歴史家のゲイリー・ランバートがファンの質問に答えるトークショーも行われる。

配信について彼らは次のように述べている。「いくつかの重要な理由のために、89年のバッファロー公演からビデオ配信のシリーズを始めることを決めました。その素晴らしさは疑う余地のないもので、実際のライヴを観ることのできない中でみんなが楽しんでもらえるものだと思っています。この国で最も被害を受けているトライステート・エリアの熱狂的なデッド・ヘッズやニューヨーク州のデッド・ヘッズに捧げます。これはみなさんのためのものです」

「シェイクダウン・ストリーム」の次回は4月17日に行われる予定で、1974年にサンフランシスコで行われた5公演を収録した『グレイトフル・デッド・ムービー』が配信される。

先日、レディオヘッドは新型コロナウイルスによるロックダウンが続くなか、過去のライヴ映像を配信することを発表している。

昨年、グレイトフル・デッドに詞を提供していたことで知られるロバート・ハンターが亡くなっている。享年78歳だった。

関連NEWS

  1. Grateful Dead

    Grateful Dead、TikTokに公式アカウントを開設

  2. Woodstock2019

    Woodstock 2019、出演アーティストの噂が浮上

  3. Woodstock

    Woodstock50周年を記念した公式フェスティバル、ステージごとのさらなるラインナップが発表に

  4. Phil Lesh

    Phish、The Grateful DeadのPhil Leshの訃報を受けて「Box of Rain」をカヴァー

  5. DC

    Dead & Company、17年から18年秋にかけて行ったコンサートから19公演の音源が配信

  6. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、1967年のTシャツがロックTシャツとしては史上最高値を付けることに

  7. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、亡きPhil Leshと共に60周年を記念した再結成を計画していたと語る

  8. Dead & Company

    Dead & Company、2024年にラスベガスのスフィアで連続公演を行うことが決定

  9. FESTIVAL EXPRESS

    FESTIVAL EXPRESS、7月に東阪のZeppで上映されることが決定

  10. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、ダンシング・ベアがあしらわれたNikeのダンクが発売されることに

  11. The Grateful Dead

    The Grateful Deadに詞を提供していたRobert Hunterが逝去。享年78歳

  12. Voodoo Dead

    Voodoo Dead、2020年2月に来日公演が決定

  13. Phil Lesh

    The Grateful Deadの結成メンバーであるPhil Leshが享年84歳で逝去