The Grateful Dead、ダンシング・ベアがあしらわれたNikeのダンクが発売されることに

The Grateful Dead

グレイトフル・デッドはナイキからスニーカーが発売されることが明らかになっている。

「ナイキSBダンク・ロウ・グレイトフル・デッド」と題されたこのスニーカーは1973年発表のライヴ・アルバム『ヒストリー・オブ・ザ・グレイトフル・デッド・ボリューム1(ベアーズ・チョイス)』で初めて登場したグレイトフル・デッドのダンシング・ベアをあしらったものとなっている。

フェイク・ファーとスウェードの外観でベロにダンシング・ベアが描かれているこのスニーカーは内側のソールにもダンシング・ベアがあしらわれている。

このスニーカーについてグレイトフル・デッドの専門家として知られるデヴィッド・レミューは次のように述べている。「バンドの後援者としてダンシング・ベアはグレイトフル・デッドをグレイトフル・デッドたらしめる意味において非常に大きな部分を担っています」

「彼らは才能あるミュージシャンですが、仕事をせず、ロサンゼルスに移って、14時間練習するような経済的自由はありませんでした。ダンシング・ベアの発明と貢献がなければ、グレイトフル・デッドは今のような状態にはなっていなかったでしょう」

「同じくサンディー ボデッカー(ナイキSBの父と呼ばれた人物)の強い独立精神はスケート・コミュニティにおいてその信頼性を獲得するのを手助けしました」

スニーカーは3つのカラーがあり、価格は110ドルとなっている。オレンジは現地時間7月18日よりFTCスケートショップで販売され、グリーンとイエローはナイキのアプリ「スニーカーズ(SNKRS)」で販売される。

グレイトフル・デッドはオーガニックのデオドラントがノース・コースト・オーガニックスから販売されることも先月発表されている。

関連NEWS

  1. Woodstock

    Woodstock50周年を記念した公式フェスティバル、ステージごとのさらなるラインナップが発表に

  2. Dead & Company

    Dead & Company、2024年にラスベガスのスフィアで連続公演を行うことが決定

  3. Phil Lesh

    The Grateful Deadの結成メンバーであるPhil Leshが享年84歳で逝去

  4. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、新型コロナウイルスを受けて過去の名演を配信

  5. DC

    Dead & Company、17年から18年秋にかけて行ったコンサートから19公演の音源が配信

  6. Phil Lesh

    Phish、The Grateful DeadのPhil Leshの訃報を受けて「Box of Rain」をカヴァー

  7. Voodoo Dead

    Voodoo Dead、2020年2月に来日公演が決定

  8. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、亡きPhil Leshと共に60周年を記念した再結成を計画していたと語る

  9. The Grateful Dead

    The Grateful Deadに詞を提供していたRobert Hunterが逝去。享年78歳

  10. FESTIVAL EXPRESS

    FESTIVAL EXPRESS、7月に東阪のZeppで上映されることが決定

  11. Grateful Dead

    Grateful Dead、TikTokに公式アカウントを開設

  12. Woodstock2019

    Woodstock 2019、出演アーティストの噂が浮上

  13. The Grateful Dead

    The Grateful Dead、1967年のTシャツがロックTシャツとしては史上最高値を付けることに