Bruce Springsteen、コロナ禍のアメリカの現実について語る

Bruce Springsteen

ブルース・スプリングスティーンは新型コロナウイルスの感染拡大でアメリカン・ドリームと現実のアメリカでの暮らしに大きな差があることが露わになってしまったと語っている。

衛生ラジオ局のシリウスXMの番組「Eストリート・ラジオ」でブルース・スプリングスティーンはアメリカで6万人以上が亡くなっているパンデミックの社会的影響について語っている。

「この間、『ニューヨーク・タイムズ』紙にアメリカを心配する人にぜひ読んでもらいたい論説があったんだ。『ジ・アメリカ・ウィ・ニード』というタイトルなんだけどね。そのうちのちょっとした一文を引用させてもらいたいんだけどね」とブルース・スプリングスティーンは語っている。

「フランクリン・デラノ・ルーズベルトは、自由は生計を立てる機会やその時代の基準に従ったまともな暮らしを必要とすると言っている。生きていくのに十分なだけじゃなく、生きていくためのものがある暮らしが必要だとね」

「今回のパンデミックは私たちの国を苦しめる富や健康における不平等を露わにしてしまった。新型コロナウイルスが猛威を振るうミシガン州ではアフリカ系アメリカ人が人口の14%にもかかわらず、亡くなった人の40%を占めている。多くの権利を奪われたアメリカ人が自分や家族の命を守るために必要な自由を奪われている」

「今回のパンデミックはアメリカン・ドリームとアメリカの現実に大きな差があることを示してしまった。建国宣言に記された理想と今のアメリカの違いをね」

彼は次のように続けている。「これが論説からの引用なんだけど、悪い思いにさせないことを願っているよ。でも、これだけ分かるのは、21世紀の始まりの今、パターソンやニュージャージー州の他の都市、ミシガン州、アメリカの地方、そしてこの国中で、こうした現実が害を与えていて、偉大なるマーヴィン・ゲイが言ったように、僕らは声を上げるべきなんだ」

この発言の後、ブルース・スプリングスティーンはマーヴィン・ゲイの“Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)”をかけている。

番組でブルース・スプリングスティーンは新型コロナウイルスのパンデミックを乗り越えるためには「思いやり」が必要だと強調している。

「今や70年間、アメリカで暮らしているけど、自分たちの理想に適わなかったことにしばしば落胆してきたことを認めざるを得ないね」とブルース・スプリングスティーンはナッシュヴィルのブラックリスト・ロイヤルズによる“The Promised Land”のカヴァーを紹介する際に語っている。

「でも言っておきたいのは、この国を素晴らしい民主国家にしたアメリカ人の中には常に存在する約束があるということを否定したことはないんだ。僕らが常に自分の気持ちや自分の夢の中に抱えているものだよね」

彼は次のように続けている。「私たちの気持ちと暮らしを一つにして、隣人への思いやり、社会的正義、自由、平等、理想のために闘えば、それこそが私たちの強さの存在する場所であることに気づくはずだ。ずっと夢見てきた人道的社会を作るために、それを自分たちの力と共に持つんだ」

「今は口に出しているだけだと、すべてが陳腐に聞こえるかもしれない。でも、行動に移せば、陳腐にはならないはずだよ」

番組でブルース・スプリングスティーンは自身の楽曲“New York City Serenade”やトゥパック・シャクールの“Dear Mama”をかけている。

関連NEWS

  1. Jack Antonoff

    Jack Antonoff、Bruce Springsteenとのコラボで法を犯したことを明かす

  2. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、「Thunder Road」の歌詞を巡る長年の論争に終止符を打つことに

  3. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteenら、定番ベスト盤5タイトルが日本独自カラー・ヴァイナルで発売

  4. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、43年続いたファンジンが幕を下ろすことに

  5. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteenの元サックス奏者であるClarence、ドキュメンタリーの制作が決定

  6. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteenとバラク・オバマ元大統領、若い頃に聴いた音楽について語る

  7. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、トランプ大統領が再選されたら民主主義がもたないと語る

  8. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、自身の番組が第71回エミー賞にノミネート

  9. ビリー・ジョエル、通算100回目のマディソン・スクウェア・ガーデン公演でスプリングスティーンと共演

  10. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、本日リリースの新作より「Turn Back the Hands of Time」のMV公開

  11. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、Eストリート・バンドとの新作についてSteven Van Zandtが言及

  12. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、2021年は秘密のプロジェクトを進行中であることを明かす

  13. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、『ノー・ニュークス1979』のメイキング映像が日本語字幕付きで公開

  14. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、6月に新作のリリースが決定&新曲“Hello Sunshine”が公開

  15. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、トランプ大統領に「マスクを着けろ」と語る

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27