Ennio Morriconeが享年91歳で逝去。

Ennio Morricone

伝説的な作曲家のエンニオ・モリコーネが亡くなった。享年91歳だった。

『ハリウッド・レポーター』によれば、『続・夕陽のガンマン』のサウンドトラックなどで知られるエンニオ・モリコーネは転倒してからの合併症で先週ローマで亡くなったという。

500以上の映画のサウンドトラックを手掛けたエンニオ・モリコーネは史上最高の映画音楽家の1人として認知されており、クエンティン・タランティーノ監督による2015年公開作『ヘイトフル・エイト』では待望のアカデミー賞を受賞している。

エンニオ・モリコーネはテレンス・マリック監督による1978年公開作『天国の日々』、ローランド・ジョフィ監督による1986年公開作『ミッション』、ブライアン・デ・パルマ監督による1987年公開作『アンタッチャブル』、バリー・レヴィンソン監督による1991年公開作『バグジー』、ジュゼッペ・トルナトーレ監督による2000年公開作『マレーナ』でもアカデミー賞にノミネートされている。

「マエストロ」の愛称で知られたエンニオ・モリコーネは2007年にクリント・イーストウッドからアカデミー賞の名誉賞を手渡されており、「映画音楽という芸術への多面的で重要な貢献」が評価されている。

彼はイタリアで最高の映画賞、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞は11回受賞している。

50年以上に及ぶキャリアの中でエンニオ・モリコーネはセルジオ・レオーネ監督と『続・夕陽のガンマン』を含む「ドル箱3部作」でコラボレーションを行っている。

1989年に亡くなったセルジオ・レオーネ監督は生前にエンニオ・モリコーネの音楽について次のように語っている。「彼の音楽は不可欠なもので、僕の映画は口数が少なくて、会話が比較的少ないから、音楽が会話以上に動きや感情を強調してくれるんだ。撮影前に音楽を書いてもらって、脚本のような働きをしてくれたんだ」

彼の影響は映画に留まるものではなく、ミューズはエンニオ・モリコーネを最も影響を受けた1人に挙げている。2008年以降、“Knights of Cydonia”の演奏時には映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』の“Man With a Harmonica”のハーモニカ・ソロから演奏を始めている。

メタリカもライヴのSEにエンニオ・モリコーネの“The Ecstasy of Gold”を使用しており、2007年にはトリビュート・アルバムで同曲のメタル・カヴァーをレコーディングしている。

関連NEWS

  1. SOPHIE

    DJ&プロデューサーのSOPHIEが逝去

  2. The Kingsmen

    The KingsmenのMike Mitchellが逝去

  3. Alan Lancaster

    Status QuoのAlan Lancasterが逝去

  4. Seals and Crofts

    Seals and CroftsのJames Sealsが逝去

  5. Derek Jones

    Falling In ReverseのDerek Jonesが逝去。享年35歳

  6. The ReplacementsのBob Slim Dunlapが逝去

  7. Jim Durkin

    Dark AngelのギタリストであるJim Durkinが享年58歳で逝去

  8. Les McKeown

    Bay City RollersのLes McKeownが逝去

  9. Rod Stewart

    Rod Stewart、亡くなったギタリストのRobin Le Mesurierに追悼の意を表明

  10. Don Everly

    The Everly BrothersのDon Everlyが享年84歳で逝去

  11. Mazzy Star

    Mazzy StarのDavid Robackが逝去。享年61歳

  12. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

  13. Metal Church

    Metal ChurchのMike Howe、亡くなった原因はドラッグやアルコールではないと報道

  14. Mark Stewart

    The Pop GroupのMark Stewartが享年62歳で逝去

  15. ダモ鈴木

    CANのダモ鈴木、訃報を受けて音楽界からは追悼の声が寄せられることに