キタニタツヤ、小林私、浪漫革命、Cody・Lee(李)が出演決定「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」、4月3日(土)開催

若者のすべて

「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」は、フジテレビの音楽番組「Love music」(毎週日曜24:30~25:25放送)と初タッグを組み行うスペシャルライブ。
第一回となる今回は、若手ミュージシャンの中でも今特に邦楽シーンで注目を集めているキタニタツヤ、小林私、浪漫革命、Cody・Lee(李)が登場。
次世代の音楽シーンを担う新進気鋭のアーティスト達が、日比谷野外大音楽堂という特別なステージに集結します。
チケットは2月8日(月)12:00 からイープラスで最速先行受付を開始。
最後まで観客を飽きさせることのない、それぞれの個性あふれるパフォーマンスをお見逃しなく。

「Love music」三浦プロデューサーよりコメント

今回サンライズプロモーションさんからの熱いオファーにより、このような新しいイベントを立ち上げる素敵なキッカケをいただきました。

普段はテレビで「Love music」という番組を作っているのですが、僕が音楽に夢中になった学生時代はスマホもネットもない時代…

テレビの音楽番組やレコードショップの試聴盤を通じて、沢山の新しいアーティストに出会ってきましたが、

今はサブスクやSNSなどで世界中の新しい音楽がいつでもどこでも聴ける便利な時代、「テレビの情報は遅い」と言われています。

そんな時代でも「好きなアーティストをテレビで知った、テレビで出会った」というキッカケを作りたくて、

インディーズアーテイストを紹介する「Come music」というコーナーを2017年に立ち上げました。

話題になりかけているアーティストもいれば、全く無名のアーティストもいますが、

とにかく毎回、自分の目で見て、耳で聴いて、カッコイイと思うアーティストばかりを番組で紹介し続けています。

ただ、僕がカッコイイと思うアーティストはテレビ局のスタジオでのパフォーマンスだけでは魅力を伝えきれないアーティストが多くて、

ライブを観てもらえたら、もっと多くの人が興味を持ってくれるはずです。

今回の出演者もライブが魅力的なアーティストばかりです!

コロナ禍でのイベント開催となりますが、イベントチームと一丸となって、決められたルールのなかで、

安心してご来場できる環境を徹底して作りたいと思います(しかも会場は野音なので、換気も抜群です)。

この機会に是非「生」で素敵な音楽に触れてください!

若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-

【日時】2021年4月3日(土) 開場 15:10/開演 16:00

【会場】日比谷野外大音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1-3)

【出演者】キタニタツヤ、小林私、浪漫革命、Cody・Lee(李)、他

【チケット代金】前売:4,500円(税込) ※全席指定、未就学児入場不可

【最速先行受付期間】 2021年2月8日(月)12:00から

イープラス:https://eplus.jp/wakamononosubete/

【一般発売日】2021年3月13日(土)10:00~

【主催】サンライズプロモーション東京

【制作】若者のすべて制作委員会

【後援】フジテレビジョン

【お問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)

【公演HP】https://sunrisetokyo.com/detail/13224/

関連NEWS

  1. 頭の悪い大人たち

    高円寺サーキットイベント「頭の悪い大人たち」HERE、ircle河内、南無阿部陀仏ら新たに16組バンド解禁

  2. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

  3. バズリズム LIVE、10th Anniversaryを記念し、会場にてバカリズムの即興イラスト約400点を一挙展示!入場特典のバカリズム・デザインのステッカーも公開

  4. BABY Q

    BABY Q 九州場所に岸田繁・ハナレグミ・向井秀徳

  5. SYNCHRONICITY

    『SYNCHRONICITY’23』タイムテーブル発表! 出演オーディション最終選考アーティストで、 xiexie、tiny yawnの2組が決定

  6. TOKYO春爛漫

    TOKYO春爛漫 2025(TENDRE、KIRINJI、曽我部恵一)開催決定

  7. MUSIC ZOO WORLD

    music zoo KOBE太陽と虎の寅年12周年記念イベントMUSIC ZOO WORLD 遂に2日間全24アーティストのタイムテーブルを発表

  8. バズリズム LIVE

    バズリズム LIVE 2022の出演アーティスト発表!2日間に渡って全10組が参加

  9. Ruby Tuesday

    「Ruby Tuesday」が5月に新宿LOFTで開催決定

  10. 眠くなっちゃった

    ケムリ研究室no.3『眠くなっちゃった』8K等身大上映会 開催

  11. BABY Q

    BABY Q 金沢場所にEGO-WRAPPIN’、TENDRE、ハナレグミ

  12. 新生 New Year Rock Festival

    無観客生配信FES「新生 New Year Rock Festival」にJESSE、LTD EXHAUST II、湾岸の羊 〜Sheep living on the edge〜

  13. テレビ朝日ドリームフェスティバル2021

    テレビ朝日ドリームフェスティバル2021にB’z、あいみょん、Dragon Ashら出演で2年ぶりに開催決定

  14. 大宮エリー×おおはた雄一

    大宮エリー×おおはた雄一が、2020年を締めくくる 「エリーとキャンプファイヤー」ライブの生配信決定

  15. Vietnam Music Festival 2024 〜Harmony of Nature〜

    「Vietnam Music Festival 2024 〜Harmony of Nature〜」追加アーティストに朝倉さや・碧海祐人が決定