MetallicaのKirk Hammet、バンドが結成から40周年を迎えることを振り返る

Kirk Hammet

メタリカのカーク・ハメットは新たなインタヴューでバンドの結成40周年について振り返っている。

ベーシストのロバート・トゥルヒーヨと共にカーク・ハメットはジョージ・コントスにバンドの40周年と今後のプランについて語っている。

『ブラバーマウス』によれば、カーク・ハメットはジョージ・コントスに次のように語っている。「40年っていうことを考えるとクレイジーだよね。神に誓って言うけど、アメリカの真ん中でツアー・バスに乗って、すべてに遅れないようにしていたのが昨日のことのようだよ。40年なんてあっという間だった。すごいことだよ」

「まだピークに達してないと感じているのが本当にすごいことだよ。今なお本当にハングリーなんだ。まだ音楽を作りたいし、音楽のことを気にかけているし、お互いのことを気にかけているんだよ。スロー・ダウンする兆候はまったくないね。まだまだやりたいことがあるからさ」

ロバート・トゥルヒーヨは次のように続けている。「音楽的なアイディアやリフ、グルーヴ、ベースラインが足りなくなることがないなんて、本当にすごいことだよ」

「バンドを長くやってると足りなくなることはよくあるんだ。アイディアは枯れてしまうんだよ。でも、自分たちは別の問題を抱えているんだ。アイディアがあり過ぎるんだ。だから、いい問題を抱えているんだよ」

一方、メタリカはブラック・アルバムの30周年記念盤から“Wherever I May Roam”のデモ音源が公開されている。同時発売となる『メタリカ・ブラックリスト』からはダイエット・シグによる“The Unforgiven”、ビッフィ・クライロによる“Holier Than Thou”、セイント・ヴィンセントとサム・フェンダーによる“Sad But True”の音源が公開されている。

ブラック・アルバムこと『メタリカ』はリマスターされて「決定盤」として9月10日にブラッケンド・レコーディングスからリリースされる。これは複数の形態でリリースされることが決定しており、180gアナログ盤2枚組、CD、3CDのエクスパンデッド・エディション、デジタル・ダウンロード、ストリーミング、限定のデラックス・ボックスセットがリリースされる。

関連NEWS

  1. Metallica

    Metallica、『ブラック・アルバム』期のコンテンツをまとめたメタリカ・ブラック・ボックスのサイトを公開

  2. Lars Ulrich

    MetallicaのLars Ulrich、外出制限が続くのであれば新作を制作することを考えたいと語る

  3. Joey Jordison

    Joey Jordison、代役でMetallicaのドラマーを務めた逸話をフェス主催者が振り返る

  4. Metallica

    Metallica、『メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M²』の日本版長編予告映像が公開

  5. Metallica

    Metallica、『Stranger Things』のエディ役がギターを練習する映像が公開

  6. Robert Trujillo

    Robert Trujillo、初心者におすすめの意外な1曲を明かす

  7. Metallica

    Metallica、フィンランド公演に同国の人口の約1%が訪れたことが明らかに

  8. Metallica

    Metallica、暗号通貨を宣伝する人物にXのアカウントを乗っ取られることに

  9. Metallica

    Metallica、メンバー自らがギターの弾き方を教える講座が提供されることに

  10. Metallica

    Metallica、新作『72 Seasons』に寄せられた日本のミュージシャンや著名人のコメントが公開

  11. Lars Ulrich

    MetallicaのLars Ulrich、バンドの新作について「遅々として進まない」と語る

  12. METALLICA

    Metallica、一日限りとなる新作のリスニング・パーティーが日本でも開催決定

  13. Metallica

    Metallica、2時間を超える2013年にメルボルンで行われた公演の映像が公開

  14. Tye-Trujillo

    MetallicaのRobert Trujilloの息子、Suicidal Tendenciesのライヴに参加した映像が公開

  15. Metallica

    Metallica、『ストレンジャー・シングス』出演のJoseph Quinnとセッションする映像が公開