Procol HarumsのGary Brookerが享年76歳で逝去

Gary Brooker

プロコル・ハルムのリード・シンガーだったゲイリー・ブルッカーが亡くなった。享年76歳だった。

ピアニスト、作曲家、作詞家として活動したゲイリー・ブルッカーはガンを患っており、プロコル・ハルムの公式サイトで発表された声明によれば週末に自宅で亡くなったという。

声明ではゲイリー・ブルッカーについて「音楽業界においてまばゆく輝く代えがたい光」と評されており、「個性豊かな才能を発揮して発展させた」と記されている。

「プロコル・ハルムでのファースト・シングル、1967年発表の“A Whiter Shade of Pale”はサマー・オブ・ラヴを決定づけた曲として広く認知されていますが、同時代の特徴的なレコードとはいささか違ったものでもありました」

「ゲイリー・ブルッカーの声とピアノはプロコル・ハルムの50年に及ぶ国際的なコンサート・キャリアを唯一決定づけるものでありました。ステージに仕掛けがなくとも、彼は常に公演で最も観るべきミュージシャンでした」

声明ではゲイリー・ブルッカーの「カリスマ性はステージに限ったものではなかった」とも述べられている。

「彼の入った部屋は明るくなり、様々な言語のファンへのやさしさは伝説的なものでした。彼はその個性、誠実さ、時には頑固なほどのエキセントリックさで知られていました。彼の辛辣なウィットとバカバカしさへの欲求は彼を掛け値のない話し手にしました」

「彼は何より1965年に出会い、1968年に結婚した妻のフランキーの献身的で誠実な夫であったのです」

“A Whiter Shade of Pale”は1967年のサマー・オブ・ラヴの初めにリリースされて、リリースから2週間後に全英シングル・チャートの1位を獲得している。同曲はアメリカやヨーロッパのチャートも制覇して、1000万枚以上のセールスを記録している。

関連NEWS

  1. Larry Junstrom

    Lynyrd Skynyrdの結成メンバーで38 SpecialのLarry Junstromが逝去。享年70歳

  2. Alan Lancaster

    Status QuoのAlan Lancasterが逝去

  3. 808 state

    808 StateのAndrew Barkerが逝去

  4. Peter Yarrow

    Peter Yarrowが享年86歳で逝去

  5. Doug Lubahn

    The Doorsのスタジオ・ベーシストDoug Lubahnが享年71歳で逝去

  6. Bruce Williamson

    元The TemptationsのBruce Williamsonが享年49歳で逝去

  7. DMX

    DMXが享年50歳で逝去

  8. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIEの衣装も手掛けた山本寛斎が享年76歳で逝去

  9. Rod Stewart

    Rod Stewart、亡くなったギタリストのRobin Le Mesurierに追悼の意を表明

  10. Alexi Laiho

    Children of BodomのAlexi Laihoが逝去

  11. John Waddington

    The Pop GroupのJohn Waddingtonが享年63歳で逝去

  12. Pervis-Staple

    The Staple SingersのPervis Stapleが享年85歳で逝去

  13. Iggy Pop

    Iggy Pop、亡くなったギタリストのRicky Gardinerに追悼の意を表明

  14. Manuel Gottsching

    Manuel Gottschingが享年70歳で逝去

  15. George Brown

    Kool & the GangのドラマーであるGeorge Brownが逝去