Arcade Fire、『サタデー・ナイト・ライヴ』より2曲のパフォーマンス映像が公開

Arcade Fire

アーケイド・ファイアは現地時間5月7日に『サタデー・ナイト・ライヴ』に出演して、新作『WE(ウィ)』より2曲を披露している。

アーケイド・ファイアは“The Lightning I, II”と“Unconditional I (Lookout Kid)”の2曲を披露しており、ウィン・バトラーは“The Lightning I, II”を披露した後に「女性の選ぶ権利よ、永遠に」と語り、中絶の権利問題に言及している。

中絶の権利については人工中絶を米連邦で合法とする1973年の「ロー対ウェイド」事件における最高裁判例を覆す最高裁判決草案の存在が明らかになっていた。

パフォーマンス映像はこちらから。

この日の『サタデー・ナイト・ライヴ』にはベネディクト・カンバーバッチが出演して、「ロー対ウェイド」事件の判例を示唆する「1973」と書かれたTシャツを着て最後に登場している。

最高裁判決草案を受けて音楽界からはフィービー・ブリジャーズ、クエストラヴ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、ホールジーらも反応を寄せている。

オリヴィア・ロドリゴはワシントンD.C.で行われたライヴで次のように語っている。「自分たちの身体を政治家のものにしてはいけません。自分の権利を守るために、安全な中絶を保つために声を上げなければなりません。これは私たちの前の世代が懸命に闘って獲得してきた権利なのです」

関連NEWS

  1. Win Butler

    Arcade FireのWin Butler、DAVID BOWIEに黒い星の絵を買っていた逸話を語る

  2. Arcade Fire

    Arcade Fireのリチャード・リード・パリー、11月に来日公演が決定

  3. Arcade Fire

    Arcade Fire、新作のリリースを発表&新曲「The Lightning, I, II」が公開

  4. アーケイド・ファイア、最新作より“Chemistry”のミュージック・ビデオが公開

  5. Arcade Fire

    Arcade Fire、最新作より「Unconditional I (Lookout Kid)」のMV公開

  6. アーケイド・ファイアのウィン・バトラー、最新作やそのプロモーション方法について振り返る

  7. Win Butler

    Arcade FireのWin Butler、性的不品行の告発を受けて声明を発表

  8. Arcade Fire

    Arcade Fire、ティム・バートンの映画に提供した“Baby Mine”の一部が公開

  9. Paul McCartney

    Paul McCartneyら、オンライン・フェスティバルに出演

  10. Arcade Fire

    Arcade Fire、90分近くに及ぶ最新ライヴ映像が公開

  11. Arcade Fire

    Arcade Fire、来たる新作より新曲「Unconditional I (Lookout Kid)」の音源が公開

  12. Arcade Fire

    Arcade Fireのリチャード・リード・パリー、大阪のFlake Recordsでインストア・イベントを開催

  13. Arcade Fire

    Arcade Fire、映画『ダンボ』のサウンドトラックより“Baby Mine”の音源が公開

  14. Arcade Fire、睡眠アプリに45分の新曲を提供

  15. Arcade Fire

    Arcade Fire、大統領選の特別番組で新曲“Generation A”を披露

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27