Madonna、テキサス州ユヴァルディの小学校で起きた銃乱射事件を受けて銃の安全性を改めて求める

Madonna

マドンナはテキサス州ユヴァルディの小学校で起きた銃乱射事件で児童19人と大人2人が亡くなったことを受けてアメリカ政府に銃器の安全性について改変するように求めている。

18歳の容疑者は現地時間5月24日に7歳から10歳の児童が通っているロブ・エレメンタリー・スクールで発砲している。テキサス州知事のグレッグ・アボットは容疑者が駆けつけた警察によって射殺されたことを発表している。

この事件を受けてテイラー・スウィフト、オリヴィア・ロドリゴ、フィニアス、俳優のクリス・エヴァンス、ミーゴスのオフセット、ピーター・フランプトン、ブラック・サバスのギーザー・バトラー、パットン・オズワルト、NBA選手のレブロン・ジェームズ、ゴールデンステート・ウォリアーズのスティーヴ・カー監督、ジョー・バイデン大統領は怒りと悲しみの声を上げている。

今回、マドンナはインスタグラムで厳しい銃規制を求めるメッセージを“God Control”のミュージック・ビデオの映像と共に発表している。

「19人の子どもの両親が感じている心の痛みと傷は想像もできません」とマドンナは述べている。

「私にも小学生の子どもがいて、ある日、学校から家に帰ってこなかったら、生きていけると思えません」

マドンナは18歳の容疑者が「身元調査も安全訓練も質疑応答もなく誕生日に2丁の自動小銃を買うことができるのです」と疑問を呈している。

「全米ライフル協会はその立場を変えようとせず、より厳しい銃器の安全を求める法案は一つも通過していません。アメリカでは日数よりも多い死者が今年も生まれているのにかかわらずです。なんで、こんなことになっているのでしょうか?」

マドンナは議員に「子どもたちを守る」ことを促し、「自身や他者を傷つけるリスクのある人による銃器への接触を減らす」ことを求めている。

「自動車免許を取得するのに勉強して、試験を通過しなければならないのと同じように銃所持者への強制的な訓練をするべきだと主張せずにはいられません。自動車も適切に使わなければ武器になる可能性があります。銃なんてまさにです。この関係性を誰も考えなかったのでしょうか? 憲法を変えられないのであれば、銃に関する法律を改革することを議員に求めなければなりません」

「すべての子どもたち、すべての人々を銃による暴力から守るために懇願しなければならないとは、なんて悲劇的なことでしょう」とマドンナは締めくくっている。「言葉はいりません。行動のみです」

マドンナは昨年、アダム・トレドやダンテ・ライトが亡くなった時にも銃規制について発言している。

関連NEWS

  1. Madonna

    Madonna、ステージから落ちたことでパリ公演をキャンセル

  2. Madonna

    Madonna、自身が所有する音源の権利を売却するつもりはないと語る

  3. Madonna

    Madonna、50 Centが自身の写真を笑ったことを謝罪した件について言及

  4. Madonna

    Madonna、銃規制について語る権利がないと批判されたことを受けて反論

  5. Madonna

    Madonnaの兄が逝去

  6. Madonna

    Madonna、反LGBTQの法案が通ったテネシー州でチャリティ公演を行うことを発表

  7. Madonna

    Madonna、Sean PennとGuy Ritchieとの結婚を後悔と共に振り返る

  8. Madonna

    Madonna、ユーロヴィジョンでパレスチナの旗を身に着けたダンサーが空港で取り調べを受けたことが明らかに

  9. Madonna

    Madonna、製作中の伝記映画で主役を務める本命の女優の名前が浮上

  10. Madonna

    Madonna、製作中の伝記映画のオーディションが始まっていることを明かす

  11. Madonna

    Madonna、自身とレコード契約をしてくれたSeymour Steinの訃報を受けて追悼の意を表明

  12. Madonna

    Madonna、今月ニューヨークで開催されるプライドのイベントでヘッドライナーを務めることに

  13. Beyonce

    Beyonce、Madonnaが手掛けた「Break My Soul」の新たなリミックス音源が公開

  14. Madonna

    Madonna、映画『JUNO/ジュノ』の脚本家と映画の脚本に取り組んでいることが明らかに

  15. Madonna

    Madonna、他人の画像を加工して自身の顔と合成した写真が改めて批判を受けることに

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27