Queen+Adam Lambert、先月行われたO2アリーナ公演の映像が配信されることが決定

Queen+Adam Lambert

クイーン+アダム・ランバートはライヴ映像作品『ラプソディ・オーヴァー・ロンドン』を配信することを発表している。

本作は先月「ラプソディ」ツアーの一環で行われたロンドンのO2アリーナでの10公演を収録したものとなっている。

28曲2時間半に及ぶ公演は日本時間7月25日午前0時と7月25日20時にキズウィーで配信される。7月31日までオンデマンドでの再生が可能となっている。

プレス・リリースによれば、『ラプソディ・オーヴァー・ロンドン』は26台のカメラと100人以上の映像技師を使って撮影されたとのことで、配信ではファン・チャット・フィードやチアー・ボタンを使って他のファンとの交流ができるという。

また、現地時間7月24日にはクイーン+アダム・ランバートが参加するQ&Aセッションも行われ、質問は7月19日まで受け付けられている。

配信のチケットは2,719円から10,197円の価格帯となっている。

詳細はこちらから。

https://livestream.queenonline.com/

クイーン+アダム・ランバートによる「ラプソディ」ツアーは7月25日のフィンランド公演まで続く形となっている。

ブライアン・メイとロジャー・テイラーはフー・ファイターズのテイラー・ホーキンスの追悼公演に出演することも決定している。

また、クイーン+アダム・ランバートはエリザベス女王の戴冠70周年コンサートにも出演している。

関連NEWS

  1. Queen

    Queen、イギリスで7月に発売される切手の詳細が明らかに

  2. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、エリザベス女王の戴冠70周年コンサートの映像が公開

  3. Queen

    Queen、舞台『Q』のテレビ放送にあたってトレイラー映像がYouTubeで公開

  4. Queen

    Queenのブライアン・メイ、フレディ・マーキュリーの出生地を訪れて聖地を巡礼したことを報告

  5. Queen

    Queen、前身バンドであるスマイルのアートワークを使った公式グッズが日本で発売に

  6. Queen

    QueenのBrian May、著書『QUEEN in 3-D』の日本語訳版の刊行が決定

  7. Queen

    Queen、オフィシャル・ブック『QUEEN in JAPAN』が1月16日に刊行されることが決定

  8. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、豪森林火災のチャリティ公演でライヴ・エイドの曲目を披露

  9. Queen

    Queen、公式商品200点以上が集結するポップアップ・ストアが仙台にも登場することに

  10. Queen

    Queenのミュージカル「ウィ・ウィル・ロック・ユー」、今秋北米ツアーを行うことが発表

  11. Freddie Mercury

    Freddie Mercury、75回目の誕生日に際して追悼の声が寄せられることに

  12. Roger Taylor

    QueenのRoger Taylor、Freddie Mercuryの歌を初めて聴いた時笑いそうになったと語る

  13. Brian May

    QueenのBrian May、新型コロナウイルスで人類は多くを学ぶことになると語る

  14. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、ロンドンのO2公演を行う予定だった日にYouTubeでの配信が決定

  15. Yungblud

    Brian May、Yungbludによる「We Are The Champions」に賛辞を寄せる

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17