Madonna、伝記映画を自分で作ることにした理由について語る

Madonna

マドンナは「女性蔑視的な男」が伝記映画の実権を握るのを阻止するために自分で製作することにしたと語っている。

『リトル・スパロー』というワーキング・タイトルでここ数年にわたって製作が進められている伝記映画はマドンナが監督と共同脚本を手掛けている。主演については『オザークへようこそ』への出演などで知られるジュリア・ガーナーがマドンナを演じるのではないかと報じられている。

『ヴァラエティ』誌のインタヴューで、マドンナはハリウッドにあるスタジオの重役たちが関心を持ち始めた時に自分で映画を作ることに決めたと語っている。

「私は桁外れの人生を送ってきた。だから、桁外れの映画を作らなければならない。そして、この映画は先制攻撃でもある。というのも、多くの人が私に関する映画を作ろうとしていたから。そのほとんどは女性蔑視的な男だった。だから、最初の一歩を踏み出すことにした。『私以外、私の物語を語ることはできない』と言ったの」

マドンナは自分の考えていることを脚本に凝縮させるのには苦労したとも語っている。

「すごく長い脚本があって、それを短くするのは大変だった。削っていくことをしたんだけど、まるで手足を切り落とされるかのようだった」

先日、マドンナは1973年の「ロー対ウェイド」事件における判例が覆されたことを受けて「深い絶望」に陥ったと見解を述べている。

「ロー対ウェイド事件の判例が覆されるという恐ろしいニュースで目を覚ましました。女性は自分の身体への権利を持たないということが法制化されたのです」とマドンナはニューヨークのターミナル5でプライド月間を祝う写真と共に投稿している。「この判決は私やこの国のあらゆる女性たちを深い絶望へと追いやることになりました」

「今回、最高裁は女性の権利は憲法上の権利ではないという判決を下しました。実のところ、私たちは銃ほどの権利もないのです」と彼女は続けている。「娘のことを考えると怖いです。アメリカの全女性のことを考えると怖いです。ただただ怖いのです」

マドンナはキャリア全体に及ぶコンピレーション『ファイナリー・イナフ・ラヴ』がフィジカルで8月19日にリリースされることも決定している。

関連NEWS

  1. Madonna

    Madonna、コンサートの開演時間が遅れたことで新たに訴訟を起こされたことが明らかに

  2. Madonna

    Madonna、ニュー・アルバムからの新曲“I Rise”の音源が公開

  3. Madonna

    Madonna、開演時間の遅れに関する訴訟について一件が自主的に棄却されたことが明らかに

  4. Dua Lipa

    Dua Lipa、MadonnaとMissy Elliottが参加した“Levitating”のリミックスが公開

  5. Madonna

    Madonna、2Pacが別れを告げるために送った手紙がオークションに出品

  6. Madonna

    Madonna、ブラジルで160万人の観客を前にキャリア最大となる公演を敢行

  7. Madonna

    Madonna、健康のために自身の尿を飲んでいる映像をインスタグラムで公開

  8. Elton John

    Elton John、かつてLady Gagaと確執のあったMadonnaを改めて批判

  9. Madonna、膝の怪我のために最新作『Madame X』を引っ下げたニューヨーク公演の延期を発表

  10. Madonna

    Madonna、リオ・デ・ジャネイロのコパカバーナ・ビーチで無料コンサートを計画していると報道

  11. Madonna

    Madonna、クレジットされることなく自身の音源を使用されたとしてFischerspoonerが批判

  12. Dua Lipa、MadonnaとMissy Elliott

    Dua Lipa、MadonnaとMissy Elliottとのコラボとなるリミックスのリリースが決定

  13. Madonna

    Madonna、Snoop Doggの「Gang Signs」のMVに出演

  14. Madonna

    Madonna、ブラジルのコパカバーナ・ビーチで無料コンサートを行うことを正式に発表

  15. Madonna

    Madonna、Instagramの利用規約の変更について懸念を表明