Billie Eilish、2022年を締め括るロサンゼルス公演でラビリンスと共演

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュは現地時間12月13日に行ったロサンゼルス公演でラビリンスを迎えて、ドラマ『ユーフォリア』に提供した“I’ve Never Felt So Alone”を披露している。

ビリー・アイリッシュはロサンゼルスのフォーラムで2023年を締めくくる3公演を行っており、あとは12月15日・16日に公演が行われる。

ライヴの終盤、ビリー・アイリッシュはラビリンスを迎えて、彼が2019年に発表した“Mount Everest”とドラマ『ユーフォリア』に提供した“I’ve Never Felt So Alone”で共演している。“I’ve Never Felt So Alone”は『ユーフォリア』のシーズン2第2話でゼンデイヤ演じるルーとハンター・シェイファー演じるジュールズ・ヴォーンが学校で再会するシーンに使われている。ビリー・アイリッシュはラビリンスからのアドリブでヴァースを歌っている。

ビリー・アイリッシュはこの公演でクリスマス・ソング“Have Yourself A Merry Little Christmas”を披露したほか、“My Future”が披露されたのは今回のツアーでは初めてとなっている。

先日、ビリー・アイリッシュは『ユーフォリア』のシーズン3に出演するのではないかという噂に言及して、「出演してみたい」と語っている。ビリー・アイリッシュは毎年10月18日に収録されている『ヴァニティ・フェア』誌のインタヴューでこの件について訊かれて、噂の存在は把握しているものの、正式なオファーは来ていないと述べている。「出演してみたい」と彼女は語っている。「『ユーフォリア』は本当に最高よね」

一方、ビリー・アイリッシュは来年のレディング&リーズ・フェスティバルでヘッドライナーを務めることが決定している。他のヘッドライナーはルイス・キャパルディ、フォールズ、ザ・キラーズ、サム・フェンダー、イマジン・ドラゴンズとなっている。

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、デビュー・アルバムの制作が苦痛だったことを振り返る

  2. Billie Eilish

    Billie Eilish、Apple Musicで公開されたライヴ映像より2曲の映像が公開

  3. Billie Eilish

    Billie Eilish、若くして得た名声に対処するためにAriana Grandeに助言を求めていると語る

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、“bad guy”のインスピレーションについて語る

  5. James Blake、Billie Eilish

    James Blake、Billie Eilishの“when the party’s over”をカヴァーした映像が公開

  6. Katy Perry

    Katy Perry、Billie Eilishとのコラボを断っていたことを明かす

  7. Finneas

    Finneas、セカンド・アルバムより新曲「Lotus Eater」がMVと共に公開

  8. Guns N' Roses

    Guns N’ RosesやBillie Eilishら、来年南米のLollapaloozaに出演か

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、自身のヒット曲について人々に気に入ってもらえないと思っていたと明かす

  10. BillieEilish

    Billie Eilish、「エレンの部屋」での“when the party’s over”のパフォーマンス映像が公開

  11. Billie Eilish

    緊急告知!Billie Eilish、サイン会 先着100名を本日タワーレコード渋谷店で開催

  12. Billie Eilish

    Billie Eilish、Sabrina Carpenter&Charli XCX&Chappell Roanの成功について語る

  13. Finneas

    Finneas、グラミー賞の結果について自分たちのファンと他のアーティストのファンが揉めるのは見たくないと語る

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、CDショップで商品を購入するとポスターがプレゼントされる企画が決定

  15. Billie Eilish、 Justin Bieber

    Billie Eilish、 Justin Bieberが参加した“bad guy”の新バージョンが公開